作品一覧

  • ヴァリアント・エクスペリメント
    3.0
    被験者諸君、これは異能実験(ヴァリアント・エクスペリメント)だ。ルールは簡単。一枚ずつ渡したカードを奪い合え。ゴール地点でのカードの数に応じて賞金が出る――PDA(携帯情報端末)に示される位置情報と使い魔(ファミリア)の異能感知能力のみを頼りに、孤島に集められた異能者たちの命懸けのバトルが始まった! 黒猫に連れられ参加することにした便利屋・式条マコトは……。
  • C★NOVELS Mini いつかの情景 ブレイブレイド外伝
    -
    幼なじみの少女と共にサーデイン聖央学院に入学したヨルクだが、故郷ではふつうに使えていた神聖術が徐々に使えなくなり、落ちこぼれてしまう。彼の前に現れたのは有名人「英雄の息子」。特別単位がもらえるという「模擬戦」に誘われたが……『躍進 C★NOVELS大賞作家アンソロジー』(2012年11月25日刊行)所収

    試し読み

    フォロー
  • 夜を歩けば1 - ザクロビジョン
    3.5
    地方都市七枷市に暮らす宮村一野は、人の雰囲気を視覚化する異能を持ち、異能者トラブルを処理する事務所で働いている。ある日、ビルから人が落ちるのを目撃。事務所が進めている連続飛び降り事件と関連するとされて、その調査を担当することになってしまうが……。現代異能ファンタジー堂々開幕!

    試し読み

    フォロー
  • ブレイブレイド1 遺跡の虚人
    3.7
    父は前の大戦の英雄、妹も優等生、なのに「英雄養成学校」での落ちこぼれの俺が、ひょんなことから……!? 新シリーズ開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 躍進 C★NOVELS大賞作家アンソロジー
    3.0
    C★NOVELS20創刊20周年記念、C★NOVELS20大賞作家のアンソロジー第一弾『躍進』。新星たちそれぞれのシリーズの書き下ろし外伝競演をお楽しみ下さい。【収録作品】「占師と盗賊 華国神記」九条菜月 イラスト:由貴海里/「曙光の円舞曲 ヴィレンドルフ恋異聞」夏目翠 イラスト:圷よしや/「sprout mgmg!」葦原青 イラスト:さくらねこ/「いつかの情景 ブレイブレイド」あやめゆう イラスト:しばの番茶/「燼灰を薙ぐおろか者 災獣たちの楽土」尾白未果 イラスト:深遊/「警邏ニダスの目を逸らしたい現実 受難の三兄弟」岡野めぐみ イラスト:高山しのぶ

    試し読み

    フォロー
  • C★NOVELS Mini 牙と爪 RINGADAWN外伝1
    -
    妖精王の統べる御伽の国スシォルロント。そんな国にもある裏町の酒場では、ある日、傷だらけの女を〈灰色狼〉が連れてきた。弟分のいかさま賭け札師フロスがその面倒を見ることになるが……第七回C★NOVELS大賞特別賞受賞の『RINGADAWN - 妖精姫と灰色狼』序幕と一幕の間に起きたできごと。yorimoba掲載

    試し読み

    フォロー
  • RINGADAWN 妖精姫と灰色狼
    4.0
    1~3巻990~1,045円 (税込)
    湖の畔で貧しい少年レイジと出会った妖精姫リエル。二人の幼い日々は、だが、影の襲撃によって突然に終わりを告げる。そして五年後、妖精姫の危機が今も続く事を知らされたレイジは――

    試し読み

    フォロー
  • 夜を歩けば3 - ミルキーウェイ

    Posted by ブクログ

    2巻のチケットに違和感があっても、まさかここまでとは……そしてあにいも。すげえあにいも。

    オチ、よかったです。花梨がかわいいのですべて良しです。

    0
    2014年08月24日
  • ブレイブレイド1 遺跡の虚人

    Posted by ブクログ

     魔法やモンスターや妖精などが出てくる、ファンタジーものです。
     主人公は英雄と呼ばれる人物の息子で、英雄を育てるための学校の生徒ですが、才能がなく落ちこぼれです。
     そんな主人公が遺跡で『魔剣』を手に入れてしまい、それを危険視した大人たちから逃げる、という感じの話です。
     設定や日常での話などが結構面白く、楽しめました。また、身勝手な大人たちに怒る主人公に少し共感を覚えたり。

    0
    2014年07月17日
  • RINGADAWN 妖精姫と灰色狼

    Posted by ブクログ

    ファンタジー小説としてはすこし逸脱とした作品かもしれません。
    魔法とかは一切なく、また登場人物たちのほとんどが重度のリアリストです。ライトノベルという位置づけにありますが、べつに文体は軽くありません。あやめ節と編集者コメントであるのですが、まさにその通りで今までに類をみない文体です。しかし、それでいてわかりやすく出来てます。
     舞台は妖精郷と称される小国・スシォルロント。
    物語の始まりにおいて、主人公とヒロインの出会いはとても大事ですが、この作品は出会いというよりは触れ合いといった方が正しいのかもしれません。
     二人が出会って間もなく離れ離れになるのですが、それでも繋がっている、触れ合っている

    0
    2012年12月14日
  • RINGADAWN 虚戦士と終わりの鐘

    Posted by ブクログ

    うん、面白かった。
    つきはなしてるのにあたたかい目線。力を持つこと、振るうことへ真向から対峙する、清々しいお話でした。

    0
    2012年10月03日
  • ブレイブレイド1 遺跡の虚人

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    めっちゃ面白かったー!父は英雄、妹は勇者、にもかかわらず落ちこぼれの主人公。なんて設定はただのフラグでしかなかった。主人公超かっこいい!強い!精神的な強さがマッハ!決断力と選ぶ強さ。魔剣を手に入れてしまったことで周囲から追われることになってしまっても躊躇なく選択する。最後まで我を遠して突っ走った主人公。外の世界へ出て何を体験することになるのか次が本当に楽しみです。

    0
    2012年10月23日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!