田村半蔵のレビュー一覧

  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(9)
    前巻からの時計修理の件が解決!(⁠^⁠^⁠)手足を繫ぐ話しってアレだよね(゚A゚;)と、ゾクッとしたところで栞奈ちゃんの「期待感と余韻」の話、和むわ〜(*^^*)そして次の遺産相続の話は殺人も無く、こんなに円満に解決するなんて⁉と少し驚く(・_・;)さぁ今度は消えた最中だ!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)
     百鬼夜行シリーズを、オマージュした作品。登場人物の紹介がほとんど無いので、小説あるいはコミックの既読作品が全く無い方には、ちょっとついていけないかも。
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(8)

    サービス満点

    『姑獲鳥の夏 』から始まる京極堂シリーズのファンにはとっても楽しい作品です。主人公の栞奈ちゃんと中禅寺先生に加えて本編の登場人物たちがちょこちょこ出てきます。
    本編のメインキャラだけではなく、猫目洞のお潤さんや家政婦のセツさんなど印象的なサブキャラまで登場するとは。サービス良いなぁ。
    もちろん本編未...続きを読む
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(8)
    なんだか京極堂シリーズを読んでいるような気が…(゜゜;)というくらい、続々と知っている人達が登場!嬉しいけどね(°▽°)♪今回は次巻が待ち遠しい終り方(--;)予告は凄く楽し(?)そう(゚∀゚;)栞奈ちゃんの活躍に期待(o^-')b !
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(7)
    今回は榎さんお休みで、木場修が活躍(^^)♪これ読むと、京極堂シリーズの新作が読みたくなって仕方がなかったんだけど、最近はこれで満足している自分がいる(^o^;)栞菜ちゃんの財布は見つかったのかしら?おまけマンガも楽しい♪
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(6)
    あ~楽しかった!(*^▽^*)長編をドキドキしながら読むのも良いけれど、いろんな話をちょこちょこ読めるのも良いね~♪榎さんの登場をいつも期待しているけれど、毎回期待以上の働きをしてくれる( *´艸`)
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)

    京極堂スピンオフ

    正直期待せずに読み始めたらおもしろくて全配信分購入して読んでしまった
    時代背景、おせっかい、謎解き、絶妙なテンポで進んでいくので笑ってドキドキして読めた
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(5)
    御神籤と暗号と13階段、これくらいの恐怖が私にはちょうど良い(^^)秘密の部屋は秘密のままに、心霊探偵の活躍を期待する(ノ゚∀゚)ノ♪
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)

    推理好きは好きになる

    時代背景が戦後の日本という事以外、起こる現象は今と同じ。だから読んでいて飽きない。謎の多い中禅寺と世話好きの栞奈、2人の空気感も面白くて新鮮。
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(4)
    あ~面白かった(^o^)♪榎さんのお兄さんが登場する話はもちろんの事、他の小ネタっぽい話も大好き!(* ゚∀゚)最後の海軍時代の話は爆笑(*≧∀≦*)
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)

    面白い!

    京極堂が古本屋店主になる前、教師をしていた頃のお話と訊いて正直「原作者がどのくらいお話に関わっているのか」「さほど関わっていないなら読まなくてもいいかも…」とその事が気になって読むかどうか迷っていたのですが、志水先生のキャラデザは気に入っていたので読んでみたら予想以上に面白い!

    基本的に中禅寺...続きを読む
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(3)
    おどろおどろしているものの、事件はサクッと解決するのでスッキリ(^^)そして神隠しではあっちゃんと千鶴子さんも登場!(゜▽゜*)次回予告で榎さんのお兄様も登場するらしい♪
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(2)
    噂に翻弄される女学生と、先生時代の京極堂のスピンオフ作品2作目。

    スピンオフだが今までどおり絵柄も安定しており、今作ではおなじみのキャラも登場。
    個人的に志水アキ氏の描く麗人が好きなので評価は高くなってしまう。
    榎津はやはり可愛い…。

    シナリオも、過去に流行った噂話を元にしているためウンチクも程...続きを読む
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)
    噂話に翻弄される女学生と、先生時代の京極堂のスピンオフ作品。

    スピンオフと聞いて大丈夫なのかと一瞬心配したものの、全然問題ありませんでした。
    むしろ個人的には予想以上の出来。
    いままで志水アキ氏の作画に慣れていたせいもあるが、時代背景の描写やキャラなど、齟齬なく読める。

    謎解き要素も少しありつつ...続きを読む
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(2)
    木場の旦那が登場!(*゚Д゚*)普段武骨な感じの旦那がお茶を入れ、お菓子を勧めてくれる場面にキュンとした(*^-^*)「シュレディンガーのお菓子箱」も面白かった♪次の事件は関くんが活躍しそうな予感?しかし女子高生とコンビが組めるのかなぁ?(゜゜;)
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(2)
    京極夏彦ファン必読のコミカライズ!!
    志水アキ先生のコミカライズ作品は全部読んでます。志水アキ先生の京極堂長編はもう言わずと知れた高評価の人気作品です。京極堂シリーズ長編小説程重厚感はなくとも短編集の様なライトな題材。ですが話はとても良い構成。読み応え十分。

    キャラクターイメージそのまま、昭和初期...続きを読む
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)
    百鬼夜行シリーズファンは読んだほうがいい。

    中禅寺秋彦が高校講師をしていた時代を描くオリジナルスピンオフ作品です。日下部栞奈という女子高校生を通して中禅寺が「謎」を解く様は本家と遜色がないぐらいです。
    高校の日常を描いているため、お話はどれも「事件」と呼べるものではありませんが、京極ファンである自...続きを読む
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)

    学校の怪談

     中善寺秋彦が「京極堂」になる前に教師をやっていた、という設定で一人の女子高生を介して事件を「解決」していくというもの。殺人だのなんだのという「犯罪」はなく学校でうわさされている「怪談」をベースに学校の日常の範囲内で「事件」が展開していきます。どんな事象にも意外な盲点があるといった類の話が多いので「...続きを読む
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)

    とても面白い!

    七不思議や都市伝説を解明していく内容が良いのと、
    京極堂のスーツ姿、若い頃の榎木津などが見れてとてもお得。
    おまけマンガは電子だけということで、買ってよかったです!
  • 中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(2)
    謎解きもおもしろいし、登場人物のキャラクターが濃い。榎木津さんの登場シーンは笑ってしまう。絵が綺麗でヒロインの女の子の表情がとってもかわいくて好きです。