作品一覧

  • 薩摩転生~世に万葉の丸十字が咲くなり~ 1
    4.3
    1巻759円 (税込)
    藤田和日郎絶賛、島津タイムスリップ絵巻! 1586年、九州――戦国最恐と謳われた薩摩・島津家が九州統一戦争の最中に姿を消した…!? 彼らが転移したのは戦国時代から約1300年前、帝国存亡をかけた大戦国時代の真っ只中、3世紀のローマであった―― 鬼シマヅたちがローマを舞台に暴れまわる戦国スペクタクル大活劇、開幕――
  • 薩摩転生~世に万葉の丸十字が咲くなり~ 1

    作者は藤田和日朗さんのアシスタントだったらしく、絵柄(顔の書き方や陰影の付け方)は確かに「からくりサーカス」や「うしおととら」っぽい。
    漫画の内容については、他のレビューに詳しく書かれている通り。一言でいうなら「ドリフターズ」の軍隊版か。「ドリフターズ」のほうは英雄一人だけが転生していたが、本作では軍隊ごと転生しているのが特徴。なお、主人公が島津家だったり、島津家久(義弘ではない)が「首よこせぇぇ!」と叫んだり、ところどころ「ドリフターズ」っぽさが伺える。
    とにかく熱量はある漫画なので、興味ある人は買ってみてもいいかも。

    #アツい #アガる #スカッとする

    0
    2024年04月02日
  • 薩摩転生~世に万葉の丸十字が咲くなり~ 1

    Posted by ブクログ

    島津四兄弟が古代ローマにタイムスリップ。襲いかかるローマ軍団を切り刻む、という展開から始まる「薩摩転生」。
    なんでそんなことになってしまったのかというと、ササン朝ペルシアの陰謀ということらしいです。ローマ帝国打倒のために、歴史上の伝説的強さを誇った軍隊軍団を3世紀に召喚してしまえ、というぶっ飛んだ作戦。
    島津以外には、ナポレオンの大陸軍、串刺し公ヴラドの吸血鬼軍、アマゾネスはペンテシレアか?黒騎士団はイングランド黒太子。
    これらを召喚し戦わせて、ローマぶっ潰すぜ!のササン朝ペルシアです。やりすぎでやばい。もちろん、これだけで物語的に終わるはずもないでしょうし、今後もさらに多くの軍団軍隊が召喚さ

    0
    2024年03月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!