僕が君の名前を呼ぶから

僕が君の名前を呼ぶから

704円 (税込)

3pt

10月7日、劇場アニメ2作同日公開『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』待望のスピンオフ長篇。別の並行世界を生きた、もう一つの栞の物語

...続きを読む

僕が君の名前を呼ぶから のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』に続く待望のスピンオフ長編……とあらすじにも書いてあるのですが、違います
    完結編です、これ

    オカルトの要素もあり、それを作中の理論によって解決するところは推理小説のようでもあり、でもその理論はSFで、そして恋愛小説としても素晴らしい

    この幸福な

    0
    2024年03月30日

    Posted by ブクログ

    『僕が愛したすべての君へ』と『君を愛したひとりの僕へ』を読んでから読むべき物語。どちらの状況も読んでいるからこの物語で感じた幸せが尊いもので、途中から涙が止まらなかった。
    所々に前作と繋がる要素も散りばめられているので、考察が好きな方にはもってこい。
    素敵な物語に出会ってしまったと思った。

    0
    2024年02月04日

    Posted by ブクログ

    映画を2本観てから読んだので、世界観にすんなりと入ることができた。
    名前を呼ぶ、ということの意味と重みを改めてじんわりと感じることのできるよい作品だった。

    0
    2023年07月25日

    Posted by ブクログ

    僕愛、君愛を見た方には是非こちらも読んでほしい。暦と出会わなかった世界線の栞を見る事が出来ます。そして、僕愛のあのエンディングに繋がるんだなと。

    0
    2022年12月13日

    Posted by ブクログ

    ★4.8/5.0
    僕君、君僕が気になって本屋に行った時に出会ったので購入し、読んでみました。
    これは、栞が暦と出会うことなく、両親が離婚しないパターンの世界のお話。

    暦と出会わない世界の栞がどのように生きて、どのように年老いていくのか。
    僕君から見た私からすると、1番初めのレオタードの女の話がよう

    0
    2022年09月11日

    Posted by ブクログ

    昨年秋の2部作当時公開映画の続編、とゆーかパラレルストーリー。僕愛、君愛どちらも映画館で見て、その主人公の女の子の1人のパラレルストーリー。通常世界では出会わなかった人と運命の出会いをし、結婚し、添い遂げるなんて、やっぱり何か夢があっていいなと思ってしまう。今の世界の平行線上にもう一つの世界があって

    0
    2023年03月10日

    Posted by ブクログ

    僕愛と君愛の映画に合わせたのかはわかりませんが、本編とは別の並行世界を描くスピンオフ小説です。栞を主人公として幼年期から老年期までの長いお話です。この本はこの本でまとまっているので、多分本編を知らなくても大丈夫です。

    0
    2023年01月20日

    Posted by ブクログ

     同時刊行された僕愛と君愛のスピンオフと言う事で、ある意味「その後の栞の物語」とも言えると思います。暦のした事は無駄ではなかったんだと思うと何だか感慨深い。作中でこの本のタイトルがセリフとして登場した時は「お〜タイトル回収だ!」って胸熱でした。

    0
    2022年12月15日

    購入済み

    1番穏やかな

    君を愛したひとりのぼくへではあまり見られなかった、栞の姿がみられて面白かった。
    3作の中で1番穏やかに幸せなお話だったなと思う。

    0
    2022年11月14日

    Posted by ブクログ

     二作同時公開に合わせてスピンオフ。
     栞の両親が離婚していない、そんな世界があったかもしれないストーリー。

     私は、お父さんとお母さんと一緒にいたい。
     幼いころ、両親の離婚の危機を前に発した自分の思いが未来を動かし、両親と一緒の生活を選択した今留栞。
     母親の虚質科学の調査で、とある廃病院を訪

    0
    2022年09月27日

僕が君の名前を呼ぶから の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ハヤカワ文庫JA の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

乙野四方字 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す