渡嘉敷拓馬の作品一覧

「渡嘉敷拓馬」の「LILIーMEN」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • LILIーMEN(1)
    無料あり
    4.7
    1~6巻0~759円 (税込)
    人類を苗床に繁殖する種族「サキュバス」と、彼らを根絶しようとする人類。相容れない2つの種族が闘争を始めて悠久の時が流れた頃、戦いを終わらせる「王」が誕生する。王に選ばれた勝者は果たして……!?ハリウッドでCGアーティストとして活躍していた異色の経歴を持つ作者が贈る、日本を揺るがす超ド級エンタメ作品!!!!
  • LILIーMEN(1)

    無料版購入済み

    チェンソーマン

    影響受けすぎだろとは思うけど、これはこれで面白いような気もしました。登場人物まで似せるのはやりすぎですね

    0
    2023年12月20日
  • LILIーMEN(2)

    Posted by ブクログ

    1巻よりさらに面白くなってきた。
    既存作品の影響も作品数もバリバリ強くなってるけど、展開や描写に必然性を感じるし、うまく消化してると思う。
    あと、キャラ作りが上手い。彫刻家とか結構人物背景や人生哲学がきっちり描かれて好印象。でも結局こいつ最後まで男が女かわからんかったな……
    ニトもただのバカから読者が感情移入できるバカに育ってきてる。(こいつ回る寿司の方が回らない寿司より高級やと思ってるな絶対)

    ところでアマネちゃんと守山どっち?どっちもめちゃくちゃ怪しいんですが。

    0
    2023年10月23日
  • LILIーMEN(1)

    Posted by ブクログ

    主人公ニトはより純朴で雑念のないデンジ。デンジはあれでも一応社会生活は経験しているが、ニトは完全に出生から試験管培養なので外の世界の事を本で見た、話に聞いたレベルで何も知らない。そこが面白い。「あすふぁると?」とか。
    まあそんな感じで、この一例に限らずキャラ配置や設定の既視感は否めなさすぎるけど、これだけ作品が飽和してくるともうその辺はやむなし。物語の面白さに集中して読んで行こう思う。

    あと、水上を走れる理屈でこのパターンは初めて見たwww「沈む前に進む」じゃなくて、「超高速で蹴ったら水面は硬い」この謎の差別化と勢いで納得させる手法、嫌いじゃない

    1
    2023年10月21日
  • LILIーMEN(2)

    Posted by ブクログ

    一巻が東京喰種とチェンソーマンを足して割った印象でしたが、二巻ではブリーチと呪術廻戦の風味を感じました。もっと面白くなりそうな雰囲気がプンプンするので今後に期待できる漫画です。

    0
    2023年03月15日
  • LILIーMEN(1)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    面白いのだけれど既視感はある。出だしは東京喰種とチェンソーマンを足して2で割った感じがしてしまう。
    CGを活かした画力やキャラの造形はすごいので、これからの展開次第ではバケる作品だと思う。

    3
    2023年03月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!