旬の暮らしをたのしむ会の作品一覧

「旬の暮らしをたのしむ会」の「旬のカレンダー」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 旬のカレンダー
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1年12カ月、その時期旬の食材、行事、レジャー、手土産、花、など400個の旬ののを紹介。お金をかけずに、何もない日を特別な日にする、「何する?」「どこいく?」「何食べる?」が見つかる1冊。
  • 旬のカレンダー

    Posted by ブクログ

    旬やイベント事を大切にする、丁寧な暮らしのバイブルとして購入しました。
    季節の事柄に関する短い文章とイラストがメインなので、今月のページや気になったところから、気軽に読む事ができます。

    月初に一度読み、その月の
    【食べたいもの】【やりたいこと】【豆知識メモ】を
    記録して、旬を意識した生活を送りたいと思います。

    0
    2024年02月02日
  • 旬のカレンダー

    Posted by ブクログ

    この本は1月から12月までそれぞれの月の旬な野菜、遊び、行事があり、「一家庭に一冊は持っていると良い!」みたいにネットでも有名だったので買って読んでいますが、
    読んでいてとても分かり易く、日本人だなぁ。と日本がもっと好きになるような一冊で本当に買ってよかったと思いました。

    これからも読んで教養を身に着けます!

    0
    2024年01月30日
  • 旬のカレンダー

    Posted by ブクログ

    大切な人、守りたい人ができたときに
    いろんなことを教えてあげられるように。
    若いうちに知識をつけたい。

    大切な人と大切なときを過ごそう!

    0
    2024年01月23日
  • 旬のカレンダー

    Posted by ブクログ

    ひと月毎に旬のものがまとめてある。野菜、果物、魚、花、行事など…家仕事まであって面白い。季節の食べ物を味わうようにしようと改めて思った。防災バッグの中身を半年ごとに点検して、夏に必要なもの(例:汗拭きシート)・冬に必要なもの(例:カイロ、長袖など防寒具)を入れ替えつつ非常食の賞味期限などのチェックをしておくアイデアには思わず膝を打った。

    慌ただしい日常を過ごすうちに季節感を忘れてしまった人におすすめ。

    0
    2024年05月21日
  • 旬のカレンダー

    Posted by ブクログ

    買ったでぇ。まず、イラストがカワエエよな。
    年中行事いろいろ、よぅわかる。読みやしぃし。
    けど、持っとるだけじゃあダメなんよな。
    買ったらいつでも読めるからって、本棚に飾っとるだけじゃあいけんな。

    0
    2023年06月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!