作品一覧

  • Tea Time 1
    -
    1~15巻770~1,452円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトに、ティータイムの楽しみ方を様々な角度からご紹介する本『Tea Time』を創刊しました。 紅茶とともに、一人で、また誰かと過ごす時間はホッとするリラックスの時間。毎日のティータイムから、本場イギリスのアフタヌーンティーまで、「特集」「レシピ」「コラム」「エッセー」で紅茶の魅力に迫ります。一息つきたい時、いつものティータイムに、一杯の香り高い紅茶と「Tea Time」でリラックスしたひと時を。 Tea Time Vol.1では、近年注目の「和紅茶」と、紅茶で愉しむ「クリスマス」の2つの特集でお届けします。 特集1 紅茶のこと 和紅茶がうまれるところ 飯塚さんを訪ねて・静岡県藤枝市 特集2 Christmas & Tea 紅茶とクリスマス 「英国のクリスマス」「クリスマスティー」スチュワード麻子 「クリスマスにぴったりの音楽」333discs 〈クリスマス・レシピ〉 「ミンスパイ」モーニングトン・クレセント 「クリスマス・ブレンドティー、カモミールのシチュードミルクティー」CHATSWORTH 連載エッセー 〜 憩いのひととき 〜 葉田いづみ「国立の街角から にじむイルミネーション」 甲斐みのり「night cap tea talk〜眠れる前の紅茶のおはなし〜」 岩崎一絵「西ロンドンの街角から ティーはティーでも」 三品輝起「スコーンの盗み方」 林望「イギリスはおいしい2 ハンベリー・マナー ―花野にて―」 紅茶の教科書 Lesson1 おいしい紅茶のいれかた Lesson2 紅茶の基本 Lesson3 茶葉を知る
  • 獣医家禽診療指針
    3.0
    1巻13,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家禽診療ノウハウを盛り込んだ獣医必携の書 ニワトリや七面鳥など産業動物における飼い鳥の診療を集大成。 家禽独特の流通・管理システムから現場での心構え、カラー図版による詳細な解剖・生理解説まで。 目次 第1章 家禽診療の心得 第2章 家禽の飼育目的と種類の多様性 第3章 飼育衛生の基本的考え方 第4章 診療の技術 第5章 ニワトリの臨床解剖図譜 第6章 家禽臨床病理学総論 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Tea Time 14

    Posted by ブクログ

    スコーンが美味しいお店がたくさん紹介されている
    関東中心の情報に交じって大阪のお店が掲載されていた!
    是非行ってみたい!
    Tea Room Grand Tour (大阪・上本町)

    0
    2024年04月13日
  • Tea Time 15

    Posted by ブクログ

    ミルクティーについての情報が満載!
    今回は特に、紅茶に関する専門家の方々のエッセイが読み応え十分。
    ウーフの大西さんが書かれた「ウーフのミルクティー」など。

    0
    2024年04月13日
  • 獣医家禽診療指針

    Posted by ブクログ

    全編書き下ろし235ページ。ほぼフルカラー。写真も豊富。これだけそろって12000円と超お買い得(獣医学専門書としては)。
    獣医家禽学の総論的内容です。
    一般書としては専門的すぎるけど、専門書としては初級者向け。

    内容も衛生~診断理論が重視で、実践書を求める方には物足りない内容かもしれません。
    家禽診療に大切なこと、というよりも、他の本であまり触れられていないことの解説に重きを置いているような感じです。
    リスク論だけで7ページ費やすなんて・・・

    一方で、症例は重要そうなのを紹介程度に、といった印象。
    特に、著者先生のご専門柄か、病理診断が中心です。
    そういう意味では、現場の獣医さんのニーズ

    0
    2011年07月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!