さよならタマちゃん
  • 完結

さよならタマちゃん

759円 (税込)

3pt

いつか漫画家になる事を夢見て、漫画家アシスタントとして日々を暮らしていた35歳の主人公。そんな彼に突然襲ってきた癌という大きな試練。睾丸の癌に冒され、片タマを失った主人公が、家族や他の入院患者との出会いをコミカルな絵でリアルに描ききる。後が無いのはわかってる。でも諦めるには早すぎる! 夢を掴むための闘病記!

...続きを読む

さよならタマちゃん のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    泣けました

    絵がやわらかい印象を与えストーリーにマッチしています。
    自分自身が入院したことはありませんが、作者の思いがとても伝わる内容で、自分に置き換えて読むことができました。
    つらいことや苦しいことがあるとき、この本がきっと励ましてくれるでしょう。

    ぜひお勧めしたい1冊です。

    1
    2014年03月24日

    Posted by ブクログ

    とても良かった。作者のがんの実体験を綴った闘病漫画。同じ病気を患う人との出会いや入院中に出来た仲間、支えてくれた人々。。人との繋がりや些細なことに感じるかけがえの無さを痛感する。

    0
    2022年04月13日

    購入済み

    号泣しながら読み終えた

    身内のキツい癌治療のサポートしてた頃を思い出したりしたのもあるけど、この作者さんの人柄とか、奥さんの人柄とか、同室の方々や看護師さん達とのやり取りがとても好き。
    あんな苦しいもの、皆が頑張れるものじゃないけど、病気にも意味があると私も思ったから。

    今はペリリューですっかり人気の漫画家さんです

    0
    2018年11月06日

    購入済み

    ありがとうございます!!!

    がん(ステージⅢb)の手術と抗ガン剤6クールをした37歳🙋です。
    この様なマンガを描いて、作って、くださり、ありがとうございました!!!
    もう共感しまくりで本当に泣けました。


    0
    2016年10月11日

    Posted by ブクログ

    『ポンコツズイ』という血液内科での闘病記を読み、同じような闘病記ということで。マンガ家のアシスタントが、入院して、抗がん剤治療をしていく。病院の中の人、職場の人、奥さんのことなど、辛い治療を主張するだけでなく、周りの人たちに支えられていることがよく分かる。この作で、マンガ家デビューでき、よかったとも

    0
    2016年03月27日

    Posted by ブクログ

    絵柄とタイトルからほんわかした話を想像していましたが、全く違いました。
    良い意味で裏切られました。最終回を読んで泣いた漫画は久しぶりです。

    著者はある漫画家のアシスタント。
    その漫画家が著者の入院中に訪れた時のエピソードは本当にカッコよく、その漫画家さんはそんな得意ではなかったですが人として一気に

    0
    2015年09月11日

    Posted by ブクログ

    自分も抗がん剤治療したのでちょっと感情移入ちゃって評価高めになってしまう…
    でも絵柄のせいもあって客観的というか冷めた目線があるのがいい。劇画調だと辛くて読めなかったと思う。ほんとに病気になってみないと健康のことって後回しにしがちなんですよね。忙しくて病院に行くのが遅かった登場人物の「忙しかったのは

    0
    2015年03月08日

    Posted by ブクログ

    Twitterのフォロワーさんから薦められて購入。
    この作品自体は前から知ってだけど闘病記物が
    苦手だったこともあって(お涙頂戴的な展開がね)
    避けてたのだけど、読んでみると入院あるある的な
    笑える話が多く、また絵柄がとてもほんわかしていて
    抵抗なく読めるとても良い本だと思う。

    中盤から副作用に苦

    0
    2015年02月01日

    Posted by ブクログ

    作者の武田さんが実体験した闘病マンガ。き○たま癌なのでさよならタマちゃんなのね・・・。(´・ω・`)
    闘病のつらさ、周りの人の温かさや苦悩、生きること死ぬこと、いろいろ考えさせてくれます。

    0
    2014年08月17日

    Posted by ブクログ

    ガンの闘病漫画。実体験に基づいている。
    自分は過去に骨折や靭帯損傷など大けがを経験したことが数回あり、生死にかかわるほどではないが、怪我による不自由と羨望、自己嫌悪などを感じたことがあったので、より一層内容に引き込まれる部分があった。

    シンプルに、奥さんはかけがえのない支えだったこと。他の患者さん

    0
    2014年06月17日

さよならタマちゃん の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

イブニング の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

武田一義 のこれもおすすめ

さよならタマちゃん に関連する特集・キャンペーン

さよならタマちゃん に関連する記事

同じジャンルの本を探す