すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER

869円 (税込)

4pt

孤島のハイテク研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才工学博士・真賀田四季。彼女の部屋からウエディング・ドレスをまとい両手両足を切断された死体が現れた。偶然、島を訪れていたN大助教授・犀川創平と女子学生・西之園萌絵が、この不可思議な密室殺人に挑む。新しい形の本格ミステリィ登場。

...続きを読む

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    おもしろい!

    初めてアプリで小説を購入!題名に惹かれて買いました。

    パソコンで管理された孤島の研究所でおきる不可解な事件。

    トリックや研究所のを理解するのに必要な、パソコンやネットワークの話も(少し前の作品だからか)細かく説明がされていて、分かりやすいと思います。

    また今の感覚だと、小説に出てくるようなシス

    1
    2011年10月27日

    Posted by ブクログ

    すべてがFになる/森博嗣

    孤島にある研究所で起きる密室殺人。
    ミステリーです。

    28年前に書かれたとは思えない前衛的な世界観。
    現代に繋がる発言も多く面白かったです。
    文章量は多いですが読みやすく、
    内容がスッと頭に入ってきます。

    トリックが難しくて理解するのに時間がかかりました。
    プログラム

    0
    2024年05月26日

    Posted by ブクログ

    ミステリー系のランキングでよく見かけるので読んでみました。
    めちゃくちゃ面白かったです!
    『F』の正体は半分くらい読んだあたりで分かりましたがそれ以外はさっぱりで見事に騙されました。
    やや小難しいですがオススメです!
    アニメ化されているみたいなので観てみようと思います。

    0
    2024年05月23日

    Posted by ブクログ

    1988年の作品とは思えない。未来予測の精度が高すぎてびっくり。
    オチも「なるほど!そういうトリックだったのか!」と頷けるものだった。
    文体もとても読みやすく、かつ、安っぽさとかもないちょうどいい文体でよかった。

    0
    2024年04月30日

    Posted by ブクログ


    記憶と思い出の違いは何だと思う?


    日本では、一緒に遊ぶ時、混ぜてくれって言いますよね。
    混ぜるという動詞はミックス
    元々、液体を一緒にする時の言葉です。
    外国、特に欧米では、人間は仲間に入れてほしい時、ジョインするんです。混ざるのではなく、つながるだけ。
    つまり日本は液体の社会、欧米は固体の社

    0
    2024年04月23日

    Posted by ブクログ

    なんで今まで積読してたのだろう……。
    めちゃくちゃ面白かった!

    ところどころ人物描写に違和感というか……凡人の発想ではない……会話や思考が有ったが、そこは天才×天才×お嬢様という設定が解決してくれた。
    天才×お嬢様は最強だわ。

    0
    2024年04月21日

    Posted by ブクログ

    大満足の一冊です!とっっってもよかった!
    コンピュータのことはあまり分からないので森博嗣先生が書いていることの半分も理解できていないと思いますがそれでも面白かったです!!
    ラストがあぁあってなりました私は!
    天才で美人な女性っていいですよね...
    もう一回最初から読みたいと思います♪

    0
    2024年04月16日

    Posted by ブクログ

    面白かった!
    馬鹿みたいな表現だけど、天才の描き方が天才だった。
    瀬名さんの解説もとても良く、犀川の魅力が伝わってきたし、同シリーズ読みたくなった。

    0
    2024年04月03日

    Posted by ブクログ

    初めての森博嗣作品、これを機にハマる予感!登場人物全員が天才で、推理がサクサク進んで気持ちいい。作中に出てくる言葉に考えさせられる。ミステリとしてしっかり作り込まれ、キャラクターも魅力的。読んだ後1週間は余韻に浸りたい作品。

    0
    2024年03月28日

    Posted by ブクログ

    登場人物達が魅力的だったことや、章ごとに動きがあって飽きずに読み終えることが出来た。

    内容は一見難しい事を言ってるように見えるが、実際の所、状況を想像しやすくてミステリーなのに読み返すことがわずかで読みやすさを感じた。

    コンピュータ等理系の話(タイトル回収)はピンと来ないこともあったが本筋にはあ

    0
    2024年05月02日

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

森博嗣 のこれもおすすめ

すべてがFになる THE PERFECT INSIDER に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す