関正生のレビュー一覧

  • 新形式問題対応 改訂版 音声ダウンロード付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 1‐4 リスニング]
    ずっと積読登録していた。たしか5,6年前くらいに英語をやり直そうかと購入した関先生のTOEIC本。英語の本質的なところより、「TOEIC試験のための」といったテクニカルな対策本だ。
    本書はリスニングのみに的を絞っている。それでもTOEICの半分を占めるのだから、しっかりした厚さ。ページ数は300弱ほ...続きを読む
  • 核心のイメージがわかる!動詞キャラ図鑑
    書店でたまたま見つけて、購入しました。本書は、英語の基本動詞の核心のイメージを解説したものです。本書の特徴は、動詞のイメージをキャラクター化したところです。文章の説明でもある程度理解できますが、キャラ化されることで、さらに強く印象に残ります。関先生の書籍は何冊か読みましたが、相変わらず説明の仕方が上...続きを読む
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい中学英語の授業
    やっと腑に落ちたというか、ほんと世界一わかりやすいかもしれない。
    今までのただの丸暗記は時間が経って忘れてしまって。これ見てほんと当時知りたかったー!と思った。
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法
    今まで無駄な時間を過ごしていたと感じた。
    毎日英語に触れることや、順番を決めて学ぶことなどまずはやれること、好きになることから始めようと思う。
  • 関正生のThe Essentials英語長文 必修英文100 改訂版(音声DL付)
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英単語の授業
    英語への苦手意識が1割ぐらい減った
    単語を覚えようと色々な本を開いては半分辺りで挫折していたが最後まで読めた
    英単語は丸覚えという学生の頃からのやり方がなかなか抜けなかったが日本語の覚え方に近づけた気がする
  • カラー改訂版 音声ダウンロード 世界一わかりやすい英語の発音の授業
    学生時代にはなんとなーくの体感で規則性を読み取ってはいたが、このように体系的に学んでおきたかった。
    未だにあやふやな所も多いので読み直しつつ身につけたい。
  • 真・英文法大全
    関正生先生の英文法書ということで、購入しました。他の英文法書と違うところがいくつかあります。まず、それぞれの項目について、本質のイメージを提示しているところです。例えば、助動詞のwillは必ず~する、shallは運命、神の意志が核心のイメージ、冠詞のtheは共通認識、aは正体不明、などです。2つ目は...続きを読む
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法
    中学から英語を学び始めた初期段階で英語は挫折。
    その後は大学卒業まで必要最小限のレベルでしか学んでこなかったため、苦手意識(コンプレックス)がありました。
    学生時代、アメリカに行った際は税関で引っかかり(最終的には呆れて通して貰えましたが)、向こうでも買い物ひとつするにも簡単な英単語すら出ずにコンプ...続きを読む
  • 真・英文法大全
    話題の英語講師による英文法解説書の決定版。
    とにかく解説がロジカルで、痒いところに手が届き、それでいて直感的(難解な文法用語を使わずに説明してくれる)。
    900ページ近くあるだけあって内容は網羅的で、例文の質も非常に高い。もちろんUIの高い音声アプリにも対応している。
    ということで、控えめに言って最...続きを読む
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英単語の授業
    dress-ing
    ドレスを着せる→飾る→サラダを飾る
    dessert
    Super Sweet
    desert
    sunが1つ
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英作文の授業
    著者はスタディサプリの名物講師、CMでもおなじみの関先生。
    ジャンルとしては受験参考書、なのだろうけれど、どうしてどうして
    読み物として十分面白い。
    結局、言語の違いは文化の違い。
    学生さんじゃなくても、読みやすくてわかりやすいし、ためになるので、
    英語に苦手意識のある人こそ、ぜひご一読を!(回し者...続きを読む
  • 世界一わかりやすい TOEICテストの英単語
    ただ暗記の英単語帳ではなく、ダジャレで覚えるわけでもなく、語源やどういう経緯でそういう意味になったかが書いてあり理解して覚える方式で私はとても覚えやすかったです。
    大学受験時に大学受験用があったらこの方法で英単語を覚えたかったです。
    学校指定の速読英熟語は私には合っていない勉強・暗記法だったんだなと...続きを読む
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法
    大学受験の時にスタディサプリで出会ってから、関さんのいう通りにやってみてたしかに英語が伸びたなあ…ということを思いました。頭と根性のバランスがちょうどいい。とても理にかなってるしまた本腰入れて英語頑張ります。
  • 新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]
    関正生先生のこのシリーズ、これで3冊すべてのパートを学習し終えることができた。英語力のない身にとって、また久々に英語に触れる身にとっても、とても学習しやすかった。今後何周にも回して、自分のものにしていきたい。
  • 核心のイメージがわかる!前置詞キャラ図鑑
    大人でも大変ためになる本だった。
    前置詞の用法が網羅されており、ライティングのための学習に大いに役立った。
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法
    【本の概要】
    ・2011年に同タイトルで出版された本の改訂版
    ・英語全般への取り組み方(勉強の仕方、メンタルの持ち方、普段の習慣等)
    ・英語の中での各分野(単語・熟語・文法・リーディング・リスニング・発音・ライティング・スピーキング)での勉強のコツ
    ・著者おすすめの学習ツール(最新のものでネットや書...続きを読む
  • 中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本
    大学受験時は予備校や塾に通わず独学で学んでおり、英語には苦手意識があった。社会人になり、「ペーパーバックを読む」「洋画を字幕なしで理解したい」という安直な願望を持ち、中学英語から学び直すことにした。
    結果的に1日200単語×5日を6セット繰り返し、30日で1000語を殆ど完璧に覚えられた。完走後、作...続きを読む
  • 新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]
    ずっと積読登録していた。たしか5,6年前くらいに英語をやり直そうかと購入した関先生のTOEIC本。英語の本質的なところより、TOEIC試験のための、といったテクニカルな対策本だ。
    本書は読解に的を絞った内容。TOEICに出がちなパターン、2資料に分けられて時系列が離れていたりとか、いくつかを繰り返し...続きを読む
  • カラー改訂版 世界一わかりやすい英語の勉強法
    やっぱり関先生の英語の本はわかりやすい!
    文字数少なめ、イラスト多め
    さっと頭に入ってくるのが良いです!
    語学に嫌悪感持ってしまいがちですが、苦しいのは初めだけ、とにかくやる!の精神で頑張ります!