作品一覧

  • 怪獣保護協会
    3.9
    1巻2,640円 (税込)
    映画のゴジラは、並行宇宙の地球〈怪獣惑星〉からこちらの地球にやってきた巨大怪獣がモデルだった! ジェイミーはひょんなことから〈怪獣保護協会〉の一員となり、もうひとつの地球でこの怪獣たち相手に大奮闘することに!? 『老人と宇宙』著者の冒険SF!
  • 星間帝国の皇女-ラスト・エンペロー-
    4.0
    1巻1,276円 (税込)
    相互依存する国家および商業ギルドの神聖帝国、すなわち“インターディペンデンシー”は、異時空内の流れ“フロー”を用いた超光速航行で成立する星間帝国だ。だが、47星系を結ぶ礎である、そのフローが崩壊しつつあった……。父皇帝の死後、カーデニアは惑星ハブで若くして皇位を継ぐ。破滅の迫る帝国で、彼女は権謀術数渦巻く権力争いにのみこまれていくが――《老人と宇宙》著者によるスペースオペラ新シリーズ開幕!
  • レッドスーツ
    3.4
    1巻1,100円 (税込)
    銀河連邦の新任少尉ダールは、憧れの宇宙艦隊の旗艦イントレピッド号に配属される。だが、彼と新人仲間はすぐに周囲で奇妙な事象が頻発していることに気づく。この世界では何が起こっているのか? 自分たちは何かに操られているのか……? アメリカSF界屈指の人気作家スコルジーが贈る宇宙冒険ユーモアSF
  • 老人と宇宙
    4.0
    1~6巻968~1,320円 (税込)
    ジョン・ペリーは75歳の誕生日にいまは亡き妻の墓参りをしてから軍隊にはいった。それも、地球には二度と戻れないという条件で、75歳以上の男女の入隊しか認めないコロニー防衛軍に。銀河の各惑星に植民を始めた人類を守るためにコロニー防衛軍は、姿形も考え方もまったく異質なエイリアンたちと熾烈な戦争を続けている。老人ばかりを入隊させる宇宙軍でのジョンの波瀾万丈の冒険を描いた、ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士』の21世紀版登場!
  • ロックイン-統合捜査-
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    パンデミックの後遺症で、意識はあるのに体を動かせない人々が急増した世界。その一人シェインは、ロボットの体を遠隔操作する捜査官となるが……アメリカSF界屈指の人気作家が描く衝撃の未来
  • アンドロイドの夢の羊
    4.1
    1巻1,144円 (税込)
    地球‐ニドゥ族の貿易交渉の席上で事件がおきた。戦争につながりかねないこの問題の解決のため、ニドゥ族は代償として特別なある「羊」の調達を要求してくる。期限は一週間。凄腕ハッカーの元兵士クリークがこの羊探しを命じられるが、謎の宗教団体に追われ、反ニドゥ勢力の暗殺者に狙われるはめに。そして、ようやく見つけ出した羊の正体とは……。〈老人と宇宙〉シリーズ著者がP・K・ディックに捧げた冒険活劇SF。
  • 怪獣保護協会

    Jie

    購入済み

    ポップな会話テンポが愉快

    小島さんのおすすめ作品と言うことで試し読みに入り、そのまま購入しました
    するっと読めるしこれまでの怪獣物とは違う味がある作品。個人的にはアメリカ的なポップな会話テンポと現実元ネタが楽しいスパイスになってるのが好きでした

    #アガる #ドキドキハラハラ #笑える

    0
    2024年04月20日
  • 怪獣保護協会

    Posted by ブクログ

    日本の怪獣作品に対するリスペクトも厚く、それでいて従来の怪獣ものとは違った切り口なのがとても良い。勧善懲悪がはっきりしていて、爽快でした。

    0
    2023年12月25日
  • 怪獣保護協会

    Posted by ブクログ

    もう一つの地球で、怪獣を保護するお仕事をするお話。
    今度公開されるゴジラの映画を見に行きたいと思っていたので、時期的にピッタリの内容でした。
    会話が一々ジョークジョークジョーク。この世界の人は全員お笑い芸人なのかな(笑)
    めっちゃ面白いのでどんどん読みたいけど、この世界の冒険をまだ終わらせたくない〜という感じで悩ましかったです。
    怪獣は英語になってもKAIJUなのですね。
    ゴジラについても言及されていたり、タナカ基地とか日本人としてちょっと嬉しい。

    0
    2023年10月23日
  • 遠すぎた星 老人と宇宙2

    Posted by ブクログ

    前作からすぐに今回の作品を読んだが
    登場人物の描写がとても上手く感情移入させられる話であった
    主人公や登場人物など魅力的であり
    話の中のジョークはクスクス笑えて面白かった
    読み終わった後の清々しい気持ちを感じることができた

    0
    2023年02月28日
  • 老人と宇宙

    Posted by ブクログ

    SF小説のよくある王道的な展開なのかと思ったがよく話が作り込まれており、とても面白かった
    時々話の中のジョークでもクスッと笑い面白かった

    0
    2023年02月16日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!