ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 1
  • 完結

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 1

528円 (税込)

2pt

4.8

気づけばいつも孤独だった“ぼっち博士”と、
博士を悪気なく罵りまくる“ロボット少女”。
終わりかけの荒廃した世界に遺されて、
絶望的で幸せな日々を過ごしています。

サンデーうぇぶりで大人気。
せつな楽しいユートピア・コメディー!!

...続きを読む

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア のシリーズ作品

全2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 1 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    フリーレンの原作者

    葬送のフリーレン原作者の作品としてオススメされたので拝読。
    なんとなくでしかないけど、作者の死生観を垣間見た気がする。
    永遠の生と限りある命の絡み合う死生観、とでもいうべきかな。

    1
    2022年04月19日

    無料版購入済

    これはとんでもない才能に出会えた。笑えるのに切なくて、悲しいのにおもしろい。本当にタイトル通りの内容なのに、期待や想像は大きく上回ってくる素晴らしい作品だった。読んで良かった。作者の他の作品も追いかけたい。

    0
    2022年09月30日

    購入済み

    シュールで良い作品だと思う

    実にシュール。とても面白かった。
    ハッピーエンドのはずなんだが、酷く悲しい。
    この作品は通しで読まないと真の面白さが伝わらない。

    山田鐘人氏は現在、葬送のフリーレンの原作者として活躍中だが、短編集でも良いので、またこういう面白い漫画を描いて欲しい。

    #泣ける #切ない #感動する

    0
    2021年05月25日

    Posted by ブクログ

    今、私がこの『ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア』に対して抱いている感想を、一言に纏めるなら「ずるい」である(狡い、ではなく、ずるい、そこが大事なので、ご承知おきを)
    タイトルが長い、ってのもあるが、やっぱり、反則的だわぁ、って方が大きい
    単に、私の心が疲れている、ないしは、こういう漫画を求

    0
    2017年09月26日

    Posted by ブクログ

     「名無しは一体誰でしょう?」が好きだったのに、打ち切り感満載で終わってしまって残念だった。
     次回作はないかなと検索していてたどり着いた一冊。
     「名無し…」が、完全理詰めSF推理なのに対し、今作は理詰めの部分が無くなってしまっていたのが、やや残念。
     まぁ勝手に期待していたわたしが悪いといえば悪

    0
    2017年06月28日

    ネタバレ 無料版購入済

    哲学だった

    表紙絵のゆるーい感じから読んでみたけれど、
    良い意味で裏切られた。
    全く喋らない博士と語り役のロボ少女の短編連続ドラマ仕立てになっている。
    シュールであり、深く感動する物語。
    1巻のラストには、驚かされた。

    #泣ける #感動する #深い

    0
    2023年10月13日

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア 1 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

サンデーうぇぶり の最新刊

無料で読める 少年マンガ

少年マンガ ランキング

山田鐘人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す