白川尚史のレビュー一覧

  • ファラオの密室
    最高でした。
    ミステリあまり読んだことないなってことで購入。
    古代エジプトの話だし、入り込めるかなと思いきや、のめり込みまくった。
    カリが心が強すぎてすげー良かった。
    たぶんミステリって感じではないのかもしれないけど、ミステリに慣れ親しんでない身としては純粋に楽しめた。
  • ファラオの密室
    読み始めは物語の舞台が異国の古代エジプトで私なんかでついていけるか不安でしたが一気読みする位、展開のスピード感がちょうど心地よく読み終えていて、本当にあっという間でした。
    ミステリーだけど、その物語にはそれ以上の親子愛、友情、裏切り、死生観、権力争いなど盛り盛りで圧倒的このミス王者だと感心しました。...続きを読む
  • ファラオの密室
    面白かった!!
    さいしょこそ、アクエンアテンとトゥトアンクアテン?パヌトムとペルヌウ?、、、と、人と名前が一致しないうえに、慣れないエジプトの話に読みにくさはあったものの、内容が面白く、最後もキレイにスッキリ回収しておわり、楽しかったー!!

    ピラミッド時代のエジプト人達に想いを馳せ、宗教や、生と死...続きを読む
  • ファラオの密室
    エジプト行くのが楽しみになった!
    最後はなるほどな〜って感じだけどメイントリックはあまり面白くなかったかな
  • ファラオの密室
    エジプト(ミイラやエジプト神話、ピラミッド)が好きなので絶対読みたいと思って買った本。ようやく読みました。
    死者が生き返るというミステリーとしてあり得ない前提がひっくり返って、エジプトの文化、神話、歴史と合っていたと感じた。
    決して綺麗な文化ではなく、裏の奴隷制度や身分格差も書かれていたし、後半では...続きを読む
  • ファラオの密室
    2024「このミステリーがすごい!」大賞受賞作。
    密室、死体消失などしっかり本格ミステリで、テンポよく読み進められました。
    続きが気になって一気読みしました。
  • ファラオの密室
    「このミステリーかすごい!」大賞 大賞受賞作

    紀元前1300年代後半、古代エジプトが舞台

    主人公セティは死んでミイラにされたにもかかわらず、心臓の一部に欠けがあるため冥界の審判が受けられず。
    現世に戻り欠けた心臓を取り戻し、もう一度審判の場に行かなければ、現世でも冥界でもないところで、永遠に苦し...続きを読む
  • ファラオの密室
    エジプトを舞台にしたミステリー小説でした。
    エジプトの死生観や信仰について、たくさん知ることが出来ました。
  • ファラオの密室
    カタカナ名で躓き世界史や外国文学が苦手な私には設定や人物相関を理解するのが少し難しかった…が、人物と人物が少しずつ繋がっていき、最後収まるところに収まったのがスッキリしていい感じ。でもこれ、ミステリーなのか…?

    舞台がエジプト(珍しい)なのも、推せる。神がたくさん出てきて、どれがどれかわからなくな...続きを読む
  • ファラオの密室
    第一章までは世界観に慣れず読み進みが遅かったけれど、ミステリーを解く鍵となる二人の目線で語られる第二章から一気に引き込まれました。主人公のセティのひみつは最初になんとなくわかってしまったけれど、古代エジプトの信仰や文化が興味深いし、人を想う気持ちにほろっとして、飽きずに最後まで読めました。読後が切な...続きを読む
  • ファラオの密室
    蘇った主人公をみんな普通に受け入れすぎ。
    主人公に何かしら身体的特徴がある、もしくは実は女かもとは早い段階で見当がつく。
    ホルエムヘブとアイってどこかで見た名前だと思ったらツタンカーメン展に行った時かな。
    マアトさん優しい。

    それにしても著者は何者なのか。小説書いてる時間あるんだ。
  • ファラオの密室
    エジプトが舞台の王の葬儀準備中に亡くなった主人公セティが心臓の欠片を探す為に現世に戻り、自分が殺された理由を探す物語。
    これだけ聞くと訳がわからないが、なぜか読み進めていくと全てのことをすんなり受け入れてしまい、最後には感動すらしてしまいました。
  • ファラオの密室
    面白かった!
    心臓のかけら探し(犯人探し)、
    主人公には驚かされるばかり…!

    表紙の女の子はだれ?って思ったけど、
    最後まで読んで納得した
    登場人物多くて何度も最初のページ見直した
  • ファラオの密室
    古代エジプトが舞台で、登場人物にカタカナが多くて挫折しそうでしたが、最後まで読んで良かったです!

    自身と馴染みのない舞台だからこそトリックが予想できず、最後まで面白かったです!!

    当時の文化・宗教観が上手く使われていて、読み進めて行くうちに世界に惹き込まれていきました。
  • ファラオの密室
    本の雑誌の覆面座談会で、評判が良く、売れているとあり、購入。

    舞台は古代エジプト。主人公はミイラ。

    主人公を殺した者は?。主人王の心臓の一部を持ち去った者は?。王墓が崩れた謎、玄室から先王のミイラが消えた謎、奴隷のカリが牽く石を載せた橇が遅れる謎。
    沢山の謎が噴出する中、先王が唯一神アテンのみを...続きを読む
  • ファラオの密室
    横文字の登場人物たち、名前覚えられるかなー…と不安を覚えたプロローグでしたが、読み始めたら全く問題なく、むしろサクサク読み進められた。
    エジプトに興味ある人もない人も読める。
    ミステリー要素あり、ファンタジー要素?あり、歴史要素からSFっぽい要素まで。
    盛りだくさんで壮大。
    なんだかんだ最後しっかり...続きを読む
  • ファラオの密室
    エジプトの宗教観に来世があるのかわからないけど、二度目の生ではタレクとセティに結ばれてほしいと思いました。
  • ファラオの密室
    読み始めてから最後まであっという間に読んでしまった。途中までとてもワクワクして読めていたが、ミステリー終盤の謎解き部分が自分にはあわなかった。
    これまでミステリーを読んでいると、そういうことか!という驚きがあったが、今回の謎解き部分はすとんと腑に落ちるものではなかった。
  • ファラオの密室
    ミステリーだけじゃなかった。
    友情がひしひしと伝わってくる小説。
    なぜ表紙が女性なんだろう?と思っていましたが無事解決。
    セティ、またタレクと会えるといいね!
  • ファラオの密室
    最近『エジプト展』に行ったばかりだったので、割とすぐに古代エジプトの世界に入り込めました。所々に描かれる、人生観というか命に対する想いが印象に残る作品でした。真実とは、心のありよう。私もそう思います。