メインテーマは殺人

メインテーマは殺人

自らの葬儀の手配をしたまさにその日、資産家の老婦人は絞殺された。彼女は自分が殺されると知っていたのか? 作家のわたし、アンソニー・ホロヴィッツは、ドラマ『インジャスティス』の脚本執筆で知りあったホーソーンという元刑事から連絡を受ける。この奇妙な事件を捜査する自分を本にしないかというのだ。かくしてわたしは、きわめて有能だが偏屈な男と行動をともにすることに……。ワトスン役は著者自身、謎解きの魅力全開の犯人当てミステリ! 7冠制覇『カササギ殺人事件』に並ぶ圧倒的な傑作登場。/解説=杉江松恋

...続きを読む

メインテーマは殺人 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    なんて緻密な構成なんでしょう!一行一行、注意深く読まないと、えっそうだったんだの連続になります。頭使います。すっかりハマってしまいました。

    0
    2023年10月09日

    Posted by ブクログ

    作者自身が作中人物として、語り手にも名探偵の相棒にもなるという、有りそうでなかった設定。純粋に犯人当て小説としてのクオリティも高かった。

    0
    2023年09月07日

    Posted by ブクログ

    資産家の老女が自身の葬儀の手配をしたまさにその日、何者かによって絞殺される。
    作家のアンソニー・ホロヴィッツは事件の捜査をする元刑事ホーソーンから自分の事を小説にしないかと持ちかけられる。

    主に現場の観察と事件関係者への聞き込みによる捜査で事件の手がかりを追うホーソーンとホロヴィッツ。
    被害者の葬

    0
    2023年08月19日

    Posted by ブクログ

    やられた〜(*」´□`)」
    犯人当てと聞いてめちゃ慎重に読んだのに……
    まんまとやられました笑
    このコンビ好きだわー!
    次も期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

    0
    2023年08月13日

    Posted by ブクログ

    【7冠制覇・30万部突破『カササギ殺人事件』に並ぶ傑作登場! 謎解きの魅力全開の犯人当てミステリ】の宣伝文句で購入。偽りなしでした!

    0
    2024年01月14日

    Posted by ブクログ

    作中でコレはヒントですよ、って親切に教えてくれてるのに全然わからない事柄が
    解決編で無理なく繋がっていく快感…

    推理小説の醍醐味を味わえて良かったです。


    でも時々
    なんでこんな文章読まされてるんだろう…、という蛇足みたいな部分が多い気がする。
    多いから目眩ましになってる面もあるんでしょうが

    0
    2024年05月21日

    Posted by ブクログ

    物語に出てくる「わたし」がホロヴィッツ自身、そしてリアルな事柄も織り交ぜられて、どこから架空でどこから現実なのかわからなくて、全てが現実に起こったことに思えるのも面白い。もちろん、ミステリーの構成自体も面白い。

    0
    2024年05月01日

    Posted by ブクログ

    カササギ殺人事件以来のホロビッツ。
    カササギ殺人は上下巻ということもあり、面白かったけれど長いな〜〜という印象だったが、今作はサクッと読めた気がする。

    内容的には、重厚なミステリーという言葉が合うような古典派な作品で、王道の犯人当てミステリー。
    よく考えれば分かったかも、と全てが明らかになれば思う

    0
    2024年03月28日

    Posted by ブクログ

    後から読み返すと手がかりはしっかり書いてあったり、探偵の台詞にもヒントがあったりと、解説にも書いてあった通り「フェアプレイ」な作品だったという印象でした!
    海外ミステリーは苦手意識があったけど続編読みたくなった

    0
    2024年03月02日

    Posted by ブクログ

    義妹に「カササギ殺人事件」を勧められたものの、上下巻ものでかなり長い作品だったので、まず単巻で評価が高い本作をアンソニー・ホロヴィッツ作品初体験として読んでみた。

    フェアプレイぶりが徹底していて、これで真相に到達できなかったのは、もうしょうがないというか、晴々した気分。

    とても叙述がうまいので、

    0
    2024年02月04日

メインテーマは殺人 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元推理文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す