岩崎陽子のレビュー一覧

  • 身代わりの婚姻 次期侯爵は初心な花嫁を甘く手折る
    ヒロインもヒーローもとても誠実で好感が持てる。
    そもそもの婚約者だった姉の死の真相や嫌がらせの犯人。ミステリータッチでただ甘いだけのストーリーじゃないところも魅力的でした。
    自尊心や欲、浅はか且つ身勝手な理由で身を滅ぼした人達の反省の薄さに閉口するが、だからこそ二人の心根が美しく映える。後味も良く、...続きを読む
  • 身代わりの婚姻 次期侯爵は初心な花嫁を甘く手折る

    一気に読みました

    お試し版で読み始めたところ、どんどん話に引き込まれ結局購入して一気に最後まで読んでしまいました。
    大人しくて、なかなか自分の意見を持っていないように見えるヒロインが、実は大変に思慮深く、思いやりにあふれていて
    一途に夫を慕っていて、夫である彼も妻であるヒロインを心から大切に思うようになる過程も丁寧に...続きを読む
  • 裏切りの騎士は愛を乞う

    よかった

    ヒロインが健気で気高くて、痛々しかったです。
    そばにケヴィンがいて本当に良かった。
    彼のもとで守られている感がツボ。
    想いを綴られているのは長いけど、それ以外はテンポよく読めました。
    好きなお話です。
  • 失恋の夜、スパダリ御曹司の子を身ごもりました

    一気読み

    一夜のアバンチュール、逃げ出す、再会…と、ありがちな感じで進むストーリーですが、再会後の2人の心情、動きが気になり一気読みでした。
  • 恋は強引に【分冊】 12巻

    めでたし、めでたし😊

    誤解が解けてよかった😊話し合うチャンスはあったのに、怖くて向き合えなかったってパターンですね。
    3年もかかっちゃたけどレオンがずっと想ってくれていたってことがわかってスッキリしました。
    レオンがベッドでメソメソ泣いてるところが可笑しいやら、可愛いやらwww🤣
  • 裏切りの騎士は愛を乞う

    一気読み

    読み応えありました!
    評価が低いのでノーマークでしたが、破格の値段で中古で発見し購入。
    掘り出し物でした!
    TLには珍しく、人間味のあるヒロイン。
    好きですね〜。
    逆境でも、ひたすら明るく前向きなヒロインを求める方には不評かも。
    そしてヒーロー、めっちゃ優しくてカッコいい!
    ブレない!
    タイトル、間...続きを読む
  • 失恋の夜、スパダリ御曹司の子を身ごもりました

    普通に出逢えたら良かったのに

    高校生の頃から28歳の誕生日まで付き合っていた彼。
    同じように就活していたのに、一流商社に採用されたのは彼女だけということもあり、気持ちに少しズレを感じる事はあっても、素の自分を出せる存在で仲良くやっていた。
    なのに、サプライズで行った彼のアパートで浮気の最中の彼。。。
    やるせない気持ちで行ったホテ...続きを読む
  • 追憶のファースト・ラブ

    良かった。

    幼いとき、ヒロインの屋敷でメイドをしていた母親と住んでいたヒーロー。
    2人は年も近く恋人同士になるのは必然。

    そんな2人を反対したのがヒロインの父親で、ヒーロー一家はそんな父親から追い出されてしまい、ヒーローは恨みを募らせていた。

    数年後、ヒーローは大富豪となりヒロイン一家と再会しヒー...続きを読む
  • 架空の恋人
    なかなか自分の気持ちに気が付かないヒーロー。失って初めてわかるヒロインの存在。性格の良い優しい真面目なヒロインが、ヒーローを幸せにするお話。
  • 愛のゆらぎ
    今まで読んだハーレクインの中で一番好き。愛とユーモアとシリアスの配分が丁度良く、私にとってはいいバランスでポジティブ。画面も美しくゴージャスで素晴らしかった。
  • 架空の恋人
    初ハーレクインロマンス。
    私にとっても。
    この方が描かれてなかったら多分手を出してない分野。
    やはり絵は美しく、少しコミカルな顔もかわいいv
    今までは和風が多かったけど、これはこれで良いv
    ピュアロマンスのタイトル通りのお話でした。
    ハッピーエンドvv
  • 王都妖奇譚 1
    この方の絵はやはり美しい。
    陰陽師が長髪でも、相方が新右衛門さんでもOKな方にはオススメできます。
  • 王都妖奇譚 12
    私にとって
    年に一度の京都行きのきっかけとなったコミックス。

    主人公2名より、敵役に当たる「影連」に思い入れがあったりしますが。
    影のあるキャラに弱いというか、より人らしいと感じるのかも。
    影連の場合「影そのもの」ですけど( ̄Д ̄;;

    妖に興味のない人でも、人間関係の話として読めますので、一読し...続きを読む
  • 浪漫狩り 1
    何気なく手に取った一冊の漫画だったのですが、途轍もなく嵌りました。元々TRICKとか好きだったわけで考古学とかトレジャーハンターとかね、もう・・・!!現在5巻まで読。
  • 浪漫狩り 1
    またまた岩崎先生。コミックス派なので、書店で見かけて買いました。続きが気になって、今では連載誌を購読しています。
  • 王都妖奇譚 9
    これで安倍晴明にハマったあげくに中学時代の研究テーマに陰陽師をとりあげました。あの頃最近の陰陽師ブームが来てれば資料集めすごく楽だったのに…。12巻完結。ログが9巻なのは、この表紙が一番好きなので☆
  • 王都妖奇譚 7
    師匠があんな秘術を使うなんて、晴明も保憲も本気で考えていなかっただろうな。おじいちゃん頑張りすぎ、心配になっちゃう。
    記憶のない影連が見せた屈託のない笑顔を見て、主人公とその宿敵というのは、どの世界線においても、悲しいくらいに近すぎて遠いんだな、と思った。それはまるで陰と陽。太極図のような関係。
  • 王都妖奇譚 6
    能力の制御を知らない幼さによって、自らの母を失った傷は、なにによって慰められるのだろう。夢の中で会えたとしても、目が覚めれば虚しいだけとする気持ちはよくわかる。
  • 王都妖奇譚 5
    影連が鬼すぎる。
    対して、我が身かわいさに正当な理由を探してしまって蘇生に踏み切れないとする晴明にすごく人間らしさを感じる。
  • 王都妖奇譚 4
    晴明のチベスナ顔よ……(笑) 将之と出会ってここまで表情が豊かになったんだなぁ、としみじみ。
    失うことを恐れる心が両者に芽生えるほどの深い絆になっている。あのお守りの袋を記憶が無くなっても大切なものと認識しているのは、記憶とはまた違うところに晴明の存在が刻みこまれていることの証。晴明の傍らに将之がい...続きを読む