海鳥の眠るホテル

海鳥の眠るホテル

712円 (税込)

3pt

3.4

『完全なる首長竜の日』の乾緑郎さんが描く現代ホラーです! 美術モデルのアルバイトをしながらカメラマンを目指す千佳。認知症を患う妻の介護に専念する靖史。廃墟に棲む、記憶を失くした男……。三人の記憶と現実が交差してひとつのファインダーに収まったとき、驚愕の真実が明かされる。哀切でノスタルジックなホラー・サスペンス。

...続きを読む

海鳥の眠るホテル のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    登場人物たちが、悪いほう悪いほうに転がっていくので、読んでいて少しめげました。ただ、主に廃墟のホテルで起きている事象から目が離せなくなっていって、途中からはぐいぐい引き込まれました。終盤に向かってパズルのピースがはまっていく感じは気持ちよくさえありました。
    なかなか救いのない話ですが、ラストシーンは

    0
    2014年07月20日

    Posted by ブクログ

    惹句に絡んでも仕方がないが、「見事な反転」ってなんだろう? 別の紹介文で「驚愕の真実」と言うのもあったが、正直なところ、さすがに困ってしまう。お話の方は不穏要素多めのヒューマン・ドラマで、哀切な感じがなかなか。けれども、やりきれないラストですね。

    0
    2022年09月03日

    Posted by ブクログ

    乾いた感じがいい。
    首長竜もそうだったが、テイストがはっきりしてていい。

    面白いんだけど、ちょっと切ないかなあ。
    救いがないのがちょっと…。

    0
    2014年06月03日

    Posted by ブクログ

    それぞれの話が繋がってゆくのはとてもすっきりしました。
    ちょっとずつ謎が解けて行くのが、心に恐怖心を少しずつ植え付けて行く感じ。
    最後がやるせない気持ちになりました。

    0
    2014年01月27日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     語り手が話していることは現実か非現実か、それを対比させながら物語を進める。

     このミス大賞「完全なる首長竜の日」の作者、乾緑郎の話の進め方は読み手を物語へ引き込む力が強い。

     
     写真学校へ通いながら裸婦モデルのバイトをしている千佳、

     近頃の物忘れの激しさから検査をすると若年性アルツハイマ

    0
    2014年07月31日

海鳥の眠るホテル の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

宝島社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

乾緑郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す