カミヨミ 1巻
  • 完結

カミヨミ 1巻

628円 (税込)

3pt

冥府の者はカミヨミが括る!
小村全滅殺人事件を皮切りに“謎”と“怪し”が入り乱れる。“あってはならないもの”をめぐる少年達のミステリアス伝奇ファンタジー!!
(C)2004 Ami Shibata

...続きを読む

カミヨミ のシリーズ作品

全15巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~15件目 / 15件
  • カミヨミ 1巻
    完結
    628円 (税込)
    冥府の者はカミヨミが括る! 小村全滅殺人事件を皮切りに“謎”と“怪し”が入り乱れる。“あってはならないもの”をめぐる少年達のミステリアス伝奇ファンタジー!! (C)2004 Ami Shibata
  • カミヨミ 2巻
    完結
    628円 (税込)
    私は貴方のために咲きました…。 赤間関で起こった一村全滅事件と少年連続殺人事件。二つの事件をつなぐのは“この世にあってはならないもの”だった!少年達のミステリアスファンタジー、「赤間関」編解決編!! (C)2004 Ami Shibata
  • カミヨミ 3巻
    完結
    628円 (税込)
    天狗だよ、天狗が隠したんだよ…。 零部隊に入隊した天馬を待っていたのは陸海軍の兵士5人が同時に姿を消す、謎の失踪事件だった!『カミヨミ』第二幕『天狗の神隠し』編、更に怪しく開演! (C)2005 Ami Shibata
  • カミヨミ 4巻
    完結
    628円 (税込)
    さあ…天狗の里へ行こう…。 天狗の一派に連れ去られた瑠璃男。助けに行った天馬と帝月が見たのは、義経の御首!?“天狗の神隠し”編、事件はあるはずのない歴史の裏で起きる! (C)2006 Ami Shibata
  • カミヨミ 5巻
    完結
    628円 (税込)
    さあ、天狗の里に還ろう。 『天狗の神隠し編』クライマックス!妖しき事件の裏で天馬達が見た陰謀と悲劇…事件は哀しき幕切れを迎える!! (C)2006 Ami Shibata
  • カミヨミ 6巻
    完結
    628円 (税込)
    獣が喰らう愛と恐怖。『銀狼館の獣』編スタート!! 山奥の温泉宿・銀狼館に着いた帝月一行を迎えたのは、崎浜夫婦とその娘・文石。天馬と文石、会うべきではない二人が出会ったとき、館に潜む獣が目を覚ます! (C)2007 Ami Shibata
  • カミヨミ 7巻
    完結
    628円 (税込)
    獣は嘆き、毒は静かに笑う。 獣の一族の哀しき恋を描いた“銀狼館の獣”編、完結!そして、零武隊総登場、謎の毒殺事件“沈黙の毒”編スタート!! (C)2007 Ami Shibata
  • カミヨミ 8巻
    完結
    628円 (税込)
    見えない毒と微笑む死者。 毒丸の過去が明らかになる“沈黙の毒”編、事件解決!更に、北の地で死者が蘇る新たな異変が幕を開ける! (C)2007 Ami Shibata
  • カミヨミ 9巻
    完結
    639円 (税込)
    絡みつく蜘蛛の糸、止められない運命。 死者が蘇る村の秘密と、そこを支配する蜘蛛の衝撃的な正体! 絲神と対峙する天馬の意識を日輪の剣が支配する時、あってはならない異変が起きる!! (C)2008 Ami Shibata
  • カミヨミ 10巻
    完結
    639円 (税込)
    哀しき再会と繰り返す悲劇。 蜘蛛の村で、二度と会うはずのない人の無残な姿を見た天馬達。運命が強いる残酷な試練、そして、帝都では将門公の首塚をめぐり新たな怪奇事件が! (C)2009 Ami Shibata
  • カミヨミ 11巻
    完結
    649円 (税込)
    帝都封印!! 将門復活を仕組んだ黒幕は菊理!?将門の目覚めにより、天馬がその凶刃に倒れ帝都は日本国から封鎖される!! (C)2009 Ami Shibata
  • カミヨミ 12巻
    完結
    639円 (税込)
    鬼神VS.神器! かつてあった悲劇を目撃した天馬。時代は再び明治の御代に戻り、鬼神と神器の激しき攻防が始まる。“将門の首”編、クライマックス! (C)2010 Ami Shibata
  • カミヨミ 13巻
    完結
    639円 (税込)
    カミヨミと神器の歴史全てが暴かれる!! 連綿と紡がれしカミヨミと神剣の戦いの物語。その核となる一大事件のあらましから、飛天夜叉王誕生秘話までを具に綴った第13巻! (C)2011 Ami Shibata
  • カミヨミ 14巻
    完結
    639円 (税込)
    謎の連続失踪事件を解く鍵は、帝都随一の霊山・高尾山に!! 帝都の連続失踪事件を追う帝月たちを乗せた御用列車は高尾山を目指し疾駆する。しかし、途中で彼らを待ちうけていたのは大量の死霊軍団だった!! (C)2011 Ami Shibata
  • カミヨミ 15巻
    完結
    660円 (税込)
    柴田亜美が描いた明治伝奇浪漫、8年の長期連載を経てここに堂々の完結!! 互いに愛し合った天馬と菊理が、神剣とカミヨミ、現世(うつよ)と常世(とこよ)の悠久の争いを掛けて最後の決着に臨む!!描き下ろしページも収録の最終巻!! (C)2012 Ami Shibata

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

カミヨミ 1巻 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    だいぶ前に完結した作品ですが、1巻から読み直しております。戦前のおぞましく哀しく美しい作品です。
    パプワ君とかのコミカルとは真逆の作品です。私はこっちが好き。まだ7巻までしか持ってないので、続刊買おうとおもっております。

    0
    2015年04月09日

    Posted by ブクログ

    最新刊まで集めています。京都、特に平清盛などの武将がらみの伝承などが好きな人は結構はまるかもしれません。柴田亜美作品にしては笑い要素よりもホラー要素の強い作品です。

    0
    2011年07月10日

    Posted by ブクログ

    あやかし天馬を継いでるような妖怪とか怪奇物作品。

    アーミンがギャグ以外もかけるという確たる証拠(笑)

    毎回いいところで終わるので続きが気になる

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    PAPUWAも好きなんですが、同じ作者が描いたとは思えない程、面白いお話です。
    宗教や時代などの背景が、とても面白くて夢中になれます。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    天馬と菊理が愛しすぎる!
    アーミン漫画の中では一番好きなカプだ。

    年齢的に見ればまだ子供だけど、お互い愛し合ってて心は夫婦だから。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    柴田亜美の新シリーズ。
    この作品は確かに笑えることこも多々あるにも関わらずシリアスも魅せる部分も多々あります。
    カミヨミの巫女として儚く散っていく少女。その少女の婚約者で自分を助けるために少女を腕の中で死なせてしまった主人公。明治の日本を舞台にして神話の世界が紐解かれていく、そんな作品です。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    冒頭からなかなかショッキングな展開ではじまる物語。シリアスか?と思わせて、そこはやっぱりアーミン節もしっかり健在ですね(笑)やっぱりアーミン作品にはヘンなオカマキャラ(オプション:嫌な密集薔薇トーン)がなくっちゃあ!(ええ)

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    アーミン大好きなので星5でいかせて頂きます(笑。アーミン作品の中では珍しいシリアスミステリー物。切ない切ない。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ホラーでミステリで柴田亜美。私的には直球真ん中ストライク。星6つ付けたい。『あやかし天馬』『ジバクくん』を読んでおくとニヤニヤできます。日本の神話(古事記とか日本書紀)の知識があるとより一層楽しめます。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    単体でも面白いけど、タンバリンやあやかし天馬と設定に共通点があるので先に読んでおくと尚良し。さらに日本神話や宗教を知っておくと尚良し。意味深な漫画。これからの展開に期待。

    0
    2009年10月04日

カミヨミ 1巻 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

月刊Gファンタジー の最新刊

無料で読める 少女マンガ

少女マンガ ランキング

柴田亜美 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す