アオハルの空と、ひとりぼっちの私たち

アオハルの空と、ひとりぼっちの私たち

671円 (税込)

3pt

3.9

高1の奈苗は、いつも笑顔でいるものの、心に孤独を抱えていた。ある時、とある事情でクラスメイト五人だけで三日間、授業を受けることに。一匹狼の大北くん、優等生の怜ちゃん、委員長と呼ばれる落合くん、いじめられっ子の若尾くん。いやで仕方なかったのに、気づけばその時間が大切なものになっていて――。無限に積み重なる空の下、五人のひとりぼっちたちの物語。

...続きを読む

アオハルの空と、ひとりぼっちの私たち のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    この感じ大好き!!!
    私がクラスの腫れ物だからかもしれないけど、クラスの腫れ物にしか分からない苦しみがよく分かっちゃって辛い!
    クラスの腫れ物達だけで過ごす3日間+‪αが幸せ空間すぎて、!
    熱血タイプで周りを思いやって行動しても、周りはそれをウザがるだけで。無言でいればちょっとした事で変な噂流されて

    0
    2024年05月05日

    Posted by ブクログ

    苦手意識って実際のところはもっときっかけがあれば仲良くなれるんだなと思った。
    私は苦手と感覚で思うと、そう距離感を保ってしまう。
    このストーリーでの5人の絆がうらやましく思いました。

    0
    2021年10月02日

    Posted by ブクログ

    両親の離婚で、母親の故郷に引っ越してきた高校一年生の奈苗。1学年に1クラスしかない高校で、周りは地元の生徒ばかりだが、なんとか周りと仲良く過ごしている。そんな時、体育祭の打ち上げで飲酒が発覚し、参加した生徒らは3日間自宅謹慎することになった。その反面、奈苗を含め参加しなかった五人は、学校で自習するこ

    0
    2021年08月31日

    Posted by ブクログ


    久しぶりにこの物語に会えて、懐かしいような、かつての地元の友人たちに再会したような気分です。

    櫻いいよは、世界に優しいというより切り取られた世界の一部に優しいんですよ。

    見過ごされてしまいそうな小さな世界を見過ごさず、かといってその世界を変えるような一方的な暴力もなく、ただそこにいていいと言っ

    0
    2021年08月21日

    Posted by ブクログ

    私にはアオハルはなかった。だから、憧れはある。だけど、全部過去なんだよ。前を向くには勇気がいる。変わらないかもしれないけれど、前を向く勇気から、何かが始まるのかもしれない。

    0
    2023年06月02日

    Posted by ブクログ

    罰を受けなかった5人が学校で課題をする。
    無理矢理な設定だが、個性の違う個々の問題を抱えた5人の交流の日々が主なストーリーであり、高校生達が素敵なのでそこは目を瞑る。

    #中高生

    0
    2023年05月16日

    Posted by ブクログ

    たったの5日間だけど、5人にとってはかけがえのない5日間。この5日間はとてもよかったけど、そのバックグラウンド、過去の話がちょっと不自然な感じ。それでも十分よかったですけどね。

    0
    2021年09月04日

アオハルの空と、ひとりぼっちの私たち の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社オレンジ文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す