学校では教えてくれない大切なこと 45 感情とのつきあい方ー心の中の10人の友だちー

学校では教えてくれない大切なこと 45 感情とのつきあい方ー心の中の10人の友だちー

913円 (税込)

4pt

5.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

私たちは常に、怒ったり喜んだり悲しんだりといった「感情」とともに生活しています。
時にはその感情にひきずられてしまい、生活や勉強で困った経験はありませんか?
自分の感情について知り、それらをうまくコントロールすることはとても重要です。
また、感情にはそれぞれ役割があり、コントロールするだけではなく、認めて受け入れることも必要です。
この本を読んだあなたが、自分の感情のすべてを大切に感じ、それらとうまくつきあっていけるようになることを願っています。

※本書は、第2回学参大賞・旺文社創業90周年 特別企画『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズ
「まんが・キャラクター企画大賞」受賞作品です。

...続きを読む

学校では教えてくれない大切なこと のシリーズ作品

1~17巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~17件目 / 17件
  • 学校では教えてくれない大切なこと30音楽が楽しくなる
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 私たちの身の回りには音楽があふれています。 テレビからは常に音楽が流れていますし、みなさんも、音楽の授業や、おけいこごとなどで、日常的に音楽とふれあっていると思います。 なぜ、音楽はこんなにも私たちの生活に浸透しているのでしょうか。 実は、音楽は私たちの生活を豊かにしてくれるだけではなく、想像力やコミュニケーション力など、将来にわたって役立つ力を身につける重要な役割も果たしているのです。 この本は、音楽プロデューサー・ベーシストである亀田誠治氏を監修に迎え、音楽の魅力や重要性をまんがで楽しく伝える内容となっています。 みなさんも音楽と楽しくつきあって、自分の世界や可能性を広げていきましょう。
  • 学校では教えてくれない大切なこと31地球ってすごい
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 今回のテーマは「地球」です。 私たちが暮らしているこの地球は、いったいどんな星なのでしょうか? この本では、地球のスケールの大きさや、活動のダイナミックさ、歴史の長さ・多様さなどを、登場人物たちと一緒に楽しく知ることができます。 科学の内容を扱っていますが、理科がニガテというお子さんも楽しく読めるようストーリーを工夫していますので、1冊最後まで読み切れるようになっています。読み進めるほど、「地球ってすごい!」と感じるはずです。
  • 学校では教えてくれない大切なこと32災害を知る
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 本書のテーマは「災害」です。 皆さんも災害が怖いものだと知っていても、ふだんはあまり意識していないと思います。でも、何も起こっていない時に知識を深めておかなければ、いざという時に冷静に行動することができません。 この本では、台風やゲリラ豪雨から噴火や高潮まで、日本で発生する災害を幅広く紹介しています。この本を読んで、災害の種類と仕組みを理解し、日頃から防災意識を高めていきましょう。
  • 学校では教えてくれない大切なこと33お金が動かす世界
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 本書のテーマは「金融」です。 金融とは、今すぐ使う必要のないお金を、必要とする人に使ってもらうことです。あまり表には出ませんが、社会を支えている大事な仕組みの1つです。 近年、情報技術と金融を組み合わせたサービスやインターネットを通じた国際取引の増加、仮想通貨の拡大など金融に関連する様々な変化が起きています。これらを遠い世界の話ではなく身近にあるものと感じて、みなさんの将来の可能性を広げていきましょう。
  • 学校では教えてくれない大切なこと34図工が楽しくなる
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 小学生のみなさんは、学校の図工の時間に、絵をかいたり工作をしたり、さまざまな活動をしていると思います。中には、それらの活動に苦手意識をもっている人もいるかもしれません。 しかし、ちょっとしたコツや工夫で、絵や工作のできばえは改善することができます。自分で納得のいく作品ができると、自信がつきます。 また、芸術に親しむことは、そのこと自体が感受性を養い、いろいろな力を育むことにつながります。 本書を読んで図工に親しみ、自分たちの可能性を広げていってください。
  • 学校では教えてくれない大切なこと35科学っておもしろい
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 本書のテーマは「科学っておもしろい」です。 小学生のみなさんがふだん暮らしている中でふと疑問に思ったことがらの中には、科学が正解を教えてくれる場合がたくさんあります。また、生活を便利にしてくれるスマホや家電、毎日を楽しくしてくれる動画やゲームなどは、どれも科学の力でうまれたものです。このように、科学は私たちの身の回りにあふれています。 本書では、主人公たちがパン作りを通して科学や「なぜ?」に接していきます。 学校の理科の授業が好きな人も、ちょっとニガテな人も、この本を通じて科学のおもしろさを感じ、自分の可能性を広げていってくれればと思います。
  • 学校では教えてくれない大切なこと36考える力の育て方 論理的な考え方
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 本書のテーマは、「考える力の育て方 論理的な考え方」です。 「論理的」とは、おおまかにいうと「話の筋道が通っていてわかりやすいこと」です。論理的に筋道を通して考えられるようになると、頭の中がスッキリ整理されて、困っていた問題の解決方法を見つけやすくなります。自分の考えをわかりやすく、まわりの人に伝えることもできるようになります。 論理的に考える力は、将来にわたってずっと役に立つ力です。この本で、論理的に考える方法について学んで、生活の中で実践してみてください!
  • 学校では教えてくれない大切なこと 37 続ける力
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 本書のテーマは「続ける力」です。 皆さんの中には、「続ける力」ってどんなこと? 続けるってそんなに大事なことなのかなあ…?と疑問に思う人もいるかもしれません。また、そう言えば、これまで続かなかったことがけっこうあるなあ…と心に浮かんでくる人もいるかもしれません。 この本では、日常とは違った「魔法スクール」を舞台に、皆さんと同じ小学生が活躍しています。ぜひ楽しみながら読んでいただき、キャラたちと一緒に「続ける力」を身につけていくプロセスを体験してみてください。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 38 小学生の何でもお悩み相談室
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 本書のテーマは「お悩み相談室」です。 みなさんは、ふだん「困ったな」「どうしたらよいんだろう?」と感じることはありませんか。 悩んでいるときは、一人でかかえこまずに、周りの人に相談してみてください。 ただ、他の人に話したくないときもあるかもしれません。そんなときは、本書を開いてみましょう。 小学生のお悩みを集めてのせていますので、参考になると思います。 楽しいキャラたちと一緒に、ズバッとお悩みを解決してしまいましょう!
  • 学校では教えてくれない大切なこと 39 知っておきたい法律
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 「法律」と聞くとなんだか難しくて、自分には関係のないものという気がしますね。 しかし私たちの身のまわりでは、さまざまな法律がかかわっていて、そのおかげでみんなが毎日楽しく生活できているのです。 本書を読んで、法律の大切さを知り、少しでも身近に感じてほしいです。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 40 勉強は役に立つ―大人になって困らないためにー
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保護者の不安をスッキリ解消! まんがでわかる「子ども向け実用書」 勉強が大人になってから本当に役に立つのか疑問を感じたことがありませんか。実は、皆さんが小学生の間に授業や学校の外で学んだこと、学校生活や学校行事で得た経験は、どんな職業についても必要となる大人への第一歩なのです。本書では、勉強が将来の仕事や生活にどのように役立つかを紹介しています。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 41 デザインのすごい力
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身のまわりには、「デザイン」があふれかえっています。というよりも、むしろ人間の手が加わったものすべてが「デザイン」されていると言ったほうが正確かもしれません。 本書では、「デザイン」がいかに日常の生活に欠かせないものであるか、どのように生活に役立っているかを楽しいストーリーを通じて学ぶことができます。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 42 宇宙ってどんなところ?
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、宇宙に憧れる3人の小学生たちが、地球から遠く離れた星で旅行会社を営む宇宙人と出会い、様々な宇宙の不思議を体験していきます。マンガのストーリーを楽しみながら、宇宙開発や生命の誕生など、宇宙の興味深い一面に触れられる内容となっています。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 43 名言は役に立つー偉人のことばー
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「名言」とは、「物ごとの本質をうまくとらえた言葉」のことで、その中には生きていく上で役に立ったり、はげまされて前向きになれたりする言葉がたくさんあります。 本書では、学校生活や将来について役に立つ偉人の名言を楽しいマンガを交えて紹介しています。 本書を読んで、自分の心の支えになるような、お気に入りの名言を見つけてみてください。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 44 運動ですべてがよくなる
    858円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書のテーマは「運動」です。みなさんは、ふだん「なんだか調子がでないな」「うまくいかないな」と感じることはありませんか。実はそのようなとき、運動で調子がよくなったり、気持ちが前向きになってもうちょっとやってみよう、となったりすることがあるのです。運動といっても、激しい動きをしなければいけないわけではありません。日常のちょっとした動きでもよいのです。運動が好きな人も、そうでない人も、体を動かしてみてください。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 45 感情とのつきあい方ー心の中の10人の友だちー
    913円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちは常に、怒ったり喜んだり悲しんだりといった「感情」とともに生活しています。 時にはその感情にひきずられてしまい、生活や勉強で困った経験はありませんか? 自分の感情について知り、それらをうまくコントロールすることはとても重要です。 また、感情にはそれぞれ役割があり、コントロールするだけではなく、認めて受け入れることも必要です。 この本を読んだあなたが、自分の感情のすべてを大切に感じ、それらとうまくつきあっていけるようになることを願っています。         ※本書は、第2回学参大賞・旺文社創業90周年 特別企画『学校では教えてくれない大切なこと』シリーズ 「まんが・キャラクター企画大賞」受賞作品です。
  • 学校では教えてくれない大切なこと 46 ポジティブ思考の育て方
    913円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書のテーマは「ポジティブ思考」です。 ポジティブ思考とは、「明るく前向きな考え方」という意味で、落ち込みそうな時や困難に直面した時の助けになるものです。本書では、落ち込んでしまいやすい場面と対処法、日々ポジティブでいるためのコツなどを具体的に紹介しています。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

学校では教えてくれない大切なこと 45 感情とのつきあい方ー心の中の10人の友だちー のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    インサイド・ヘッド2の事前学習として読み始めました。感情との付き合い方を学んでいって、気付いたことがあります。この本では感情を「友だち」と表現していました。感情はずっと付き合っていく友だち、だからこそ蓋をしたり否定したり、心の中から追い出したりしてはいけないのです。これはこの本で紹介された10人の感

    0
    2024年04月08日

学校では教えてくれない大切なこと 45 感情とのつきあい方ー心の中の10人の友だちー の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

旺文社 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す