科学的とはどういう意味か

科学的とはどういう意味か

770円 (税込)

3pt

「先生は、幽霊を信じますか?」――国立大学の理科系の授業で、著者は何度もこう質問され唖然とする。彼ら学生は、幽霊が物体だと思って訊いているのか、あるいは現象だと認識しているのか。かように若者の科学離れはもはや危険域まできている。俗説や占い、オカルトなど非科学が横行する今、工学博士で人気作家の著者が、個人レベルの「身を守る力」としての科学的な知識や考え方を簡潔に講義。

...続きを読む

科学的とはどういう意味か のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    科学を正しく、そして前向きにとらえた本です。
    「科学では説明できない〇〇」「理屈で考えない」みたいな話は、大衆が飛びつきやすい話題なのかよくありますが、それってどうなの?と考えさせてくれます。
    正しい判断力を付けられる本だと思います。

    0
    2022年01月26日

    Posted by ブクログ

    非科学的なこと(占いとか)が好きな自分にはグサッとくるところもあったけど、確かに科学を必要以上に敵視したり、少しの理屈も知ろうともしない態度は、たくさんの科学で成り立っている今の世の中を生きる上では危険なことなのかも、と思った。
    あと、子育て中なので、幼少期のテストだけで、この子は文系なのね…と早々

    0
    2021年10月08日

    Posted by ブクログ

    科学とは? ということを理解するのに最適な入門書。身近で、もはや誰もかかわらずに生きていけない科学。科学について、一般の人間が理解しておくべき視点について簡潔に示してくれている。
    非科学的なものを非難するのではなく、何が科学と異なっているのか、また、科学を理解しておくことの重要性が示されている。

    0
    2021年05月08日

    Posted by ブクログ

    「科学的」の捉え方が自分の中で変わった。
    面倒を避けない、メソッドを重視する、データと慎重にお付き合いする、などなど。
    震災直後に執筆された本とあって、当時の原発事故に対する人々の反応に向けた批判が背骨になっている。けれど、これはそのまま今年のコロナの話として読み替え可能だ。
    そういえば、そんな話を

    0
    2020年12月18日

    Posted by ブクログ

    科学に興味のある一人として、いろいろな気づきを得られました。ただ、題名に科学とあるけれど、そういう方面が苦手な人ほど手にしてほしい一冊です。

    0
    2020年06月22日

    Posted by ブクログ

    さすが、元理系大学(建築系)の助教授をされていた方らしく、科学的思考について述べられています。
    ご本人曰く、”理系の中では非常に文系より”(p.8)とのことで、小説家でもありますので科学的思考に関しては、きわめて伝わりやすい文章で説明されている印象を受けました。
    最近、放射線、感染症、ワクチンなどに

    0
    2016年12月18日

    Posted by ブクログ

    「言葉とは単純化であり、ディテールを損ないかねない」という主張が、自分が最近考えていたこととピッタリ一致していた。 テーマがはっきりしていて、すんなり理解できた。 森博嗣はものの見方が鋭いというか、まさに科学的だなあ。

    0
    2023年07月17日

    購入済み

    感想

    現在の科学が人の目に見え辛い状態なのが、信じられないという幻想を生むんでしょうね。

    0
    2013年09月19日

    Posted by ブクログ

    少し極端な表現も感じますが、誰かの感想を鵜呑みにする怖さが伝?わってきます。

    「的確に定量的に状況を把握・理解すること」、「疑いを?持つこと」、「そのための手間を惜しまないこと」を大事にしないといけません。

    ?しかしながら、本書でいうところの「文系」の人、周囲に結構多い?ような気がしますね。

    0
    2018年11月05日

    Posted by ブクログ

    理系小説家の森氏による、あらゆる世代へ向けた「科学を毛嫌いしていると損するぞ」というメッセージに貫かれた一冊です。
    ともすればあいまいになる日々の言葉の把握ですが、己の尻を叩くためにも、折りに触れ再読したいと思いました。

    0
    2024年04月16日

科学的とはどういう意味か の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

森博嗣 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す