海藻:日本で見られる388種の生態写真+おしば標本

海藻:日本で見られる388種の生態写真+おしば標本

3,300円 (税込)

16pt

5.0

※こちらの作品はファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書では、現在日本で確認されている海藻類の中から、一般的に見られるものの375種類と、それらの一部近似種13種類を加えた計388種類を、生態写真とおしば標本を使って解説。
また文字情報のみの28種類を加えれば、計416種類の海藻が紹介されています。
さらに巻末では代表的な海草9種類も、生態写真やおしば標本を使って解説しています。

...続きを読む

海藻:日本で見られる388種の生態写真+おしば標本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    日本の388種に限定している。
    絵と写真で分かり易い。

    紙にはさみこむのを,押し花ではなく「おしば」というのだと知りました。作り方が丁寧に書いてある。

    おしば 競技会でもあるとよいかも。

    日本の食に息づく昆布
    という特集では,
    昆布盛
    の駅の写真と
    昆布だしのとり方がある。

    平安時代に食され

    0
    2012年07月03日

海藻:日本で見られる388種の生態写真+おしば標本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す