作品一覧

  • 営業は準備力―トップセールスマンが大切にしている営業の基本
    3.9
    トップセールスマンは、営業の8割が「事前準備」で決まると知っている! 私の会社では、トップセールスマン2000人以上に詳細なインタビューを実施し、その結果を科学的に分析し体系化しています。その調査からは、売れない営業マンほど事前準備とヒアリングが弱いという結果が出ています。ヒアリングは、お客様のニーズを見つけるために、徹底的に話を聞く傾聴力が求められます。お客様がどんな問題を抱えていて、何を求めているのかを聞き出すのは、営業マンの重要なスキルの一つです。お客様自身も気づいていなかったニーズを引き出し、事前準備情報と照らし合わせながら整理して、「あなたが欲しいと思う商品やニーズはこれです」と見つけ出す。これが、今の営業に求められているソリューション営業なのです。(本書より要約抜粋) 【主な内容】 第1章 トップセールスマンは、営業の8割が「事前準備」で決まると知っている! 第2章 トップセースマンが大切にしている営業の基本(知識編) 第3章 トップセースマンが大切にしている営業の基本(行動編) 第4章 トップセールスマンは、組織ぐるみで育て、増殖させる!
  • 90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術
    4.5
    「名選手・名監督にあらず」ではないが、トップセールスマンでも自らのノウハウを部下や第三者に教えることは難しい、と言われています。ところが、営業力で高い評価を得ているソフトブレーン・サービス社では、営業マンに必要なスキルを5ステップ70スキルに行動分解し、極力属人性を排したノウハウをつくり上げています。 本書では、ソフトブレーン社が「90日間営業力強化プログラム」と名づけている独自のノウハウを大公開。このノウハウを身につければ、誰もが短期間のうちに高い営業スキルを身につけ、トップセールスマンとなることもけっして夢ではありません。最前線に立つ営業マンだけでなく、営業マンを育成する立場にある管理職にとっても必読の書です。

    試し読み

    フォロー
  • これだけ! Hou Ren Sou(報連相)
    4.3
    1巻1,031円 (税込)
    これまで個人の、それも新人のビジネスマンのスキルとして扱われてきた「報告・連絡・相談」。そのため、「当たり前のことでしょ」と軽く扱われがちな反面、実は実践できていない、という人も多いでしょう。 本書でお伝えするHou Ren Souとは、リーダーやマネジャーのための、チームのコミュニケーションがみるみるスムーズになる報連相のことです。 報連相がスムーズにできるようになれば、ささいなミス・トラブルが減り、期待通りの成果を得ることができます。すると、自然と成果も上がるようになるので、チームの評価もグンとアップします! いつもの仕事のワンランクアップをお助けする一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術

    Posted by ブクログ

    営業のスキルを細分化している本です。
    なにを身につけていくと良いかが分かっているだけでも全然違います。
    もう少し詳細は多分研修を受けるとかが必要なのかもですが、これをもとに営業研修を考えるのは良さそう。

    0
    2024年05月01日
  • 90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ■営業は心構えではなく「プロセス」を見る。
    結果よりも「プロセス」を間違いなく行っているかが大事

    ■ソリューション営業
    ・お客様のニーズを満たした結果、自社の商品やサービスを選んでもらう対等な関係の双方向の営業方法
    ①ニーズを探す
    ー売るのではなくニーズを満たす。
    ②本当のニーズは水面下にある
    ーお客様の「欲しいもの」を売ってはいけない。
    ③営業マンとお客様の関係は対等である
    ー必要以上に仕立て・強気にならない
    ④商品価値を決めるのはお客様
    ー商品の価値はお客様のニーズによって異なる
    ⑤価格でなく、価値で満足させる
    ー安易に値下げしない
    ⑥この商品はお客様を幸せにできる
    ー自社の製品に自信を

    0
    2021年12月19日
  • 90日間でトップセールスマンになれる最強の営業術

    Posted by ブクログ

    1.前に読ませてもらった「営業は準備力」でかなり勉強になったので、ちゃんとスキルを積み重ねていきたいと思い購入しました。

    2.著者が独自に開発した5ステップ70スキルで営業力を上げるということが目的となっています。5ステップは事前準備、アプローチ、ヒアリング、プレゼン、クロージングとなっており、それぞれにスキルが示されています。
    著者はこのような営業法をソリューション(課題解決型)営業と名付け、トップセールスマンとして成績を残しています。著者が培ってきたスキルが可視化され、誰にでも実践できるようにまとまっているので、すぐに実行することが大切だと教えてくれる一冊です。

    3.5ステップの中で特

    0
    2019年07月07日
  • これだけ! Hou Ren Sou(報連相)

    Posted by ブクログ

    タイトル通り、職場における報連相に関する本。
    様々書かれていたが、強調したかったと思われる点は、「相手に伝える情報を選別すること」だったのかなと思う。一言で言ってしまえばだけど。
    報告するとき、連絡するとき、相談するとき。それぞれに適切なタイミングがあり、求められている情報がある。気をつけなければならないのは、自分の意図と相手の求めている情報において、どれだけのギャップを抱えているか。自分が重要だと思うことと、相手が重要と思っていることは異なっていることもある。また、自分が発言したことの意味が正しく伝わっていないこともある。

    冒頭で、職場の失敗の原因をコミュニケーション不足に求めることは都合

    0
    2019年04月14日
  • 営業は準備力―トップセールスマンが大切にしている営業の基本

    Posted by ブクログ

    トップ営業マンが何を実践しているか、その基本を余すところなく書いてある。営業の教科書として繰り返し読む価値があると思う。セールステクニックと同時にマーケティング思考の大切が分かる。
    トップ営業マンのスキル例として以下

    ・お客様がどんな問題を抱えているのか、仮説を立てながら事前に準備しておいた人ほど、お客様にヒアリングしたときに、その仮説に照らし合わせながらどう対処すべきか瞬時に判断できる。
    ・お客様も気づいていないニーズを喚起できる。
    ・金額が高いと言われた時、何と比べて高いと言っているのか見極める。
    などなど
    業界情報として、きんざいの業種審査事典が有効

    0
    2015年08月17日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!