息が詰まるようなこの場所で【電子特典付き】

息が詰まるようなこの場所で【電子特典付き】

1,650円 (税込)

8pt

タワマンには3種類の人間が住んでいる。資産家とサラリーマン、そして地権者だ――。
大手銀行の一般職として働く平田さやかは、念願のタワマンに住みながらも日々ストレスが絶えない。一人息子である充の過酷な受験戦争、同じマンションの最上階に住む医者一族の高杉家、そして総合職としてエリートコースを歩む同僚やPTAの雑務。種々のストレスから逃れたいと思ったとき、向かったのは親友・マミの元だった。かつては港区で一緒に遊び回り、夢を語り合った二人だったが――。
幸せとはなんなのだろう。
逃げ場所などない東京砂漠を生きる人々の焦燥と葛藤!

※紙書籍版カバー裏には、特別短篇「高杉隆の初恋」を収録(電子版には収録されません)。
※電子書籍版巻末には、特別短篇「目黒奈々子の後悔」を収録。

...続きを読む

息が詰まるようなこの場所で【電子特典付き】 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    どれだけお金があってもいいところに住んでいても悩みがあってそれに苦しんでいる。
    誰かを羨ましく思ってもそれは相手に見せてないだけであって何かしら抱えているものがあるのだろうなと思わされた。

    0
    2024年04月21日

    Posted by ブクログ

    田舎出身としては出身地がコンプレックスで都会に憧れるのはとても共感できた
    だが、タワマンという憧れの暮らしを手に入れてもどこか満足できず、他と比べて自分の理想に近づけるために子供にまで強要させている事に気付かないのが母親が恐ろしいと思った
    タワマンという小さな籠の中でマウント合戦をするくらいなら田舎

    0
    2024年04月15日

    Posted by ブクログ

    人間幼少期に手に入らなかったものに執着するよね。
    誰しも人には人の地獄がある。隣の芝は青いけど。

    隆が自分の気持ちをちゃんと言えてよかった。卒業生スピーチはもっとよかった、泣きそうになった。

    0
    2024年02月04日

    Posted by ブクログ

    面白かった。ママ友ドロドロ好きだから最初ママ友ドロドロかと思ってワクワクしたけど違った。でも面白かった。銀行辞めたあの子どうしたかな?隆の答辞には泣いた。

    0
    2024年01月28日

    購入済み

    よくある話かと思ったら

    最後は不思議な爽快感がありました。
    子供についつい厳しくなる母親が自分と重なり反省しました。

    0
    2023年02月18日

    購入済み

    現代の成功の象徴であるタワマンを舞台にそれぞれの登場人物たちの悲哀が描かれた作品です。
    それぞれの地獄を抱えながら、上には上がいるとわかりながらも幸せを求めて足掻かずにはいられない。
    これを悲劇と見るか喜劇と見るかは読者の立場によるのでしょう。

    0
    2023年02月04日

    Posted by ブクログ

    タワーマンションでの階層意識に組み込まれた3組の家族(サラリーマン夫婦、開業医、地権者)の心情や抱える悩み、優越感や嫉妬心、置かれた地獄を描きながらその子どもたちの1年を描きます。

    やっとの思いでタワマンの低層階狭小2LDKを手に入れたサラリーマン夫婦からは"全てに恵まれているように見え

    0
    2024年05月17日

    Posted by ブクログ

    息、詰まらなかった。思いのほか爽やかな話だったから。とはいえタワマンカーストに熾烈な中学受験戦争、学歴と都会へのコンプレックス。マウントを取る人取られる人。みな承認欲求が強いのか、はたまた卑屈すぎるのか。登場人物の心情は複雑に渦巻く。私から見れば誰もが恵まれた環境にいるのだが、隣の芝生は青い。そんな

    0
    2024年05月02日

    Posted by ブクログ

    隆くんのスピーチがすばらしかった。頭の良さと小学生の素朴さがうまく入り混じったような。
    隣の芝生は青いに尽きる一冊。そこそこが1番ね。

    0
    2024年04月24日

    Posted by ブクログ

    読み始めの段階では『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』の焼き直し的な印象が強く、また受験戦争に気狂いしている主人公に一切の共感が出来ないため重苦しい心境だったが、章を継ぐに従って情報が積み上がり奥行きが増していく感覚が良かった。

    どうなることやらと思っていたが最後はそれなりにすっきり。

    0
    2024年04月20日

息が詰まるようなこの場所で【電子特典付き】 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

外山薫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す