奇岩館の殺人

奇岩館の殺人

840円 (税込)

4pt

孤島に立ついびつな形の洋館・奇岩館に連れてこられた日雇い労働者の青年・佐藤。到着後、ミステリーの古典になぞらえた猟奇殺人が次々起こる。
それは「探偵」役のために催された、実際に殺人が行われる推理ゲーム、「リアル・マーダー・ミステリー」だった。
佐藤は自分が殺される前に「探偵」の正体を突き止め、ゲームを終わらせようと奔走するが……。

密室。見立て殺人。クローズド・サークル――ミステリーの常識が覆る!

...続きを読む

奇岩館の殺人 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

     倒叙ミステリー、というよりは倒叙×サスペンスといった方がいいエンタメ作品。リアル本格ミステリーゲーム(本当の殺人あり)、もといデスゲームに参加することになった主人公が生き残るために足掻く、というのが大筋のストーリー。犯人だけでなく、「探偵役が誰か?」を推理していく展開が面白く、一気読みだった。それ

    0
    2024年02月22日

    Posted by ブクログ

    評価4.5
    面白く読ませてもらった。まず設定に驚かされた。斬新でした。

    本編では実際の殺人は起こるのですが、それは全てシナリオ。

    世界の富裕層にリアルな推理ゲームを提供する専門業者により作られた遊戯 業者は企画に始まり舞台やキャスト小道具などすべての準備を手掛ける

    クライアントは数億もの巨額の

    0
    2024年05月21日

    Posted by ブクログ

    これは、新感覚でした!

    犯人ではなく、探偵役(黒幕)を推理。
    殺人ありきの推理ゲームを開催する酷い会社であるはずが、なぜか憎めない社員のこえんま(笑)
    むしろ巻き込まれて可哀想なはずの佐藤にいらいら……
    不思議な感覚でなかなか面白かったです。。

    0
    2024年05月04日

    Posted by ブクログ

    宝島社文庫の中でも3本の指に入るぐらい良い出来でした!

    本格ミステリー要素は弱かったですが、扱い方や逆手に取った展開が上手でしたね〜!

    コメディ要素の割合も上手く気楽にミステリーを楽しめる間口が広い作品でした!

    0
    2024年04月18日

    Posted by ブクログ

    怪しげなバイトで孤島の奇岩館に連れてこられた佐藤。そこで繰り広げられる「探偵遊戯」とは…

    何も知らない佐藤側の視点と、運営の小園間側からの視点が面白い!神の視点でありつつも、そこに隠された謎もちゃんとある、っていう。

    マダミス好きな人とか好きそう!

    0
    2024年02月17日

    Posted by ブクログ

    クローズドサークルで起こる江戸川乱歩、横溝正史、高木彬光の作品にちなんだ見立て連続密室殺人事件
    と、盛りだくさんな本格要素が見事に結実
    本格ファンにおすすめ
    マダミス好きにも刺さると思うので、マダミスファンの感想聞きたい

    0
    2024年02月12日

    Posted by ブクログ

    初めての倒叙ミステリ。両者の感情を俯瞰してみながら何がこのミステリの肝なのか、オチはどうなるのか、ワクワクして読み進めたもののあまり大きなサプライズはなかった印象。佐藤の感情はあまりにも浮き沈みがありすぎて入り込めず。個人的な好みの問題であることを抜きにすると総じて面白く読み進めやすいミステリである

    0
    2024年04月27日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    帯の『人間椅子』『犬神家の一族』の見立てに惹かれて購入。

    面白かった。探偵が誰か探すって面白い発想だなー

    悪いことしてるんだけど、現場責任者の小園間が憎めなくて好きでした。

    0
    2024年04月27日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    孤島に建つ洋館・奇岩館に連れてこられた日雇い労働者の佐藤。
    館では古典ミステリーになぞらえた猟奇殺人事件が次々と起こる。それは、「探偵」役の顧客のために催される、実際の殺人が行われる推理ゲームだった。
    佐藤は自分が殺される前に「探偵」と「犯人」を突き止め、ゲームを終わらせようと奔走するが……。


    0
    2024年05月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    外界から隔絶された孤島にある洋館で事件起こしてみた、、、みたいな、迷惑系YouTuberがやる様なノリで繰り広げられる「殺人遊戯」という名の物騒なマダミス
    金が有り余った人間はろくな事考えないと思い知らされる

    ミステリってまだ色々と面白いやり方があるんだなと素直に唸った

    佐藤(仮)と小園間(仮)

    0
    2024年03月25日

奇岩館の殺人 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

宝島社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

高野結史 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す