長生きしたけりゃパンは食べるな

長生きしたけりゃパンは食べるな

880円 (税込)

4pt

片頭痛、腹痛、疲労感、肌荒れ、糖尿病……
あなたは、原因不明の体調不良に悩まされていませんか。
その不調、もしかすると、毎朝たべている「パン」のせいかもしれません。

近年、パンやパスタに含まれる小麦の成分「グルテン」が腸を壊すと
注目を集めています。

テニスプレイヤーのジョコビッチや、一流アスリートも続々取り入れ、
圧倒的な結果が報告されている「グルテンフリー」食事法。
いまや、食事に敏感な人だけでなく、一般の人にも広がっています。

本書は、「グルテンフリーライフ協会」で多くの人に実践され、
「効果が出た!」「体が変わった!」
と感動の声が多数寄せられた実践法を紹介します。

「不調は小麦のせいなの?」
「ほんとうに小麦を抜いた生活なんてできるの?」

そう疑問をもつ人もいるかもしれません。
14日間続ければ、重かった体が、変わることを実感するはずです。

どんな健康法を試しても、治らなかった不調が消える!
最強の食事法を、コンパクトに1冊にまとめた決定版です。

...続きを読む

長生きしたけりゃパンは食べるな のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    私の個人的なまとめではあるが、
    グルテン、小麦に含まれる農薬、血糖値スパイク。
    日本人の多くが抱える謎の疲労感や、体調不良に起因しているのだと思う。

    0
    2023年10月11日

    Posted by ブクログ

    小麦粉をなるべく食べないようにはしていたが、腸や頭へのダメージについては深く知らなかったので面白かった。
    今まで小麦粉や砂糖の依存性で抜けきれていなかったなと感じた。もう少しがんばりたい。

    0
    2024年03月28日

    Posted by ブクログ

    フォーブス弥生著、稲島司監修『長生きしたけりゃパンは食べるな』(SBクリエイティブ、2016年)はパン食が健康を害すると指摘する衝撃的な書籍である。タイトルの通り、パンを食べないことを提唱する。
    ご飯に比べるとパンは手軽なイメージがあり、パン食を好む人もいるのではないか。しかし、原因不明の体の不調は

    0
    2020年05月29日

    Posted by ブクログ

    一般財団法人グルテンフリー協会の代表理事を務める著者が書いた、グルテンフリーのすすめ本。

    小麦アレルギーじゃなくても、グルテン不耐症やセリアック病という遅延型のアレルギーをもった人が、世の中の5人に1人くらいの割合でいて、粘着性のあるグルテンは、腸壁にとどまりやすく、腸に穴を開けたり、消化の邪魔を

    1
    2018年09月01日

    Posted by ブクログ

    全く小麦を排除するのはなかなか難しそうだが、年齢的にも少しずつ米粉に変えていくなどしていきたい

    それにしても小麦を使っている製品の多いこと…

    0
    2023年06月23日

    Posted by ブクログ

    やっては挫折するグルテンフリー
    割と効果は感じる気がするけど、
    やっぱり付き合いとかで完全絶ちは厳しいし、
    ここまで徹底しようとは思わない。
    依存性があるっていうのは本当だと思う。
    食べてると食べたくなる。
    だけど、食べないようにしてるからこそ
    食べたくなるのかそれはわからない。

    0
    2021年07月18日

    Posted by ブクログ

    病気になったから、食に関心芽生え、インパクトのある表題かつ新書で手頃なため購入。
    確かに小麦粉を使わないものって、相当限られると思った。たこ焼きもダメじゃん。
    それでなくても限定されているマイメニュー、小麦粉関連NGとすると、もはやメニュー構築できないよー。
    ということで実践でなく、読みものとして楽

    0
    2019年05月21日

    Posted by ブクログ

    小麦を抜いただけでは
    かわりに米粉 ご飯のお世話になるし
    栄養的にもさほど問題なく
    カロリーも押さえられるかも・・・
    パン無し生活は怖くない?かも

    0
    2017年07月18日

    Posted by ブクログ

    2017/7/4
    私もパン大好き人間なので、この内容をすべて信じれば、かなり大改革をしなければならない状況です。実際、アレルギーも持ってるし!
    ふーん どこまで実践するか?ちょっと考えてみる。
    確かに小麦粉アレルギーは今 異常に増えてるしね!

    0
    2017年07月04日

長生きしたけりゃパンは食べるな の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す