作品一覧

  • 小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール
    4.5
    1巻715円 (税込)
    “戦場の天使”とよばれたイギリスの看護婦。 近代看護の生みの親と呼ばれたナイチンゲールの業績と献身的な生き方を描く感動ドラマ。 ナイチンゲールは家族の猛反対を押しきって看護婦の道へ。そしてクリミアの戦場へと向かった。夜毎6kmも病院内を見まわりクリミアの天使とよばれた彼女は現代の病院と看護婦のあるべき姿をたった一人で作りあげた。 <シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。 この作品の容量は、60.6MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール

    購入済み

    泣いちゃうよね

    私もこの方の勇気と実力によって長い看護人生を歩んできました。最後にロンドンのナイチンゲール博物館に行けたらいいなあ。学校で習ったナイチンゲール伝以上に細かいエピソードが伝わり、読んで良かったです。

    0
    2021年11月28日
  • 小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール

    Posted by ブクログ

    ナイチンゲールは、せん場で働いているから、びんぼうなのかと思ったら、大金持ちだったから、おどろいた。じぜんほう問をして、パンやお金をわたすのではなく、食べる手伝いをしてあげたいと思ったから、かんごしさんになった。
    ナイチンゲールはやさしかった。病院の手伝いもがんばっていた。自分のお金を出して絵本やクイズの本を買って、入院しているへいしたちに配って、文字を教えたり、合唱団やげきだんも作った。かっこいい。
    ぼくがナイチンゲールだったら、本を読んでのんびりくらしていたかも。ナイチンゲールみたいにはできないけど、何かやるとしたら、きふをしてみんながちゃんとご飯をちゃんと食べられるようにしたい。ぼくは、

    0
    2021年02月08日
  • 小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール

    Posted by ブクログ

    ・ナイチンゲールはとてもお金持ちなのにその暮らしにおぼれることなく幼いころからやさしい心をもっていたからとてもすごいと思ったから。

    0
    2019年01月22日
  • 小学館版 学習まんが人物館 ナイチンゲール

    Posted by ブクログ

    知らない人はいないと思う女性の伝記まんが。
    漫画担当の人が当時大好きな漫画家さんだったという理由で読みました。
    ナイチンゲールが看護婦になることを嫌がった母や姉に陰湿な妨害を受けていたとか、野戦病院に行っても最初の頃は疎んじられてたとか、子供向けにしては克明に描いていてすごかったなあと思います。

    0
    2009年10月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!