作品一覧

  • 開花アパートメント 1
    続巻入荷
    4.9
    1~2巻792円 (税込)
    大正末期、翻訳家・藤が引っ越した先は 雅趣あふれる「開花アパートメント」。 そこでは住人全員が秘密を抱えていた。 亭主を手にかけた「毒殺婦人」に歳の離れた探偵コンビ、 不自然なほどに仲睦まじい二組の夫婦……。 妖しき人間模様が絡み合う集合住宅奇縁譚。 新鋭・飴石のデビュー作、第1巻!
  • 開花アパートメント 1

    Posted by ブクログ

    一コマ一コマが綺麗で、何回でも読み返せる。上品な語り口が漫画というより、小説を読んでいるような気持ちにさせます。
    アパートの住民がみな秘密を抱えているというから物騒な話かと思ったら、切ない過去や想いを抱えた者たちが今を生きていて、ほんの少しだけ人生が重なる、オムニバス形式のお話でした。
    ひたすらに絵が綺麗。人に薦めるならこの漫画!と言える。
    登場人物の目が黒塗りで、シックな雰囲気が出ているし、なぜか見ていて落ち着きます。
    キャラクターも全員魅力的で、これが一巻であり、続きがあるというのが本当にうれしいです。

    0
    2024年02月07日
  • 開花アパートメント 1

    購入済み

    11頁目、ノンブルでは7頁目の藤先生の後ろ姿に一目惚れしました。着物が!色っぽい...!
    時代は大正末期との事、古きと新しきの絶妙に混在する空気、湿度、香りがまざまざと感じられて
    すっかり魅入られました。
    登場人物も皆魅力的で、特に学ラン制帽の真くんの吸い込まれそうな瞳から目が離せません...

    #切ない #ドキドキハラハラ #カッコいい

    0
    2023年12月31日
  • 開花アパートメント 1

    匿名

    購入済み

    1巻を

    1巻を読んでみて、なぜ表紙が彼女なのかなと疑問に思いました。内容はミステリーでしょうか。絵柄とストーリーが合っていてよかったです。

    0
    2024年06月03日
  • 開花アパートメント 1

    Posted by ブクログ

    描き込みが緻密でとても引き込まれた。
    独特な大正時代の雰囲気があり、ページをめくるごとにその香りが広がるよう。
    登場人物の目が特徴的。黒塗りの瞳は一見して感情を表していないようでいて、実は口ほどに物を言っていると感じられる。
    特に第1話での藤と麒嶋、作家と助手の尊敬や心酔、嫉妬、才能など複雑に絡み付いた感情を、しつこく表さずある程度想像させるように表現する所が好きだ。

    0
    2023年12月20日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!