プロフィール

  • 作者名:大武ユキ(オオタケユキ)
  • 性別:女性
  • 出身地:日本
  • 職業:マンガ家

『フットボールネーション』、『サッカーボーイ フットボールネーション ―胎動―』、『我らの流儀 -フットボールネーション前夜-』などの作品を手がける。

作品一覧

  • フットボールネーション 1
    4.3
    1~18巻693円 (税込)
    サッカー雑誌の女性カメラマン・緒形は、ある時、アマチーム「東京クルセイド」の取材を命じられる。そのチームの選手応募要項は「脚のきれいな選手求む!」…ふざけたチームだと、しぶしぶ河川敷に出かけた緒形だったが、そのチームとは別に、ある才能に出会う!河川敷を根城に、草サッカーチームの助っ人をしている“ジョーカー”こと沖千尋だった。その才能に目をつけた「東京クルセイド」の監督も、千尋をチームの助っ人として依頼する。「パスミスになるけど…」-全力でやるように監督に言われた千尋は、大胆な発言をする。初めは宣言通りパスミスを繰り返していた千尋だが、チームメイトが彼の実力を認め、彼の意図通りに走り出したらパスが面白いようにつながるようになる。これだけの才能がなぜ、今まで埋もれていたのか?試合後、チームメイトの誰もがそう思いつつも、千尋をチームに迎え入れようとする。だが、当の千尋がそれを拒否!今をときめく高校現役Jリーガー、一ノ瀬迅とも浅からぬ因縁がありそうな千尋、彼の正体は一体…!?また、「東京クルセイド」監督が求める「脚のきれいな選手~」の真意とは!?
  • アンダーグラウンド
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    雀荘に通う学生、加納と榊。榊は攻めの麻雀をするが、一方で加納は「負けない」麻雀をする。そんな二人が、大金のかかった賭け麻雀の「代打ち」をすることになった。加納は最初、代打ちを断ったが、自分の隠れた感情に気づき――?
  • タイル
    完結
    5.0
    全1巻880円 (税込)
    東大に通いながらも、ヤクザの代打ちを続ける加納の前に現れた小学生の少女アキラ。高名な弁護士を父に持つ彼女の望みとは……。大武ユキの描く麻雀漫画、雑誌掲載分に描き下ろしを加えた『タイル』待望の完全版!番外編『DICE』『19980101』や短編『HALF』も収録。
  • サッカーボーイ フットボールネーション―胎動―
    完結
    3.5
    全1巻693円 (税込)
    「おれの足はまだ覚えてるんだ。あの時、撃てなかったシュートの感触を…」。高校生活最後の試合で惜敗した森 直人。蹴りそこなったボールを追いかけ、彼はサッカーを続ける決意をする。そして、受験し大学へ……。夢見ることをやめられないサッカーボーイたちを描いた『フットボールネーション』の作者・大武ユキの原点!ここに復刊!!
  • 我らの流儀―フットボールネーション前夜― 1
    完結
    3.0
    全3巻693円 (税込)
    県立でトップの学力を誇る海成高校の3年生・加納英之(主人公)は、6月過ぎてもサッカー部を現役引退することなく学業と両立しながら、選手を続けている―――「海成が高校サッカーを変える!」ために。 クールで頭のいい…しかし、かなり自己チューなこの男は、”普通の高校生にはできないサッカー”で本気で選手権優勝を目指す…最高学府・東大志望というのは、部活をやっているから学業がおろそかになっていると思われるのが嫌だから!という理由。 監督もコーチもいない超進学校サッカー部の部長兼キャプテン・加納の、”偏差値高い!?”純粋過ぎるサッカー観および思いの行方は―――!?
  • 我らの流儀(1)
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    指折りの進学校・海成(かいせい)高校に通う加納(かのう)は受験を控える3年生でありながら、6月になっても同学年の水村(みずむら)と榊(さかき)とともに弱小サッカー部の練習に参加していた。じつは、彼にはある大きな目的があった……!!
  • フットボールネーション 18

    購入済み

    拮抗している。

    最後は応援の力か?

    0
    2024年01月10日
  • ビッグコミックスペリオール 2023年19号(2023年9月8日発売)

    ネタバレ 購入済み

    「血の轍」がついに最終回

    押見修造氏作の「血の轍」は全編どうなるかハラハラドキドキでした。

    母・静子が亡くなり、静一のゆくすえが心配でしたが、
    最終的な、静一の姿をみてホッとしました。

    #泣ける #切ない

    0
    2023年09月09日
  • ビッグコミックスペリオール 2023年12号(2023年5月26日発売)

    購入済み

    劇光仮面

    やっぱ劇光仮面は面白いですね。予想もつかない展開でワクワクします。単行本が待たずについつい毎週スピリッツを買ってしまいます。

    #アツい

    0
    2023年05月27日
  • フットボールネーション 17

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     非常に興味深い股関節周りの話が描かれた17巻である。

     天皇杯決勝はほっぽり出して、股関節の話で一巻の2/3を埋めるのはさすがフットボールネーションというか。
     ここ最近は真面目にサッカーをしていて違和感があったが(この表現も凄まじいが(笑))、これでこそフットボールネーション。
     フットボールネーション味の強い一巻になっている。

     改めてこの作品のテーマが提示されているのはP.144だろう。
     ざっくりとだけまとめると、河川敷で監督が述べたのはこういった内容だ。

    「フットボールネーションになるためには、監督だ、戦術だ、なんだってのはまだ早い」
    「必要なのは世界基準のフィジカルとセンス

    0
    2022年12月16日
  • フットボールネーション 1

    購入済み

    面白い

    ライアーゲームの作者が書いたワンナウツが野球版カイジだと言ってたみたいに
    この漫画もサッカーを題材にしてはいるが友情や努力はもちろん戦術などまったく描かれない
    サッカーが上手くなるにはどんな身体作りをしてどんな使い方をすればいいのか、というものが徹底的に描写される

    戦術面や練習の仕方など現実的に描写したアオアシと、肉体作りや使い方の描写に特化させたフットボールネーションを読めば死角なし

    0
    2022年12月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!