芸術的創造は脳のどこから産まれるか?

芸術的創造は脳のどこから産まれるか?

990円 (税込)

4pt

創造とは、生物に与えられた至高の精神活動である。そのため、ある偉大な創造がなされた時、人はそれを「天の啓示」などといい、科学の対象とはなり得なかった。しかし近年、脳科学や人工知能などの発展とともに、創造性の問題を科学的に論理付けようという試みが増えている。そこで「脳の潜在記憶」の観点から、人間の創造性がどのように生まれてくるのか、脳科学や計算論、人工知能に関する論文を通して探求する。

...続きを読む

芸術的創造は脳のどこから産まれるか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    序盤で説明された脳のメカニズムを応用して芸術的創造について分かりやすく説明されていた。
    情報を圧縮して生まれた空間で人は想像力を発揮できる

    0
    2024年03月24日

    Posted by ブクログ

    エピソード記憶と意味記憶の連鎖から生じる「新しいものをモデル化しようという意味記憶への欲求と(不確実性の低下)、まだモデル化されていない新しいエピソード記憶への追求(不確実性の増加)」のせめぎ合いこそが、人間らしさ、自我の認識、芸術思考といえるのかもしれません。このように、脳の進化的側面からみても「

    0
    2020年11月15日

    Posted by ブクログ

    わからないことって魅力的❤️

    今年一番面白かった本です。
    作者の人間に対する愛を感じながら、楽しく読めました。2回読見ましたが、まだまだ繰り返し読みたいです。
    ぼーっとする時間が大切であること、眠るとできるようになっているというのは感覚的にはわかっていましたが、科学的根拠があったことを理解できてス

    0
    2020年11月04日

    Posted by ブクログ

    45
    脳の自由エネルギー原理
    「予測符号化」仮説の拡張

    90
    エントロピーの揺らぎ→創造性

    125
    拡散的、収束的思考

    0
    2022年10月28日

    Posted by ブクログ

    音楽への造詣が深いらしい研究者である著者が、数々の英語論文をもとに創造性に関してまとめた本。脳の仕組み、音楽と潜在記憶や創造性との話、発想力を身につけるための方法など。

    0
    2022年01月22日

    Posted by ブクログ

    芸術をどう脳が認知しているかに始まり、クリエティブな考え、発想力を身につけるにはどうすれば良いかまで書かれた本。教育法についてが一番面白かった。

    0
    2020年12月05日

    Posted by ブクログ

     著者はケンブリッジ大の神経科学者。ピアノ演奏者としても相当の腕前を持っており、実際の演奏はYoutubeでも視聴することができる。脳科学者でありながら芸術にも通ずるという稀有なキャリアを持つ著者が、潜在学習(統計学習)メカニズムと創造性の脳科学的な解釈について、神経科学の最新の成果を交えながら解説

    0
    2020年05月25日

    Posted by ブクログ

    大脳皮質の一次聴覚野まで来た音情報
    腹側路(空間情報)と背側路(種類情報)の2つの経路をたどり前頭葉へ
    即興演奏では前頭葉の実行機能が抑制されアルファ波が増加

    短期記憶 いT度に覚えられる マジカルナンバー7±2
      作業記憶 ワーキングメモリー 
    長期記憶 数十億 短期記憶がリハーサルで長期記憶

    0
    2021年06月05日

    Posted by ブクログ

    ‪創造性を脳科学的に解説していて、さらにそれを音楽と絡めているところとか、おもしろかった。‬
    ‪しかし、内容としての目新しさはなかった。‬
    ‪今までにも言われていることを違う表現で言ってるだけ、のように感じた。‬

    0
    2020年05月31日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     音楽の実践者による肌感覚を神経学という科学により読み解いた本である。
     絵による「技」「創造」に挑戦しているがこの本は自分の身に置き換えられることが多く参考になった。
     「ヒトの目、驚異の進化」において「未来予測ができる」で紹介されている脳の処理時間をキャンセルするための予測処理が音楽の場合には「

    0
    2020年08月25日

芸術的創造は脳のどこから産まれるか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

大黒達也 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す