作品一覧

  • 人体迷宮を調査せよ! めぐる血液の冒険編
    完結
    -
    全1巻1,222円 (税込)
    サラ先生の強さ・美しさのひみつを探るため体内に再び潜入調査するエリカたち。探査艇にトラブルが発生する中、エリカが行方不明に…!エリカを探し出し、無事救出できるか!? オールカラーのストーリーまんがと、スマホで飛び出すAR画像で人体がわかる!
  • ビジュアル理科事典
    4.5
    1巻3,564円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生物、宇宙、地球、化学、物理の全分野を網羅した、小学生から大人まで楽しめるビジュアルたっぷりの科学事典。小学の内容から最新科学まで見応えのあるダイナミックな写真やイラストでやさしく解説。ページをめくるたびに科学のホントのおもしろさに気づく!
  • Dr.讃岐流気管挿管トレーニング ビデオ喉頭鏡でラクラク習得!
    -
    1巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マッキントッシュ型喉頭鏡および間接視のできるビデオ喉頭鏡を用いて、喉頭鏡の握り方・立ち位置から素振り・トレーニング方法までを豊富な写真やイラストで解説。気管挿管手技を短期間でマスターできる、初心者向けの奥義書!
  • 人体迷宮を調査せよ! 食べ物のゆくえ編
    5.0
    1巻1,222円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつもスポーツ学年トップのケン。でもある日サラ先生にスポーツ対決でこてんぱんにされてしまった!突然現れたふしぎ生物コロナと一緒に,サラの強さのひみつを探ろうとするが…。楽しいまんがを読みながら,人体にくわしくなれる! オールカラー
  • 新版 医師のためのモバイル仕事術 iPad/iPhoneを使い倒す!
    -
    1巻3,142円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 iPad/iPhoneを中心に、医師のためのモバイルを使った仕事効率化の方法と考え方を、多くの画面キャプチャを掲載し分かりやすく解説した入門~活用マニュアル。医療用アプリの紹介も充実。iPad/iPhoneとともに持ちたい一冊。
  • 超!文献管理ソリューション PubMed/医中誌検索からクラウド活用まで
    4.5
    1巻3,352円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PubMedや医中誌などで文献検索をすることにより得られた結果を、ずっと活用するために必要な知識をわかりやすくまとめた一冊。インターネット上で文献管理ができるソフトウェアを取り上げ、クラウドを活用した文献管理方法についても詳述。
  • 人体迷宮を調査せよ! 食べ物のゆくえ編

    Posted by ブクログ

    最初の方に歯に噛まれそうになっちゃって 噛まれそうになったけど一応そこから避けられて良かったと思った。
    自分なら人の体の中に入りたくないと思った。
    喉が何で 開いたりしまったりするのが なんでなんか不思議だなって思ったよ。

    2024/02/25 6歳

    0
    2024年02月25日
  • ビジュアル理科事典

    Posted by ブクログ

    「生物,宇宙,地球,化学,物理の全分野を網羅した,小学生から大人まで楽しめるビジュアルたっぷりの科学事典。小学の内容から最新科学まで見応えのあるダイナミックな写真やイラストでやさしく解説。ページをめくるたびに科学のホントのおもしろさに気づく!」

    0
    2023年02月20日
  • 人体迷宮を調査せよ! 食べ物のゆくえ編

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    見やすくて判りやすく、子供でもすっと理解できる漫画です。途中に難しい内容がありますが、それは理解できるときに読めばいいと思います。
    とにかく結構難しいことが書いてあるのにすらすらと読めました。

    0
    2015年10月16日
  • 超!文献管理ソリューション PubMed/医中誌検索からクラウド活用まで

    Posted by ブクログ

    これまでにない本。大変参考になる。
    また読もう。


    超!文献管理ソリューション-PubMed/医中誌検索からクラウド活用まで
    讃岐美智義著
    [目次]
    文献検索の後はどうする?
    1 文献検索の基礎(PubMedインターネット文献検索
    医学中央雑誌Web検索
    Google検索)
    2 文献管理ソフトウェア(EndNote
    GetARef
    Mendeley
    EndNote Web
    RefWorks)
    3 文献検索・整理のステップアップに必要な知識(検索ツールとしてのPC活用術
    PDF書類の文献管理術
    文献管理のための印刷術)
    4 クラウドとモバイル端末の活用(クラウド活用術
    モバイル機器活用術)

    0
    2011年09月26日
  • ビジュアル理科事典

    Posted by ブクログ

    私は、小学校の理科教師をしているが、この本は凄い。目線がしっかり子供向き。なのにツボがしっかり収まっている。

    0
    2015年12月07日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!