古事記異聞 陽昇る国、伊勢

古事記異聞 陽昇る国、伊勢

990円 (税込)

4pt

4.3

神社の屋根にある千木、鰹木。一般的には、その形や数で祀られているのが、女神か男神かわかるとされるが、伊勢ではそれはあてにならない。女神を祀る神社が男神仕様であったり、またその逆も数多く存在する。日枝山王大学民俗学研究室の院生・橘樹雅は、学会出席のため三重へ向かう准教授・御子神伶二に同行。はじめての伊勢で大きな衝撃を受ける。

...続きを読む

古事記異聞 陽昇る国、伊勢 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    面白かった!高田本にハズレなし。
    民俗学大学院生、雅の出雲研究5巻。
    高田本では今まで結構よく出てきた伊勢、アマテルとアマテラスの件とか、猿田彦とか、男千木女千木、鰹木の数の謎についてのミステリと過去作の補足的な感じ。私的には、殺人事件がないのでとても読みやすく、楽しい。良い感じの旅行フィクションも

    0
    2023年01月10日

    Posted by ブクログ

    伊勢における問題篇。
    伊勢神宮に祀られてる神様は誰なのか?天照大御神は男神なのか女神なのか?
    天岩戸伝説の絵などには女神として描かれる事が多い。だが神社の形式などは男神を示している。猿田彦神や市来比売命などにも話は広がり謎は深まる。
    問題篇はあるが解決篇は出るのだろうか?自分でももう一度行って確認し

    0
    2023年04月01日

    Posted by ブクログ

    伊勢編に突入
    男千木には男神、女千木には女神
    それが伊勢では当てはまらないのはなぜか?

    今回はみっちりと考察が読めます
    読んでると日本中怨霊だらけになってしまいます
    でも面白いです

    謎は次から次へと出てきてワクワク
    続き待ってます!

    0
    2023年01月31日

古事記異聞 陽昇る国、伊勢 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社ノベルス の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

高田崇史 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す