作品一覧

  • 1時間でわかる 介護のお仕事
    -
    1巻880円 (税込)
    介護の現場は人情がいっぱい! 介護業界の現在がわかる、実録介護エッセイコミック!!
  • ほっと!介護日誌~介護の時代を生きる私たち~
    完結
    4.0
    全1巻968円 (税込)
    長い人生を生きてきた果てに、介護利用者となった高齢者たち。そんな利用者さんたちが、ヘルパーに優しく、時に厳しく語りかける。自分の人生のこと、そして家族と過ごした思い出を…。涙があふれてホッとする、実録介護エッセイコミック。信頼と熱い涙で彩られる感動エピソード24篇を収録。
  • 実録!介護のオシゴト 1 ~楽しいデイサービス~
    4.7
    1~5巻880円 (税込)
    元気なおじいちゃん&おばあちゃんパワー炸裂に、たじたじの漫画家兼介護福祉士・國廣幸亜。今日も楽しい出来事いっぱいのデイサービスに出動♪
  • マンガでわかる 介護リーダーのしごと
    4.0
    1巻1,232円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新人介護リーダー「豊田美樹」の成長ストーリーを通して、介護リーダーに必要な考え方と技術を解説。リーダーシップの考え方から、会議手法、人材育成、リスク対策まで、マンガでエッセンスを伝え、文章で解説と補足説明を行う。マンガだけでも必要な知識の概要がわかる一冊。 【ストーリー】 介護リーダーに任命された美樹。雑務が少し増えただけで、手当がつくなんておいしい仕事と思っていたある日、「介護リーダーが仕事をしていない」とスタッフが仕事をボイコット! もう面倒なことにはかかわりたくないと、辞表を持って事務所に行くと、謎のイケメン事務員が現れ…。
  • 42.19 GO!!―運痴女のフルマラソン挑戦記
    完結
    -
    全1巻968円 (税込)
    全ての市民ランナーと、美と健康を手に入れたい女性に捧ぐ… 実録スポコン(?)ランニング・コミック!! 目指すはフルマラソン(42.195km)完走!!
  • ユキ先生! お元気ですか!?
    完結
    4.0
    全1巻616円 (税込)
    超・気づかい犬ユキ先生の微笑ましい日常。かわいらしいけど、とっても気づかいな犬・ユキ先生と飼い主親子は互いに歩み寄ろうとがんばるけれど……!? 慎ましく謙虚な笑いに包まれた新感覚ペット・ショート・ストーリー!
  • 実録!介護のオシゴト 1 ~楽しいデイサービス~

    Posted by ブクログ

    介護の勉強をしている姉から借りた。 もっと介護の専門用語とか使われててアウェーな感じなのかな?と思ったら、全然楽しめる! むしろ多くの方に読んで頂きたい。

    0
    2011年04月10日
  • マンガでわかる 介護リーダーのしごと

    Posted by ブクログ

    2022.5.11
    いま行き詰まっている部分やこれから何をすべきかがわかりやすく書かれていてとても参考になりました。
    本自体もマンガとポイントで解説してあり、とても読みやすかったです。
    何度も読み返すであろう本です。

    0
    2022年05月11日
  • ほっと!介護日誌~介護の時代を生きる私たち~

    購入済み

    ほっこりします

    作者さんと利用者さんの笑って泣ける作品でした。どの作品も利用者さんが個性的でクスッと笑ったり、利用者さんとの別れは涙がでそうになりました。心がほっこりする一冊でした。

    0
    2020年05月13日
  • ユキ先生! お元気ですか!?

    Posted by ブクログ

    この4コママンガは普通の犬の出来事のお話ではなくて、予想とは違う面白さが有ります。
    白い犬の名前は「ユキ先生」と言い、性格は控え目と、犬らしくない気遣いと、びびり屋の上にストレスに弱い犬です。自分より飼い主の考えを大事にし、飼い主が寝ていたら、布団かけてあげるといった感じの飼い主に対する思いやりが凄いのですが、たまに飼い主さんの要望に頑張って応えようとしてストレスになると言った事が多々有ります。特技は気配を消す事。その為か、ペットショップにいた時に1年以上いたのに誰からも気づかれなかったという話です。常に笑いと犬らしくないユキ先生の行動と考え方と、その飼い主のお話です。

    0
    2012年04月11日
  • 実録!介護のオシゴト 1 ~楽しいデイサービス~

    Posted by ブクログ

    取得するのが難しい介護福祉士の資格を取得して、心身共に大変な老人介護の仕事をユーモアを交えて描いているところが凄いです。

    お年寄りって実際接してみると、色々思い知らされることがあるんですよね。

    0
    2010年01月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!