叶世べんちのレビュー一覧

  • 魔女と傭兵 2

    スカッとする展開でした

    シアーシャが冒険者稼業に奮闘する中、ジグの活躍を終始楽しめましたね。襲撃者と誤解されたジグは武器なしで冒険者集団と対峙しますが、傭兵として鍛え上げた身体能力で相手を翻弄する姿は爽快そのもの。常在戦場が空気のようになったジグだからこそ、彼とまともにやり合えるのはイサナのような高位冒険者なのでしょう。終...続きを読む
  • 魔女と傭兵 3

    今回も面白かったな

    新たな装備や魔法のお披露目や、新たな出会い、なろう系定番のイベントなど、盛りだくさんでしたね。

    次はまた裏の家業のお話なのかな?
    楽しみです。
  • 魔女と傭兵 2

    安定して面白い

    一巻が面白かったなら、2巻も十分楽しめるでしょう。

    ジグのあり方や力に心奪われたものと、恐怖を抱くもの。色々な縁が生まれては消えていく。

    シアーシャも1つ成長しそうですし、3巻も楽しみですね。
  • 魔女と傭兵

    面白かった

    後書きにもあったが、しっかりと地に足ついたストーリーという感じ。

    武骨な傭兵が魔女と出会い異大陸へ向かうのだが、HxHの暗黒大陸かと思いきや、わりと普通な異世界ファンタジー世界が広がってたので、そこは少し拍子抜け感はあった。

    が、始まってしまえば安定した文章力で、安心して読み進められた。めちゃく...続きを読む
  • 魔女と傭兵 2
    派手さはないけど、面白かった
  • 君が、仲間を殺した数 ‐魔塔に挑む者たちの咎‐

    シビアー

    結構重いストーリー。お気楽ものや無双ものに飽きた時など、たまには良いと思います。
  • 君が、仲間を殺した数 ‐魔塔に挑む者たちの咎‐

    重めのファンタジー

    2巻まで読了。
    雰囲気としてはダンまち×灰と幻想のグリムガルという感じ。
    但しあくまで雰囲気。

    どちらも好きな人には是非オススメしたい。
    が、タイトルと表紙から分かる通り灰と幻想のようにヘビィーな内容。

    1巻だけだととことん重くて、
    1巻終わったけど今後もこんな感じになるのかな〜なんて2巻以降に...続きを読む
  • 君が、仲間を殺した数 ‐魔塔に挑む者たちの咎‐

    重い十字架を背負った迷宮冒険譚

    塔のダンジョン内で死ぬと、パーティー仲間を消去(周囲の記憶まで消える)して、技能だけを吸収してしまう異能力を持たされた男の物語。
     ウィザードリィのパロディ要素が強いが、主人公が仲間を消去した罪悪感で、ずっと悩み苦しみ続けるヘビーな展開。
     中盤以降は新たな仲間も登場し、生き残ったメンバー達と...続きを読む
  • 君が、仲間を殺した数 ‐魔塔に挑む者たちの咎‐

    最高に心を折られました

    とても楽しく最高に辛かったです!
    シコとは方向性が540度異なりましたが、どっちも好きです!
    シコ擦も本作の次回作もとても楽しみにしています!
  • 魔女と傭兵(1)

    作画が良い

    試し読み増量なので物語が何を描いていくのかはまだ見えませんが、
    作画は好みで面白そうです。
    魔女というだけで討伐される女性と捨て駒扱いの傭兵、
    理不尽な扱いを受ける二人をどう描いていくのか?
  • 週刊少年マガジン 2024年19号[2024年4月10日発売]

    楽しかった。

    最後のオトちゃんってどんな子か気になる。
  • 魔女と傭兵 3
    1巻2巻3巻を購入し最後まで読みました。1巻,2巻は新天地への夢や、話に爽快感があり素敵な時間を過ごせました。
  • 追放された商人は金の力で世界を救う〈試し読み増量版〉

    ちゃんとダメで草

    こういう系のクビにされるやつって、大抵濡れ衣だったりが多いけど、ちゃんとダメなやつで草
    戦力にもならなくて、金も使い込んでるのはだめだよw
  • 狐と戦車と黄金と1 傭兵少女は赤字から逃げ出したい!【電子特典付き】
    孤高のケモミミ少女達が、戦車を繰り出し荒野を往く。
    ケモミミ少女、戦車、そしてマネーゲーム。師匠を探しながら戦車1台で砂漠を征くという、非常に厳しい世界観の下、3つの要素の歯車がピッタリと重なり合って進む展開がとても素晴らしい作品でした。
    一番の見所は、やはり終盤の展開。
    お互いの盤上を有利に進める...続きを読む
  • 君が、仲間を殺した数II ‐魔塔に挑む者たちの痕‐

    新奥義・火炎拳炸裂!

    あとがきによれば2巻完結の予定らしいが・・・どうなることやら。
    今回もまたパーティー仲間が死亡や再起不能?になったりと結構な事態になります。
    大自然あふれる迷宮2Fの冒険。霧の異変を操る敵の正体が2巻のキモ。ヒントは出会いの時点ですでに。
    しかしシア嬢の「あああああああああああっっ!!」等の絶...続きを読む
  • 追放された商人は金の力で世界を救う【電子版特典付】

    悪くはないが中途半端

    書くのが難しい話を書いたなぁ、という印象。

    つまらない訳でもないが感心できるほど面白くはない。
    人物の魅力を書けてない、と感じます。
    凝った話のわりに、裏付けの描写が少ないためリアリティがなくて、なんか高校生が書いた本みたいになっている。
    (実際には高校生には書けないだろうと思うが)

    シリアスな...続きを読む
  • 追放された商人は金の力で世界を救う【電子版特典付】