考えすぎてしまうあなたへ 心配・落ち込み・モヤモヤ思考を手放すセラピー

考えすぎてしまうあなたへ 心配・落ち込み・モヤモヤ思考を手放すセラピー

心配事の92%は、
考えたところで結果に影響がない!


「考えすぎ」とは、「有害になるような方法で考え続けたり、分析し、しかもそれにあまりに多くの時間を費やすこと」。モヤモヤと停滞したその悩みや不安には、事実に即した冷静な判断を邪魔する考え方のクセ=「思考ウイルス」が隠れています。自分が何に悩み、不安になっているのかを言語化して整理し、「思考ウィルス」を取り除いて健康なメンタルを取り戻す方法を、心理学者である著者がティーンエイジャーも理解できるやさしい言葉で解説します。

...続きを読む

考えすぎてしまうあなたへ 心配・落ち込み・モヤモヤ思考を手放すセラピー のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    認知行動療法

    私の抱える問題は、考えすぎというより複雑性PTSDに根差したものかも。
    どちらにしろ、行動を変える必要がある。そうでないと、自分から逃げ出したい気持ちに苦しみ続けるだけ。自分を変えるチャンスが欲しい。

    0
    2023年04月08日

    Posted by ブクログ

    考えすぎてしまうこと、心配するということをとても細かく、わかりやすく砕いて説明している一冊。

    “考えすぎ“には形がないため漠然ともやもやしてしまうけれど、本書を読みながらそれを分解していくと少し視野が広がる、心が晴れる感じがした。

    思考ウイルスには心当たりが多々あり、ぎくりとした。

    0
    2024年02月04日

    Posted by ブクログ

    考えすぎ→心配→不安…「やっかいな考えすぎ」
    認知行動療法は身体反応、行動、感情、認知の領域が相互に関連していることを理解する必要がある。療法を用いて事実から認知(思考)を外在化し、思考ウィスルが潜んでいないかを確認。大概は自分で不安を作っていることが多いことが分かる。認知と現実は違う!

    0
    2023年04月15日

    Posted by ブクログ

    認知行動療法の本だった。

    「やっかいな考えすぎ」…頭の中の思考プロセスだけでなく、行動全体を示す。
    この言い方、ほんとにそうだと思う。
    そんな思考が出たら、追い出すようにする!

    心配ではなく「気に掛ける」という考えに変換。
    心配をコントロール「気を紛らわす」何か違うことを考えたり、別のことをする

    0
    2023年01月14日

    Posted by ブクログ

    まさに自分のためにあるようなタイトル!
    専門的な内容もありましたが、わかりやすく解説してくれてるのでスムーズに読めました。
    歪んだ思考が感情に影響してしまっているという視点は個人的に新しかった。
    マイナスな感情に支配されそうになった時は一度立ち止まってこの本に書かれていたことを思い出そう。
    めずらし

    0
    2022年11月10日

    Posted by ブクログ

    わたしにとっては、わかってるー!ということの羅列だった。むしろ、考えすぎだから、本書の論旨内容くらいは考え尽くしてしまっていて、救いがあまりなかった。

    p.30 アドレナリンは私たちを守るための物質であり、その放出は脅威に対する自然な反応です。問題なのは、このメカニズムが長期間にわたって作動し付

    0
    2022年10月02日

    Posted by ブクログ

    考えすぎとは何なのか…心配しすぎて、恐怖や不安がうまれること。具体的には眠れなくなったり、本来の自己能力が発揮できなくなること。
    認知行動療法は大切だ。特に現代のようなストレス社会ではより一層。自分の思考のクセは、勝手に想像し思い込む傾向があること。
    再読して、より理解が深まるようにしたい。

    0
    2022年09月19日

    Posted by ブクログ

    納得はするけどすぐ実践できるかと言われると難しい。訓練するしかないとは思いつつ。最後におまけでついてた「心配の遅延」が興味深かったのでやってみたい。

    0
    2024年04月26日

    Posted by ブクログ

    色々こういう系の本読んできたけど、
    この本は結構実践しやすいし導入しやすいと思う。
    今まで読んでいたのは、悪く考えたり心配したら
    こうすれば良いっていう端的な対処が多かったけど
    この本は考えの根源から見直しが出来る。
    読んだらあとは自分が考えすぎに陥った時に
    本の内容思い出して、考えを切り替えること

    0
    2023年12月19日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    心配からは何も生まれない。
    不安などの反応を抱くまでには現実→認知→反応という流れがある。
    現実の認識を歪めるフィルターを思考ウィルスと呼んでいる。

    自分によく当てはまりそうなものは以下↓
    ・過度の一般化
    ・ネガティヴフィルター:暗い面しか見えなくなる
    ・マイナス化思考:ネガティヴかつ、ポジティブ

    0
    2022年12月06日

考えすぎてしまうあなたへ 心配・落ち込み・モヤモヤ思考を手放すセラピー の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す