作品一覧

  • 凛とした日本人になれ
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    Facebookフォロワー、1万5千人! 圧倒的指示を誇る池間哲郎の初対談集 ベストセラー『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』(育鵬社)で、 多くの人々に勇気と感動を与えた池間哲郎氏と、 「本のソムリエ」としてテレビでもおなじみ、清水克衛氏による白熱対談。 「凛とした日本人」として、たった一度の人生を生き切るために、 私たちはどう考え、どう行動するべきか? 戦後七〇年、日本人を狂わせてきた米国の「洗脳」から脱し、 「本来の日本人」として目覚めるために、いま絶対読んでおきたい1冊! ◎米国の「支配」はまだ終わっていない ◎昔の日本人はこんなに「真剣」だった ◎人間の根本をつくるのは「読書」だ ◎夢をかなえる「ゴーヤの法則」 ◎勝者に「封印」された真の偉人たち ◎「ネトウヨ」とは一緒にされたくない ◎「日本がいちばんだ」と胸を張れ
  • 日本人だけが知らない世界の真実
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    「命懸けで祖国を守る覚悟と愛国心を失った国に未来はない――」チャイナと北朝鮮の脅威に直面する日本へ植民地支配を受けたアジアの国々からのメッセージ ◎軍人は人殺しだ ⇒ 軍人は国民から尊敬される◎愛国者は右翼だ ⇒ 愛国心は国民の常識◎中国はいずれ崩壊する ⇒ 中国は崩壊しない◎日本はアジアの国々から嫌われている ⇒ 日本はアジアの国々から愛されている◎日本は豊かで平和な国だ ⇒ だが日本のようにはなりたくない 沖縄で生まれ育ち、アジアで30年以上、国際交流を続けてきた著者だから見えた日本と世界の現実。
  • 世界にもし日本がなかったら
    4.3
    1巻1,320円 (税込)
    「想像してみたらいい。日本の存在しない世界を」 『日本はなぜアジアの国々から愛されるのか』の著者が贈る第2弾! 日本は侵略者か解放者か? アジアの人々が教えてくれた本当の自画像 第1章 日本が戦わなければ世界はどうなっていたか ◎ ペリリュー島――1日でも長く日本を守りたかった ◎ 硫黄島の戦い――すべての英霊が祖国に帰るまで……ほか 第2章 アメリカは日本に何をしたか ◎ 敗戦――GHQとの暗闘 ◎ 占領政策――今も残る「敗戦後遺症」……ほか 第3章 アジアの人たちは日本をどう思っているのか ◎ ミャンマー――独立の志士はメイド・イン・ジャパン ◎ パラオ――「初めて教育を与えてくれたのは日本です」……ほか 第4章 日本が嫌いな日本人へ贈る「日本の愛し方」 ◎ 国旗・国歌が嫌いな日本人 ◎ 自国の神話を学ばない民族は滅びる……ほか
  • 日本はなぜアジアの国々から愛されるのか
    4.3
    1巻660円 (税込)
    日本はアジアから嫌われていない! 20年以上、アジア各国で支援と交流を続けてきた著者が見た、アジアと日本の真実。7000人が「いいね! 」著者の大人気フェイスブックを待望の書籍化! 本のソムリエ清水克衛氏(書店「読書のすすめ」店主)も絶賛!

    試し読み

    フォロー
  • 日本人だけが知らない世界の真実

    Posted by ブクログ

    海外には大和魂を受け継いだ侍がまだ生きているいることを知りました。

    「お前は侍か?」

    腹を切れる気概を持った侍が海外にはいて、日本人に侍がほんとうにいなくなったことを嘆きたくなります。

    リアリズムが大事です。
    日本はほんとうに素晴らしい貢献をしてきたことも忘れてはいけませんね。

    0
    2021年01月07日
  • 日本はなぜアジアの国々から愛されるのか

    Posted by ブクログ

    wada cafeに著者が出ていて読みたくなった。

    文体に多少癖はあるのが残念だが、日本人であることに誇りを持てるようになる本だった。

    帝国陸軍と土人の話や、天皇陛下の話など、涙なくして読めない。こういう話を右翼とか右とかまとめてしまう風潮はいかがなものかと思う。

    自国の歴史を「国史」ではなく「日本史」というのは日本ぐらいだとか、そういえばそうだ。

    そもそも、この前のポール・マッカートニーにしろ、多くの外国人アーティストが日本公演は行うが、近隣国でコンサートをやらないのはなぜなのか。経済力だけではないのだろうと思う。

    今日までの日本を作ってきてくれた先達に感謝したくなる。そして、これ

    0
    2018年10月12日
  • 世界にもし日本がなかったら

    Posted by ブクログ

    日本は、アジアの白人の植民地支配から解放した。頭での理解を、具体的な、アジアの老人たちの証言はから心から理解できるようになる。胸を熱くする話が多い。

    0
    2016年11月28日
  • 世界にもし日本がなかったら

    Posted by ブクログ

    日本人として、我が国の正しい歴史を諸外国に行った時に、自分の言葉で語ることは非常に大切。
    日本人としての誇りを大切にしていきたい。

    0
    2016年01月11日
  • 日本はなぜアジアの国々から愛されるのか

    Posted by ブクログ

    2014年一冊目。

    読書のすすめにて購入。

    日本の歴史を知らない自分が恥ずかしいと思った。今ある生活は先人の方が築き上げてくれたものだ。

    命をはって、人のために行動してくれたからだ。

    日本人は他国からも好かれている。マスコミはあまりそのような報道はしないが、池間さんの話を聞くとそう思える。

    もっと日本に誇りをもって、人の役に立つ仕事がしたいと思った。

    そのためには勉強。やることはいっぱいある。死ぬまで勉強だ。

    0
    2014年01月21日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!