プロフィール

  • 作者名:桜坂洋(サクラザカヒロシ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1970年
  • 出身地:日本 / 東京都
  • 職業:作家

2003年『よくわかる現代魔法』でデビュー。短篇『さいたまチェーンソー少女』で第16回SFマガジン読者賞受賞。『よくわかる現代魔法シリーズ』、『All You Need Is Kill 』などの作品を手がける。

作品一覧

  • スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選
    3.7
    1巻1,018円 (税込)
    外食チェーンで深夜のワンオペバイトを続けるノーフューチャーな青年。ある晩彼は強盗に襲われる……だが、それは想像を絶する事態の幕開けにすぎなかった!(リスポーン)捕まえた若者をあえて逃がす決意をした賞金稼ぎ。その理由は、若者が作ったゲームに隠されていた(時計仕掛けの兵隊)――ケン・リュウ、桜坂洋、アンディ・ウィアーら現代SFを牽引する豪華執筆陣が集結し、ゲームと小説の新たな可能性に挑む。本邦初登場11編を含む、傑作オリジナルSFアンソロジー。【収録】序文=アーネスト・クライン/「リスポーン」桜坂 洋/「救助よろ」デヴィッド・バー・カートリー/「1アップ」ホリー・ブラック/「NPC」チャールズ・ユウ/「猫の王権」チャーリー・ジェーン・アンダース/「神モード」ダニエル・H・ウィルソン/「リコイル!」ミッキー・ニールソン/「サバイバルホラー」ショーナン・マグワイア/「キャラクター選択」ヒュー・ハウイー/「ツウォリア」アンディ・ウィアー/「アンダのゲーム」コリイ・ドクトロウ/「時計仕掛けの兵隊」ケン・リュウ/解説=米光一成
  • 街角で謎が待っている がまくら市事件
    3.6
    1巻865円 (税込)
    ここ蝦蟇倉(がまくら)市では、不可能犯罪がよく起こる。少女は親友の犯罪を隠すために死体を処理し、レストランでは男女がワイングラスを傾けつつ友人の死を推理する。密室の謎を捜査する大学サークルの面々、互いに秘密を抱えて無人の球場で会話する高校生、常連客と推理談義を交わす中国茶房の女主人、少年が引き起こしたとされる陰惨な事件を追うルポライター。この街で起こる事件には、いつも出会いと別れが待っている。架空の都市を舞台に同世代の人気作家が競演する、「街」の物語。〈がまくら市事件〉その2。
  • スラムオンライン EX
    3.0
    1巻792円 (税込)
    Aボタンをクリック。ぼくはテツオになる――現実への違和感を抱えた大学1年の坂上悦郎は、オンライン対戦格闘ゲーム〈バーサス・タウン〉のカラテ使い・テツオとして、最強の格闘家をめざしていた。大学で知り合った布美子との仲は進展せず、無敵と噂される辻斬りジャックの探索に明け暮れる日々。リアルとバーチャルの狭間で揺れる悦郎はついに最強の敵と対峙するが――外伝短篇「エキストラ・ラウンド」を加えた新版【掲出の書影は底本のものです】
  • All You Need Is Kill 1
    完結
    4.5
    全2巻445円 (税込)
    人類は今、かつてない戦争をしている。敵は「ギタイ」と呼ばれる化物。ジャパンの南方、コトイウシ島で繰り返される戦闘。初年兵であるキリヤ・ケイジと戦場の牝犬と呼ばれるリタ・ヴラタスキは、まだ見ぬ明日を求める戦いに身を投じていく――。
  • よくわかる現代魔法 1
    完結
    3.0
    全2巻457円 (税込)
    勉強も運動も何をやっても、まるでダメな女子高生・森下こよみ。彼女はひょんなことから魔法使いの美鎖に弟子入りすることに! PCを使い魔法を奏でる“現代魔法”との出会いが、こよみの人生を大きく変える!!
  • さいたまチェーンソー少女
    完結
    2.0
    全1巻627円 (税込)
    明治から続く材木問屋の娘・露崎文緒。転校生に彼氏・タクミくんを奪われてしまい、二日間泣き暮らした文緒は心に決める。彼を殺して私も死ぬ──。
  • All You Need Is Kill
    4.3
    「出撃なんて、実力試験みたいなもんじゃない?」敵弾が身体を貫いた瞬間、キリヤ・ケイジは出撃前日に戻っていた。トーキョーのはるか南方、コトイウシと呼ばれる島の激戦区。寄せ集め部隊は敗北必至の激戦を繰り返す。出撃。戦死。出撃。戦死――死すら日常になる毎日。ループが158回を数えたとき、煙たなびく戦場でケイジはひとりの女性と再会する……。期待の新鋭が放つ、切なく不思議なSFアクション。はたして、絶望的な戦況を覆し、まだ見ぬ明日へ脱出することはできるのか!?
  • よくわかる現代魔法 1 new edition
    3.8
    自分を変えたい! ドジでお子さま体型のこよみは、現代に生き残る魔法使い美鎖(みさ)からPCを使った魔法を学ぶことに。でも、こよみの魔法は変に発動してしまい…異世界の魔物(デーモン)まであらわれた!? その頃、ネットワーク型大規模魔術により各地で異変がおき始める。天才魔法少女・弓子や理系委員長の嘉穂(かほ)も巻き込んで、こよみの大活躍がはじまる! 桜坂洋が満を持してデビュー作を大改稿! 要注目です!!
  • All You Need Is Kill 2

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    凄い

    同じ日常に誰かが居ることで
    こんなにも変わるのか。
    貴重な人生の1日1時間をどう過ごすか
    改めて考えさせられる。
    同時に映画以上に結末が悲しい。
    人も時間も有限で、大切なものに代わりはない。
    この作品は2巻だけだけど、壮絶な物語。

    #エモい #深い #泣ける

    0
    2024年05月18日
  • All You Need Is Kill 1

    匿名

    購入済み

    映画化された名作品

    トムクルーズ主演の映画の原作が、実は日本の漫画だったと知り、手に取りました。
    発想が凄い、手に汗握る。
    自分だったらここまでやれる自信はないけど
    死んでも戻る場合、何に希望を見いだすだろう。

    #ドキドキハラハラ #アツい #怖い

    0
    2024年05月18日
  • All You Need Is Kill

    Posted by ブクログ

    映画を鑑賞後、原作があることを知り読んだ。
    ライトノベルらしい表現や空気感が当時10代だった私には刺さった。

    0
    2024年05月07日
  • All You Need Is Kill

    Posted by ブクログ

    映画は随分前に見ていました。原作も面白かったですね。どちらのシナリオでも好きです。今ならネットフリックスとかで長編ドラマ的なリメイクしてほしいなと思いました。

    0
    2024年04月10日
  • スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選

    Posted by ブクログ

    ビデオゲームをテーマにした、現代SFを牽引する豪華執筆陣によるオリジナルSFアンソロジー。全12編を収録。

    「リスポーン」「救助よろ」「1アップ」「NPC」「猫の王権」「神モード」「リコイル!」「サバイバルホラー」「キャラクター選択」「ツウォリア」「アンダのゲーム」「時計仕掛けの兵隊」を収録。

    創元文庫がときどき出すSF系アンソロジー。本書は『スタートボタンを押してください (ゲームSF傑作選) 』というタイトルである。これを見て手に取った人なら、間違いなく楽しめる傑作ぞろい。書いているのはもちろんSFで著名な作者ばかりだ(……といっても自分は3人くらいしか知らなかったのだが^^;)。

    0
    2023年12月17日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!