作品一覧

  • 大谷翔平とホームラン
    -
    年間150試合を解説するMLBジャーナリスト・AKI猪瀬が圧倒的知識と情報量で 「メジャーリーグ×本塁打王」の価値を解き明かす! 日本人、アジア人で初めてMLBでホームラン王を獲得した大谷翔平。偉大なる快挙に世界中が沸いた。 ロサンゼルス・ドジャースに移籍し、打者専任が決まっている2024年シーズンに2年連続戴冠の期待が高まる。 野球の花形であり、ファンをもっとも魅了するホームラン。日本屈指のMLBジャーナリストがその魅力を紐解く。 大谷翔平が2023年に放った全44本はもちろん、歴代名選手も本塁打も徹底解説。 永久保存版の「ホームラン大全」 【目次】 はじめに 日本人初のMLBホームラン王 第1章 2023年シーズン 大谷翔平ホームラン解説 1~22号 第2章 2023年シーズン 大谷翔平ホームラン解説 23~44号 第3章 ホームランの歴史と価値 第4章 ホームランで魅了した男たち 第5章 ホームランに憑りつかれた男たち 第6章 ホームランと年俸の関係性 おわりに 大谷翔平「MLB第2章」の幕開け
  • 大谷翔平とベーブ・ルース 2人の偉業とメジャーの変遷
    5.0
    「野球の神様」ベーブ・ルース以来の二桁勝利&二桁本塁打を達成した大谷翔平。104年ぶりの快挙に世界中が沸いた。徹底解説により2人の偉業はもちろん、メジャーリーグの変遷や最新トレンドも見えてくる。
  • 大谷翔平とベーブ・ルース 2人の偉業とメジャーの変遷

    Posted by ブクログ

    AKI猪瀬氏の語りが、テレビ解説のときさながら炸裂している本。大谷部分は新しいインタビューや分析、あるいは初出のエピソードがあるわけではなく、振りかえり的に記録が記されているという印象。
    でもそれに対置されるベーブ・ルース部分がおもしろすぎる。「小さな頃からビール、ワイン、ウィスキー、何でも飲んだ。タバコは5歳で覚えた」からはじまって、いやー、ほんとに野球と出会ってよかったねというワイルドさ。今だったらあり得ないわけだけど。……だからといって、昔はおおらかでよかったねなんていうつもりはさらさらなくて、なんというかそういう世界で生きていくのも大変だっただろうなとか思っちゃう。

    メジャーリーグ自

    0
    2023年04月25日
  • 大谷翔平とベーブ・ルース 2人の偉業とメジャーの変遷

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ベーブ・ルースの偉業と、大谷翔平のMLBでの歩みを踏まえながらMLBの歴史と、その他の偉大な記録も。二人を比較することは時代や技術、道具も異なる故、安易にすることではないと思うが、大谷翔平のすごさは誰もが認めるところ。侍ジャパンでの活躍とWBCでのMVP獲得もあり、2023年シーズンもどのような成績を残すのか楽しみである。ますます大谷ファンが増えること間違いなし。

    0
    2023年04月15日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!