作品一覧

  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 1巻
    無料あり
    4.6
    1~22巻0~750円 (税込)
    【“ジミ”なわたしに、“ヘン”なおじさん取り憑いた――…。】 “ジミ”な高校英語教師の本田紫織に、“ヘン”な世界一のギタリスト幽霊が取り憑いた!? しかも身に覚えのない“契約”のせいで「27歳が終わるまでに音楽で伝説を残さなければ死ぬ」ことに。現在、27歳の誕生日を迎えたばかりのアラサー女子、その運命やいかに──!? (C)2014 Yuko Osada (C)2014 Kazuya Machida
  • 【無料試し読み版】SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん
    無料あり
    4.3
    1巻0円 (税込)
    「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」4巻発売記念! ほぼ1巻分182ページが無料で読める【無料試し読み版】!! “ジミ”な高校英語教師の本田紫織に、“ヘン”な世界一のギタリスト幽霊が取り憑いた!? しかも身に覚えのない“契約”のせいで「27歳が終わるまでに音楽で伝説を残さなければ死ぬ」ことに。現在、27歳の誕生日を迎えたばかりのアラサー女子、その運命やいかに──!?

    試し読み

    フォロー
  • 新選組刃義抄アサギ 1巻
    完結
    3.6
    全8巻586~628円 (税込)
    【赤誠に殉じ、刹那に咲け――。】 アサギの色に身を包み、己が刃に義を掲げ、疾風の如く幕末乱世を駆け抜けた『新選組』。“誠ノ武士道”に咲き誇り、“鮮血ノ修羅道”に散った彼らの生き様が、今ここに、新抄として紡がれる──。 (C)2009 Tatsuya Yamamura (C)2009 Yaeko Ninagawa (C)2009 Kazuya Machida
  • キッド アイ ラック!1巻
    完結
    4.4
    全3巻628円 (税込)
    【「俺が笑わせてやる」と言ってくれたアイツを、私は一生忘れない──。】 笑われることが大嫌いな不良“やおきん”こと矢追金次郎は、日々買っていた恨みが原因で幼なじみの江崎久里子から笑顔を奪ってしまう。そんな彼女の笑顔を取り戻すため、八方手を尽くしてきたやおきんがドン底から見つけたひとつの希望、それは『大喜利』だった──…。 (C)2012 Yuko Osada (C)2012 Kazuya Machida
  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 1巻

    無料版購入済み

    "魂の叫び"(ブルース)に従え

    なんだろう…絵とか雰囲気がセンスあって引き込まれるってのもあるんですが、ジミヘンが涙出るくらいカッコいい。"魂の叫び"(ブルース)に従えとか、あんな場面で言われたら泣くわ笑

    #カッコいい #笑える #アツい

    0
    2024年02月15日
  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 21巻

    isi

    購入済み

    どのチームも生きている

    対バン相手がどこも切実で生きているのがシオリエクスペリエンス。
    だからこれまでもここからも、何が良かったとかどうすべきだったとか、そんなことと関係なく色々なキャラが突き進んでいく姿を読んでいきたい。そう思わせてくれる巻でした。

    #エモい #アツい #感動する

    0
    2023年12月03日
  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 3巻

    ネタバレ 無料版購入済み

    悪役が分かりやすく

    吹奏楽部、情熱大陸とおぼしき番組の取材を受けることになったんですが、どうやら目利きのディレクターは軽音部の方に焦点を当てているようです。
    キダ・タローっぽいとパチモン臭が……まぁ今の劣化したTVだと、実際に予算も人員も不十分にはなっているでしょうね。
    新たにメンバーに加わったお2人のエピソードも良かったですし。
    名門、という割には保護者とかの反応がショボいんで、実際はさほど大したことはない学校なのかとも思います。ヘンサチ秀才をかき集めているわけでもなさそうですが。
    吹奏楽部のすばる先生、分かりやすくなっていて、今後どう出るんでしょうか。
    ジミヘンの幻の曲は、聞いてみたい人、多々いるでしょうね。

    #アツい

    0
    2023年08月17日
  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 9巻

    ネタバレ 無料版購入済み

    今度は吹奏楽部の面々

    光岡さんとすばる先生の過去話がメインで、お2人とも学生時代は平日は4時間睡眠での地道な練習メニューづけで、やはり吹奏楽部、いわゆる体育会系的なノリが必要とされる部分が出ていますね。
    実際にはこれで燃え尽きる生徒が多々いる訳ですし、高校野球等と同様の問題点もありそうです。生涯の趣味とさせないような構造がある訳で。
    光岡さん、音楽家の両親の許でもあまり音楽に好きになれなかったところ、高校生のサックス奏者だったすばるさんに音楽の楽しさを教えてもらったのはいいんですが、楽器の変更等と、正に独裁的な顧問、はどうでしょうかね。演奏を合わせるのは合唱とかでも重要なのは百も承知ですが、ちょっとコンクールだけ目

    #深い #エモい

    0
    2023年08月17日
  • SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 10巻

    ネタバレ 無料版購入済み

    学校のモブやフェスや

    ライブハウスのエピソード、本田先生の1人2役が良かったです^ ^;
    フォード君の野望?はどうやらまた新たな方策を練っているようで、どうなりますか。
    光岡ママン、やはり良いです。彼女も音楽たるものに必要な資質を備えているから娘の異変を敏感に察知したのでしょう。
    イップスも局所性(職業性)ジストニアと似ていて、心因性の部分もありそうです。
    学校内の有象無象も、この演奏を聴いて少しは感じたものがあったのかどうか。噂くらいしかできない輩っていますからね。
    ここでもまた名曲の歌詞が上手く引用されていて、吹奏楽部と軽音部のこれからが気になります。
    BookLiveのみの期間限定無償公開だったようですが、素

    #深い #エモい

    0
    2023年08月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!