戸賀環のレビュー一覧

  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(4)
    邪教幹部の皆さんとマヨネーズ手作り…何という苦行慣れ。乳化さすの腕が死ぬやつじゃんね…
    ネット配信ゲームあるあるの曜日クエスト、現地民だったら毎週襲われたらブチ切れて街捨てるよね、そりゃそうだ。
    有名漫画に大手ゲームネタのオマージュ満載で、好き嫌い分かれるかもだけど、個人的には好きなやつ。
    マイクラ...続きを読む
  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(1)

    ネットスラング多くて大草原

    10年前からちょっと前までのネットスラングやネタが多く。その頃を知ってる人にちょうどいい作品。
    チートの設定が攻略サイトを見れるというもののせいか、不自然なくチートっぷりを楽しめる。
  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(3)
    ローナの言い回しが無事にインターネットに毒されて、さらに周囲に草を伝播させるという荒業までこなしてらっさる。
    これは大草原不可避。
    裏表紙のあらすじまとめの通り、私何かやっちゃいました?系の鈍感俺tueeeeeeeでイベントこなしてきたけど、この巻の最後はサイト巡りのお約束で締めとは。
    あるよねー、...続きを読む
  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(1)

    何も考えずに楽しめる

    異世界でインターネットを見るスキルを得た少女のお話。異世界でもインターネットから多くの情報を得られるようで、その知識を通じて彼女が無双していく流れのようです。よくある転生もの異世界ファンタジーとは趣が異なりますが、その分頭を空っぽにして楽しめますね。この少女のお気楽さも作品を引き立てています。
  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(1)
    ここはひどいインターネッツですね。な、ネットあるある小ネタ満載のコメディ。
    ゲーム世界のNPCに自我があって攻略Wiki見れちゃったらヒドイことになった系。

    ローナちゃんの爆進が止まることを知らないブーツでより加速してますな。
    チュートリアルお兄さんの典型、膝に矢を受けてしまってな門番とかね、属性...続きを読む
  • 雨の日も神様と相撲を(1)

    ちょっとミステリー

    引っ越した先の村はカエルを奉り、相撲が伝統行事になっている村だった
    カエルが相撲をとったり、殺人事件が起きたりと不思議なことだらけ。
    ミステリーマンガみたいなので何か謎がありそうですね。
    ストーリーも面白い!
  • 雨の日も神様と相撲を(1)

    漫画から原作を知ったパターン

    この作品は小説のコミカライズである。
    端的に言って面白い。主人公とヒロインがとても好感の持てる性格をしていて、なんかとっても好き。甘酸っぱいんですわこれが。
  • 雨の日も神様と相撲を(3)

    とても良かった。
    原作も大好きなので、コミカライズ版も素晴らしくてうれしいです。
    伏線回収と青春な終わり方がとても好き。
  • 雨の日も神様と相撲を(3)

    題材と登場人物と

    小説既読でしたが違和感なくすんなりと読める本でした。原作者様の茶目っ気が題材と登場人物に反映され漫画として完成されてとても感慨深かったです。またこのお二人で作品が作られるのを楽しみにしています。
  • 雨の日も神様と相撲を(3)

    ミステリーのはず

    ミステリーのはずなのに、カエル、田舎、因習、相撲、中学生...と、謎解きよりも日常。
    全編にほんわかで、とても楽しいお話。
  • 雨の日も神様と相撲を(1)

    ファンタジーと推理

    城平さんの物語は主人公の静かなツッコミが魅力的です。もちろん設定の突拍子のなさそうで合理的なとこがあるからだと思います。小説も大好きだったのでこの先の展開を知っていますが、それでも次巻も楽しみでなりません。主人公とヒロインの絶妙な距離感がたまりません。
    あとお嬢さんの体格の作画が素晴らしい。
  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(1)

    新しさはないけど、楽しく読める

    ストーリーは、どこかで見たことのある内容と展開で、意外さはほぼなし。
    一昔前なら転生物になりそうだけど、中世的な世界観のファンタジーで無双する話を直ぐに展開するため序盤はアッという間に家を追い出され、冒険生活。その点は潔い。

    ネットの情報がすでにあるって、この世界はどうなってるの? と思うもののテ...続きを読む
  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(1)

    なんとなく読み始めましたが

    最近流行りのタイプのストーリーかなぁ~と思いながらも読みすすめました。思ってたよりもテンポ良く、最後まで一気読みで、続きも気になり次巻も読みました。
  • 世界最強の魔女、始めました ~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~(1)

    笑える話

    懐かしめのネットスラングが多く、やや時代を感じています

    コマ割りなどが整っていてテンポよく読む事が出来ました
    プチフレイムで出てしまったドラゴンを模した炎での勢いが最高に思えています
  • 雨の日も神様と相撲を(1)

    1話1話が長め

    1話1話が長めに感じます

    たとえば、2話が終了するのは112ページ

    第1話が長めになるのはよくあると思いますが、全体的に長いのは珍しいのでは?と感じました

    下手に細分化されないので、ストーリーのつながりが分断されずに読めるのではないかと思いました
  • 雨の日も神様と相撲を(1)

    不思議な世界観

    スクーターを片手で担いでいる尻が大きい中学2年生。
    将来、カエルの花嫁になるの。
    うん、全くよくわからん。
    相撲漫画なのかな?主人公がひょろひょろなのに強ポジな立ち位置なのかな?
    不思議なマンガです。
  • 雨の日も神様と相撲を(3)
    相撲に蛙に殺人事件、普通なら絡む事のないだろう3つの要素が絡み合い生まれる摩訶不思議な物語
    話の内容そのものは既に小説版を読んでいた為に知っているのだけど、それでも蛙が相撲を取っているという奇妙奇天烈な光景を越えた先にある幾つもの真実にはやはり驚かされてしまうね


    村の秩序を壊す存在に思えたイチゴ...続きを読む
  • 雨の日も神様と相撲を(2)
    第一巻の頃から思っていたけど、この漫画ってコマや台詞の置き方が上手いよね。
    相撲に蛙に殺人事件。それを一介の中学生が真剣に頭を悩ませる。一歩間違えればバカバカしい非リアルな空間を上手くコマ割りすることで事態の面倒さを笑えるシュールな状態に落とし込んでいるように感じられる

    第2巻では蛙の問題に加えて...続きを読む
  • 雨の日も神様と相撲を(1)
    フィクションの世界では古い因習に囚われた村、外界のルールが通用しない村なんてのは山の数ほど登場するけど、本作のようにカエルと相撲が大きな価値を持っている村なんてほぼ無いだろうなぁ(笑)

    一応原作は既読。でも読んだのは随分前だから忘れている部分もあるかな…?と思っていたけど、意外と覚えていたな
    それ...続きを読む
  • 雨の日も神様と相撲を(1)
    体格に恵まれない相撲取りの中学生が、
    カエルの神様の恵みで豊かな村に転校

    そこで無愛想な巫女の娘と、神様の相談にのり、
    無理やり克己させられそうになるお話。

    すごい神話的お話なのに、妙に地に足がついていて(相撲だけに)、面白かったです。
    こんなお話だけに、絵に説得力があるのが良いですね。
    動物が...続きを読む