水底の棘 法医昆虫学捜査官

水底の棘 法医昆虫学捜査官

968円 (税込)

4pt

水死体からも「虫の声」は聞こえるのか!?第一発見者は、法医昆虫学者の赤堀涼子本人。東京湾の荒川河口で彼女が見つけた遺体は、虫や動物による損傷が激しく、身元特定は困難を極めた。絞殺後に川に捨てられたものと、解剖医と鑑識は推定。が、赤堀はまったく別の見解を打ち出した。岩楯警部補はじめ、捜査本部は被害者の所持品から、赤堀はウジと微物から、それぞれの捜査が開始された!

...続きを読む

水底の棘 法医昆虫学捜査官 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    水底の棘

    今回もおもしろかった!前半はやはり事件か事故か自殺かも解らず身元も不明の水死体で手掛かりが無く虫だより。赤堀先生の探究心が凄い。岩楯刑事とのやりとりも面白く一気読みしました。

    #笑える #ドキドキハラハラ

    0
    2024年05月20日

    Posted by ブクログ


    虫は苦手だけどこのシリーズは面白すぎる。
    相変わらず面白くて一気読み。
    途中まで何が絡んでくるのか分からない所も面白い。
    岩楯刑事とメモ魔の鰐川刑事と赤堀先生。
    すっかり愉快な仲間たち。
    刑事2人の危機を救った赤堀先生の洞察力さすが。
    犯人が凶悪犯ではなく、生きづらさを抱えていた若者と信頼される

    0
    2023年11月12日

    Posted by ブクログ

    すっかりハマっております(^ ^

    毎回毎回、よう面倒臭い設定を思い付くもんだ...と感心してばかり。今回は、虫先生が死体の第一発見者になってしまう。

    例によって、警察の「真っ当な」検視報告に真っ正面から楯突く法医昆虫学者。それを丁寧に検証し、少しずつ核心に近づいていく。法医昆虫学の面からと、いわ

    0
    2021年10月27日

    Posted by ブクログ

    遺体の第一発見者が赤堀、再び岩楯刑事の相棒に鰐川と今回も読みどころ満載です。
    頑なな九条検死官もキャラが立っています。

    事件自体は「大したことのない小物」による死体遺棄なのですが、真相にたどり着くまでの道のりが遠く、彼らの捜査には頭が下がります。
    ところどころ小ネタがしこまれているところや、赤堀に

    0
    2021年07月09日

    Posted by ブクログ

    今回は海の虫たち
    赤堀先生の奇行 増してってるような
    でも 真っ直ぐなところは魅力的
    今回は鰐さんが登場
    次は誰かな

    0
    2024年02月12日

    Posted by ブクログ

    2023年を締め括るのはこちら。虫シリーズ3作目です。
    最近懐メロにハマっておりましてWinkをヘビロテしているせいか、本世界でお近付きになりたい女性No1の昆虫学博士の赤坂が相田翔子さんのヴィジュアルで定着しつつあるのですが、文庫版の表紙の赤坂と全然違うので軽くショックを受けております私、実際は単

    0
    2023年12月31日

    Posted by ブクログ

    ジャポニカ学習帳って、昆虫の写真無くなってたのか!知らんかった…
    いきなり解説に衝撃を受けて解説の話からになってもうた…(また、今は、復活してそうな)

    解説の話から入ってしまったけど、本編もええ感じ。
    出だしはお決まりの腐乱死体から…
    今度、赤堀先生自ら発見!

    今回もウジちゃんも頑張ってくれたけ

    0
    2023年10月31日

    Posted by ブクログ

     法医昆虫学捜査官シリーズの第三作。 遺体の第一発見者となった赤堀さん、今回は蟲を追って河から海へ・・・。
    自然に晒された屍は想像もよらない変貌を遂げる。 科学の力でどれだけ真相に近寄れるか見物です。 流石の安定したシリーズ。

    0
    2023年01月18日

    Posted by ブクログ

    赤堀先生面白すぎる。途中で何回も吹き出してしまった。圧倒的な知識と実践力で事件解決に導いてくれるのが読んでて気持ちいい。このシリーズ追いかけようっと。

    0
    2021年06月12日

    Posted by ブクログ

    シリーズ3作目!
    順調に読み進んでる。
    今回は昆虫だけでなく水中生物まで範囲が広がっていた。
    赤堀先生がダイビングまで得意とは!
    今回もクライマックスはハラハラドキドキ。
    最後の岩楯刑事と鰐川刑事の救出シーンは、万が一の確率くらいに思える出来過ぎ感はありましたが、面白かったのでヨシ。
    川瀬先生の法医

    0
    2021年06月02日

水底の棘 法医昆虫学捜査官 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

水底の棘 法医昆虫学捜査官 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

川瀬七緒 のこれもおすすめ

水底の棘 法医昆虫学捜査官 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す