作品一覧

  • もぎりよ今夜も有難う
    3.8
    1巻564円 (税込)
    映画「かもめ食堂」の初日挨拶で、シネスイッチ銀座の舞台に立ったとき、かつて銀座文化でもぎりのアルバイトをした7年間がキラキラした宝物のように思い出され――。「映画館の出身です!」と自らの出自を述べる俳優が、映画が活況だった頃の懐かしい思い出や、旅先の映画館での温かいエピソードをユーモアとペーソスを交えて綴る名エッセイ。
  • わたしのマトカ
    4.1
    1巻522円 (税込)
    ゴムに塩と砂糖をまぶしたような激しい味の「サルミアッキ」に驚愕、お互い言葉が通じないトラムの運転手さんの親切に涙、怪しいクラブ「地獄」に果敢に挑戦、フィンランドのおふくろの味に舌鼓……。旅好きな俳優が、映画の撮影で滞在したフィンランドの日々をユーモアと愛情たっぷりに綴る、人情味溢れる旅の話。笑えてジンとくる、名エッセイ。
  • グアテマラの弟
    無料あり
    4.2
    1巻0~564円 (税込)
    グアテマラの古都・アンティグアに家と仕事と家族を見つけた年子の弟。ある夏、姉は十三年ぶりに弟一家を訪ねる旅に出た。まばゆい太陽とラテンの文化で、どんどん心身がほぐれていく。そして陽気に逞しく暮らす人たちと過ごすうち心に浮かんだのは、外国を知らずに逝った父、家事にあけくれ続ける母のことだった。旅と家族をめぐる名エッセイ。
  • もぎりよ今夜も有難う

    Posted by ブクログ

    お薦め書評で絶賛されていたのを見て、手に取りました。はいりさんのエッセイは初めて読みましたが、下手に洒落気がこもった文体で飾られた物語なんかではなく、再度読み返したくなるほど、内容の厚い読み物でした。
    はいりさんの好奇心に連れ立って、はいりさんを取り巻くコミュニティの中に、私も紛れ込みたくなりました。

    0
    2024年05月14日
  • もぎりよ今夜も有難う

    Posted by ブクログ

      
     女優片桐はいりの映画館によせるおもいをエッセイにしたほんです。全国の映画館を見て回り古い昭和の映画館をもぎりとか高場(たかば)というシネコンの時代には化石化した用語で語っています。映画そのものを主題にした話は一切ありませんが、読ませる本です。

    0
    2024年03月22日
  • グアテマラの弟

    Posted by ブクログ

    片桐はいりさんが書くグアテマラ、とってもとっても魅力的だった。

    グアテマラに住む弟の家に滞在していたためか、毎日の生活や目線がグアテマラの人たちと同じで、それがとてもおもしろい。“観光”では分からないであろうことが、たくさんつまっている。目に見える異文化はもちろん、心で感じる異文化まで描かれているのだ。さらにこれらのエピソード素材に、片桐さんのもつユーモアや人間性も相まって、よりおもしろさが加算されている。なんでも楽しんでなんでも愛する片桐さんだからこそ、これが書けるのだと思う。とんでもなく強い読み物だ。

    良い事よりも、悪い事の方がニュースになりやすく、どうしても日本に伝わるグアテマラの情

    0
    2024年03月01日
  • わたしのマトカ

    Posted by ブクログ

    フィンランドに行ってみたい、フィンランドで過ごしてみたい
    そんな気持ちでいっぱいです。
    そして、片桐はいりさんめっちゃ面白い!素敵な俳優さんですね。この方だからこそ、フィンランドを楽しめたんだろうな、と思うような内容でした。
    読み終わって、ほわっと心があたたかく、でもフィンランドから帰ってきて(行ってないのに!)寂しい気持ちになりました。

    0
    2023年11月20日
  • わたしのマトカ

    Posted by ブクログ

    片桐はいりさん独特の言い回しに、時にはクスッと時には爆笑の楽しいフィンランド滞在記でした。かもめ食堂と合わせて読むとより楽しめます。

    0
    2023年11月19日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!