高木ユーナのレビュー一覧

  • 君恋 49

    八尋先生の作品目当てです

    絵柄がどストライクな八尋先生の作品目当てで購入しました。男女問わず石成さんのような優柔不断なひとはいるのですよね…😔過去に傷ついたから、傷つけたから、選択するのが怖い。全て人まかせにしておけば丸く納まる、と思っているタイプ…理由は何れにしろ、私が個人的に一番苦手な人種です😑
    石成さんがやっと一世一...続きを読む
  • 別冊少年マガジン 2021年5月号 [2021年4月9日発売]

    本当におわった、、、

    諌山先生、、本当にお疲れさまでした。毎月おって本当に良かったです。
    感想遅くなりましたが、毎月楽しませていただきました。ありがとうございました!!!!!
  • THE 普通の恋人 分冊版 1

    普通は女と付き合うんだよって
    台詞が刺さりました
    結構ギャグっぽい絵柄なので
    新鮮ですまたよみたいです
  • THE 普通の恋人

    勢いがあって面白い!

    絵もお話も勢いがあって、キャラクターもとてもハッキリ色分けされてて分かりやすく読みやすいです。
    ギャグテイストで進んでいきますが、普段生活しててあれ??って思うところをズバズバ切り込んでいるので読み応えもありました。
    男女区別ない深夜のダメ恋図鑑み感じたので、あの作品好きな人はこれ読んでもそうそ...続きを読む
  • THE 普通の恋人

    意外に深い

    絵柄は可愛いし、勢いのある展開なんだけど、内容は意外と深い。それぞれのキャラクターの特徴が分かりやすいので、ストレスなく読めました。
  • THE 普通の恋人
    とにかく良かった!
    普通って何?
    みんなって何?
    ついつい「普通はーーーとか「みんなーーー」って言いがちだけど
    よくよく考えると全然普通でもみんなでもなくて、
    ひどく了見や視野が狭い事に気づかせてくれる、そんなお話。
    沙和の晴れ姿、きれいだった。
    続き、出ないかな☆ミ
  • 別冊少年マガジン 2021年2月号 [2021年1月9日発売]

    進撃のラストスパート

    単行本が待てず購入しました。エレンの運命は…!?ミカサ、アルミンの行く末は…?進撃の巨人ラストスパートは怒涛の勢いで進んでいきました。
  • ヒバナ 1

    おもしろかった

    タイトルしか知らない作品の中身を知ることができて、これからの購入予定リストに追加したいと思いました。助かります。
  • THE 普通の恋人 分冊版 1

    なんか

    切ない話、、リアルな要素の一部なんやろなぁ。藤君も好きやからOKしたんやろうけど、心境がこの一話からはわからんから続きが気になる!
  • 別冊少年マガジン 2021年5月号 [2021年4月9日発売]

    とうとう……

    ずーーーっと追いかけ続けた進撃の巨人最終回。
    胸に迫るものがありました。
    もう、情報漏洩による早バレやネタバレに怯えなくて済みます。
    終わって寂しいですが、いままでありがとうございました。
  • ヒバナ 1
    青年漫画に
    東村アキコ先生の最新連載『雪花の虎』が
    登場でワクワクしちゃう
    時代漫画で展開が気になる
    他の作品もレベルが高い
  • THE 普通の恋人

    読んで!

    電子でしか読めないのが勿体ない!
    誠治、沙和、洋介の仲良し3人のお話!
    洋介のキャラでクスッと笑えるのにとても恋に真剣なお話です!
    考えさせられることもいっぱいあります!

    書店の人ももっとオススメ作品として紹介してほしいです!
  • 別冊少年マガジン 2021年5月号 [2021年4月9日発売]

    進撃お疲れ様でした

    本棚のスペースが既に無いため、記念すべき最終回をこうしていつでも手元で読めるのは最高です。ありがとうございました。
  • 別冊少年マガジン 2021年5月号 [2021年4月9日発売]
  • THE 普通の恋人 分冊版 1

    サクサクしてるのに味わい深い

    高校生の日常らしくギャグ多めでサクサク読めてしまうのに、個性豊かで素直なキャラクターたちが良い味を出していて、気が付けば彼らの思いを反芻させられている。
    ナッツやドライフルーツとブラウンシュガー、全粒粉で作られた素朴でいびつなサクサククッキーのもろもろの味を堪能しつつ、ほろ苦いコーヒーを合間に飲む...続きを読む
  • THE 普通の恋人 分冊版 1

    ギャグと大切なテーマの両立

    男性同士が付き合うのは普通ではないのか?普通とは何か?というテーマが、深刻になりすぎることなく、ギャグを沢山交えながら、ちゃんと描かれている作品です。
  • ドルメンX 4

    なにこれ熱い

    一巻を立ち読みしたあと、気がつけば全四巻まで全部買っていた…な、なにがおきた。
    アイドルには全然興味ないけど、熱い人間が好きだ。だからジャンプが好きだし、弱虫ペダルも大好き。少女ファイトも好きだ。東京トイボックスも好き。そんな熱量を感じる作品が好きなら、読んでほしい。ラスト四巻目は掲載誌ヒバナが休...続きを読む
  • 不死身ラヴァーズ(3)
    面白かったんだけどなぁ。
    テンポは良くすべきだった。だが構成として端折るの難しすぎなんだな。りの消失という設定に数話いるし花森さんの登場からりのが男として出現するとことかどうするんだこれの連続で飽きさせなかった。
    主人公がりののことを好きなあまりにコミカルで突飛な行動をとり続けるとこは読んでて楽しか...続きを読む
  • 不死身ラヴァーズ(3)
    私の中の、少年漫画(恋愛ジャンル)で見事、殿堂入りを果たした作品
    ともかく、インパクトが強い
    自分の持っているモノを技術も何もなく、読み手の心に力いっぱい、自分が壊れかねないほどぶつけてくるかのような、荒々しく、時に目も背けたくなるほどのショッキングな描写をぶちこんでくる絵柄
    誰かを好きになるってコ...続きを読む
  • 不死身ラヴァーズ(1)
    新感覚!という言葉があてはまる作品だなと思います。
    田中くんが地味に甲野くんを少しずつ囲ってる気がして萌(笑)