プロフィール

  • 作者名:瀬田貞二(セタテイジ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1916年04月26日
  • 出身地:日本 / 東京都
  • 職業:作家、翻訳家

東京帝国大学国文学科卒。『あふりかのたいこ』、『ホビットの冒険』(翻訳)、『ナルニア国ものがたり』(翻訳)でサンケイ児童出版文化賞受賞。『オタバリの少年探偵たち』(セシル・デイ・ルイス)、『指輪物語』(J・R・R・トールキン)などの作品で翻訳を手がける。その他『きょうはなんのひ?』なども手がける。

作品一覧

  • 日本児童遊戯集
    完結
    -
    全1巻4,180円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今は失われた遊戯と唄のかずかず。炊飯の煙ながれる露地に,むさくるしい藁家の井戸端に,これほどまで豊かに遊びつつ,われわれの父祖は成長した。明治34年に博文館が全国の報告文を集成した好編。
  • ホビットの冒険 (全1冊)
    4.1
    1巻1,716円 (税込)
    ひっこみ思案で気のいいホビット小人が,思いがけない旅に出る雄大な冒険物語.魔法使いガンダルフのたくみな誘いにのせられ,13人のドワーフとともに旅立ったビルボは,けわしい山々や闇の森を越え,竜に奪われた宝を取り返しにゆく.古代北欧の伝承の影響を色濃く残すファンタジー.世界25カ国語に翻訳されている.*本書は、2014年に刊行された電子書籍版『ホビットの冒険 上』『ホビットの冒険 下』(全2冊)を1冊の電子書籍にまとめたものです。

    試し読み

    フォロー
  • ライオンと魔女 ナルニア国ものがたり1
    4.0
    地方の屋敷に疎開したペベンシー家の4人兄弟が、ある日、大きな衣装だんすにはいると、雪のつもる別世界ナルニアへとつづいていました。子どもたちは、正義のライオンとともに、白い魔女の軍と戦い、永遠の冬を打ち破ります。

    試し読み

    フォロー
  • カスピアン王子のつのぶえ ナルニア国ものがたり2

    Posted by ブクログ

    4兄弟姉妹が再びナルニアを訪れるが、時間の描写が秀逸。個人的には『ライオンと魔女』よりも物語に入り込んで、一気に読み進んでしまった感じ。単独の物語であった『ライオンと魔女』から、歴史長編への転換点に立っているのが、終盤に感じられる。まさにファンタジーの醍醐味。

    0
    2023年10月02日
  • ライオンと魔女 ナルニア国ものがたり1

    Posted by ブクログ

    クローゼットの奥は雪がふっていて、、、
    何度この物語を読んで、現実にも起こらないかなと思ったことか。スピード感のある展開、そしてこのライオンと魔女がやはりシリーズの中でも一番好きだ。読み返してみても素晴らしかった。

    0
    2023年09月11日
  • ホビットの冒険 (全1冊)

    Posted by ブクログ

    おもしろい!!

    映画『ホビット』を観ているから、
    どうしても登場人物をイメージして浮かぶのは、
    映画の役者たちなのだけれど、
    この冒険、ドラゴンスレイヤーを文章で読めるのが、
    なにより嬉しくて楽しい。

    ファンタジーの礎。
    子どもの頃に読みたかったなぁ。

    0
    2023年04月12日
  • ライオンと魔女 ナルニア国ものがたり1

    Posted by ブクログ

    ピーターの剣と盾が強そうだった。
    ライオンのアスランはかっこよかった。
    い大なけものが魔女におどりをかけて、倒したのがすごかった。

    0
    2023年03月23日
  • ホビットの冒険 (全1冊)

    Posted by ブクログ

    作者が4人の自分の子供たちに語り聞かせた話が元になっている。
    一方で、大人である親こそ読むべきとも述べている。
    主人公がホビットという種族とはいえ、「中年のおじさん」で、静かな団欒と煙草を愛する冒険など夢にも思わない。おまけに普通であることを自慢に思ってすらいるという設定はいかにも「つまらない大人」を思わせる。
    しかし、親である大人も昔は子供だったのだ。
    さて、このつまらない大人を思わせるホビットのビルボ・バギンズがどうなるか、
    是非読んでいただきたい。

    0
    2023年03月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!