0から学ぶ「日本史」講義 古代篇

0から学ぶ「日本史」講義 古代篇

800円 (税込)

4pt

4.3

「聖徳太子」は存在しなかった!?
宇宙のビッグバンから仏教伝来、藤原氏の興亡まで、世界史の達人である著者がやさしく語り下ろした、読んで楽しい「日本史」講義。

※この電子書籍は2018年2月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

...続きを読む

0から学ぶ のシリーズ作品

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • 0から学ぶ「日本史」講義 古代篇
    800円 (税込)
    「聖徳太子」は存在しなかった!? 宇宙のビッグバンから仏教伝来、藤原氏の興亡まで、世界史の達人である著者がやさしく語り下ろした、読んで楽しい「日本史」講義。 ※この電子書籍は2018年2月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 0から学ぶ「日本史」講義 中世篇
    880円 (税込)
    「中世」がわかれば歴史は面白くなる! 平清盛は中世日本のジョブズ? 足利義満はなぜ「日本国王」を名乗ったのか? 幕府と将軍が登場し、実権を握る。その幕府は鎌倉から室町へ。さらに北条政子や日野富子などの女性たちも割拠し始め……。全体像がつかみにくい激動の「中世」を、教養の達人がわかりやすく解きほぐす。歴史学者・呉座勇一氏との対談も収録。 第1章 院政の始まり 第2章 平氏政権の実態 第3章 鎌倉幕府の虚実 第4章 モンゴル戦争と悪党 第5章 後醍醐天皇と足利兄弟 第6章 室町幕府の興隆 第7章 下剋上の時代へ 第8章 中世篇まとめ 天皇、公家そして武家 ※この電子書籍は2019年6月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 0から学ぶ「日本史」講義 戦国・江戸篇
    880円 (税込)
    江戸時代に生まれたくなかった!? 飢饉で餓死者続出、身分の固定化、移動禁止…。江戸時代は史上最低の時代だった? 教養の達人が語る驚きの「日本史」講義、第三弾! ※この電子書籍は2020年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

0から学ぶ「日本史」講義 古代篇 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    古代史は大国の中国との関係で考えるとよいと分かった!目から鱗!日本の歴史を地球の誕生という広いところから始まるところもしびれる。

    0
    2023年08月17日

    Posted by ブクログ

     世界史の造詣が深い出口治明氏が日本史を語るとこうなるのだ。わずか250ページ程で日本史1000年を概観しています。それでいながら、切口はとても新鮮です。
     いくら厚い歴史書を読んでもあまり釈然としなかったことが、世界史的観点から日本史を眺めるからこそ解るのだ。なぜ持統天皇と藤原不比等は、律令国家を

    0
    2023年02月03日

    Posted by ブクログ

    日本史はなく、世界史の一部と捉える古代日本史。当時は国内か世界といえば中国との関係がメインのようです。

    0
    2023年03月30日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    世界史の視点から日本史を見るという点で、とても楽しかった。
    特に、朝鮮半島史、中国史と日本史を俯瞰しする必要があるというのはおっしゃる通りだなと。
    ただ、後半は事実の羅列が多くなって前半部分の楽しさよりも教科書的になってしまっているのが残念だった。
    「中世篇」を読むかどうか、、、ちょっと迷う後半の残

    0
    2023年02月23日

0から学ぶ「日本史」講義 古代篇 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

出口治明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す