プロフィール

  • 作者名:安倍吉俊(アベヨシトシ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1971年08月03日
  • 出身地:日本 / 東京都
  • 職業:マンガ家

東京芸術大学美術学部日本画科卒、同大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画科修了。1994年『雨の降る場所』でデビュー。同人誌『オールドホームの灰羽達』が『灰羽連盟』のタイトルでTVアニメ化された。その他作品は漫画が『NieA_7』、『リューシカ・リューシカ』など、小説挿絵に『NHKにようこそ!』、『フェノメノ 美鶴木夜石は怖がらない』などがある。父は棋士の安倍吉輝。棋士の岡田結美子は姉。

公式X

作品一覧

  • 艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編1
    4.3
    1~21巻715~902円 (税込)
    超ヒット中の『艦これ』のコミックアンソロジーが電撃より抜錨! 料理にお風呂にボーキサイト!艦娘オールスター&提督が繰り広げる鎮守府の日常で“必笑”確定!!
  • RErideD 刻越えのデリダ 上
    -
    時は2060年――自律機械DZ(ディジィ)を巡る陰謀に巻き込まれ、冷凍睡眠により10年の時を越えた技術者の青年デリダ・イヴェン。覚醒したその《未来》に、DZの暴走を止める鍵を握る少女・マージュはいなかった。崩壊していく世界と彼女を救うため、デリダは10年前の《あの時》に戻ることを決意する。 “消去されない思い出、特別な時間と場所、人の意識、時間を越える鍵になるものは――”  彼女を取り戻す鍵は……過去へと跳躍する『タイムライド』。デリダは刻を越え、マージュの親友・ユーリィと陰謀を明かしていく! ★近未来ハイエンドSFアニメがノベライズで登場!
  • NHKにようこそ!
    3.9
    1巻660円 (税込)
    ひきこもりの大ベテラン佐藤は気づいてしまった。人々をひきこもりの道へと誘惑する巨大組織の陰謀を!――といってどうすることもなく過ごす佐藤の前に現れた美少女・岬。彼女は天使なのか、それとも……。 コミック化、アニメ化され大ヒットとなった伝説の青春小説! 電子版特典としてコミック版第1話を収録!
  • 【合本版】テラフォーマーズ THE OUTER MISSION 全3巻
    4.0
    【合本版】表紙イラストは橘賢一先生、口絵&挿絵は1巻は安倍吉俊先生、2巻は前嶋重機先生、3巻はニリツ先生の豪華描き下ろし!! アネックス1号が地球を立つ数ヶ月前、火星行きクルーを志望しM.O.手術を受ける予定だった男が、U-NASAの施設が管理していたクローンテラフォーマーの卵鞘を盗み出し、逃走した。その男を追い、M.O.手術の不完全適合者のトーヘイ・タチバナとエリザベス・ルーニーが、U-NASAの指示で捜査を始める。幾度も捜査は妨害されたが、最終的に、卵鞘を盗んだ男を追い詰める。さらに、アネックス1号クルーの幹部二人、小町小吉、ミッシェル・K・デイヴスも参戦し戦いは激化する!! 全人類の敵「G」が地球上に放たれるのを阻止することはできるのか!? その運命は彼らに託される!! 原作完全監修のオリジナルストーリー、ラノベで堂々開幕!!
  • 僕らはどこにも開かない -There are no facts, only interpretations.-
    5.0
    「あなたはあたしが魔法で護ってあげるよ」まったく意味不明なことを言ってきたのは、学校でも飛び抜けて美人の香月美紀。そんな彼女と付き合うようになったことで、僕を取り囲む世界が急に動き出す。「ああ……人を殺したい」「鎖? 鎖なんて見当たらないが……」素行不良な友人、堅物のクラス委員長、そして美紀さんと僕……。壊れはじめた僕らが行き着くところはーー。 (※この作品は電撃文庫『僕らはどこにも開かない』(2005年発売)を再構築。大幅に加筆改稿し装丁を一新したものです)
  • リビングデッド・ファスナー・ロック
    -
    1~2巻704~726円 (税込)
    救世主か地獄の使者か。美しき不死少女見参。 腹部に「ファスナー」を埋め込まれ、着ぐるみが如く加工された死体が発見される事件から、全ては始まった。決して死ぬことのない呪われた種族に伝わる術と、同じく不死の少女の壮絶なる闘い。新感覚アクションホラー! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 磁極告解録 殺戮の帝都
    -
    帝都ではテロリストによる破壊行為が横行し、治安維持という名の過剰な取り締まりの中で臣民は苦しい生活を強いられていた。この窮地を救うべく、無法者を蹂躙するため、特殊部隊“特別検閲群”は立ち上がる。
  • テラフォーマーズ THE OUTER MISSION I スカベンジャーズ
    4.7
    表紙イラストは橘賢一先生、口絵&挿絵は「All You Need Is Kill」の安倍吉俊先生の描き下ろし!! アネックス1号が地球を立つ数ヶ月前、火星行きクルーを志望しM.O.手術を受ける予定だった男が、U-NASAの施設が管理していたクローンテラフォーマーの卵鞘を盗み出し、逃走した。その男を追い、M.O.手術の不完全適合者のトーヘイ・タチバナとエリザベス・ルーニーが、U-NASAの指示で捜査を始める。幾度も捜査は妨害されたが、最終的に、卵鞘を盗んだ男を追い詰める。さらに、アネックス1号クルーの幹部二人、小町小吉、ミッシェル・K・デイヴスも参戦し戦いは激化する!! 全人類の敵「G」が地球上に放たれるのを阻止することはできるのか!? その運命は彼らに託される!! 原作完全監修のオリジナルストーリー、ラノベで堂々開幕!!
  • リューシカ・リューシカ1巻
    完結
    3.9
    全10巻722~733円 (税込)
    【にちじょうが、げきじょうだ。】 あんたの将来が心配だ。だけどおもしろいから放置してるんだ――。少女の眼に映るのは、ちょっとズレてて、いつもフシギな新世界。「灰羽連盟」「ニア アンダーセブン」の実力派作家がゆるゆると描く、空想少女の日常生活。 (C)2009-2010 yoshitoshi ABe
  • 暁の戦闘論者
    2.0
    武器は“言葉”! 完全論破ディベートバトル!! 「お前、いま納得したな――?」 町中でフードを被った少女と大男が揉めている。そこへふらふらへらへら安物のマント姿の男・ワードがやってきて、剣も魔法も使わずにあっさり問題を解決! 彼はこの世界でもっとも恐れられる存在――言葉で納得させることによって、絶対的な力で相手を操る“戦闘論者”(バトロジカ)と呼ばれる流浪の能力者だった! 危険視されて連行されたお城でワードを待っていたのは先ほどのフード女あらため、この国の王女であるミシェル殿下。 「あんた、私に力を貸しなさい!」 「シュークリームで手を打とう」 気がつくと国を揺るがす一大事件に巻き込まれていたワードは、ミシェルを守り抜けるのか!?
  • All You Need Is Kill 1
    完結
    4.5
    全2巻445円 (税込)
    人類は今、かつてない戦争をしている。敵は「ギタイ」と呼ばれる化物。ジャパンの南方、コトイウシ島で繰り返される戦闘。初年兵であるキリヤ・ケイジと戦場の牝犬と呼ばれるリタ・ヴラタスキは、まだ見ぬ明日を求める戦いに身を投じていく――。
  • NieA_7 Recycle
    4.3
    1巻836円 (税込)
    2000年・2001年に発行された同タイトル2冊を1冊にまとめたコミックス完全版。地球人と異星人のハチャメチャ友情ストーリーを、脱力しながら読みまくろう!
  • リビングデッド・ファスナー・ロック(イラスト簡略版)
    -
    救世主か地獄の使者か。美しき不死少女見参。 腹部に「ファスナー」を埋め込まれ、着ぐるみが如く加工された死体が発見される事件から、全ては始まった。決して死ぬことのない呪われた種族に伝わる術と、同じく不死の少女の壮絶なる闘い。新感覚アクションホラー! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • All You Need Is Kill 2

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    凄い

    同じ日常に誰かが居ることで
    こんなにも変わるのか。
    貴重な人生の1日1時間をどう過ごすか
    改めて考えさせられる。
    同時に映画以上に結末が悲しい。
    人も時間も有限で、大切なものに代わりはない。
    この作品は2巻だけだけど、壮絶な物語。

    #エモい #泣ける #深い

    0
    2024年05月18日
  • All You Need Is Kill 1

    匿名

    購入済み

    映画化された名作品

    トムクルーズ主演の映画の原作が、実は日本の漫画だったと知り、手に取りました。
    発想が凄い、手に汗握る。
    自分だったらここまでやれる自信はないけど
    死んでも戻る場合、何に希望を見いだすだろう。

    #アツい #ドキドキハラハラ #怖い

    0
    2024年05月18日
  • NHKにようこそ!

    Posted by ブクログ

    人生のある時期にはめちゃくちゃ刺さるけど、いつしかそれが刺さった時間のことすら忘れてしまうような、通り過ぎる作品があると思っていて、それはたとえば、滝本竜彦や西尾維新だったりする。

    10数年ぶりに読んだ、NHKにようこそ。

    痛みも、どうしようもなさも、いたたまれなさも、なんとも言えないあの読後感も、やっぱり昔ほど迫っては来なかった。

    でも、作家自身が、これを読むと書いていたときの自分を思い出すと記していたように、読んでいたときの自分を思い出す。そんな本はきっと、世の中にそう何冊もない。

    通り過ぎて忘れるけれど、またそのうち何年かしたら、読んで思い出す。ちょっと歪な青春時代のアルバムのよ

    0
    2024年02月13日
  • All You Need Is Kill 2

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    完成度高い

    絵も綺麗だし終わり方も綺麗で、作品としての完成度が超すごい。主人公かヒロインのどっちかが死ぬかなって思ってたけど、やっぱりこういう展開は悲しくも魅力的であると思う。

    #ダーク #ドキドキハラハラ #泣ける

    0
    2023年11月02日
  • All You Need Is Kill 1

    匿名

    購入済み

    面白い

    人外との大規模な戦争が始まり、人類の生存が脅かされている近未来が舞台です。普通でなんの才能もない青年がループ能力を身につけて戦場で駆け上がっていく物語です。

    #ドキドキハラハラ #ダーク #カッコいい

    0
    2023年11月02日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!