巨星 ピーター・ワッツ傑作選

巨星 ピーター・ワッツ傑作選

1,222円 (税込)

6pt

3.5

地球を発って十億年以上、もはや故郷の存続も定かでないまま銀河系にワームホール網を構築し続けている恒星船と、宇宙空間に生息する直径2億kmの巨大生命体との数奇な邂逅を描くヒューゴー賞受賞作「島」、かの有名な物語が驚愕の一人称で語られるシャーリイ・ジャクスン賞受賞作「遊星からの物体Xの回想」、戦争犯罪低減のため意識を与えられた軍用ドローンの進化の果てをAIの視点で描く「天使」――『ブラインドサイト』で星雲賞など全世界7冠を受賞した稀代のハードSF作家ピーター・ワッツの傑作11編を厳選。日本オリジナル短編集。【収録作】「天使」/「遊星からの物体Xの回想」/「神の目」/「乱雲」/「肉の言葉」/「帰郷」/「炎のブランド」/「付随的被害」/「ホットショット」/「巨星」/「島」/解説=高島雄哉

...続きを読む

巨星 ピーター・ワッツ傑作選 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    - 付随的被害
    フィネアス・ゲージの研究にも似た手法で、鮮やかに倫理的な人物が表現されています。しかしテーマが皮肉でも理想主義でも無いことが分かるので好ましい作品です。
    - 肉の言葉
    分かっていたはず、、安らぎも諦観もないだろう。
    - 神の目
    近い未来としては遺伝子検査によって同じ問題は起こり得て(

    0
    2019年05月09日

    Posted by ブクログ

    海外現代SFは初めて読んだので、えらいとっつきにくいなーみんなこんな感じなの?と思ってたら、わざと機械から人間の感情まで繋げてるのかってなってホホゥってなった
    最初から最後まで読まないとおもしろさがわからないやつだった

    なんでこの本買ったのか全く覚えてなくてなんかあったから読み始めたんだけどなかな

    0
    2021年04月09日

    Posted by ブクログ

    カナダの作家「ピーター・ワッツ」の短篇SF作品集『巨星 ピーター・ワッツ傑作選(原題:The Island and The Other Stories)』を読みました。

    海外のSF作品が続いています

    -----story-------------
    ヒューゴー賞受賞作収録。
    『ブラインドサイト』の

    0
    2023年03月18日

    Posted by ブクログ

    文章が硬くて自分にしては読み終わるのに時間がかかった。
    最後の短編はとてもよかった、宇宙世紀の近親相姦!?みたいな下世話な興味を刺激された。相手がひたすら謎なのもよかったし、結局はそうなるんかーいというどんでん返しも控えめで好きだった。
    倫理の問題を扱った強化戦士の短編は、なんかなー公共哲学のベンサ

    0
    2022年06月09日

    Posted by ブクログ

    もう、海外SFを「お義理」で読むのはやめにすべきかな。

    共感が持てない話につきあうだけの体力がなくなった、と、特にこの作者には思い知らされる…

    0
    2019年04月03日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「天使」★★★
    「遊星からの物体Xの回想」★★★
    「神の目」★★★
    「乱雲」★★★
    「肉の言葉」★★
    「帰郷」★★★
    「炎のブランド」★★★
    「付随的被害」★★★
    「ホットショット」★★★
    「巨星」★★★
    「島」★★★

    0
    2019年11月12日

巨星 ピーター・ワッツ傑作選 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元SF文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す