作品一覧

  • 疲れた人に夜食を届ける出前店
    値引きあり
    4.3
    1~2巻605~1,375円 (税込)
    『泣きたい夜の甘味処』で第9回料理レシピ本大賞コミック賞を受賞した著者の「癒しレシピシリーズ」第二弾。鮭茶漬け、ハムエッグ丼、ポトフ、マカロニグラタン、肉うどんなどたっぷり46のレシピつき。 とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はサケ、ゴリラ、ネコ。 物語が進むにつれ、怖そうだけど心優しき魔王、かわいいけど粗暴な天使、引きこもりの吉村、甘いもの好きな部長などが加わって…。 いつも頑張っているあなたが、温かいごはんを食べてこの1週間を乗り越えられますように。
  • 魔女のあとおし
    4.6
    1巻1,760円 (税込)
    いちばん大切なわたしに 今日も小さなご褒美を 読む栄養剤と評判の高い著者による、可愛くて心が軽くなるオールカラーコミック 看護師として働く田中桃子の前に現れた、関西弁の小さな魔女。 落ち込んだ帰り道にはカフェオレとチョコレートをご馳走してくれて、疲れた日には森で一緒にシチューづくり。仕事に悩む夜は、ココアとドーナツを持って星空を見に行く。 懐かしい味や好きだったものを思い出しながら、二人で過ごす時間はホッとできて、不思議と勇気が湧いてくる。 元気が出ない日に、あなたを丸ごと抱きしめてくれる感動作! 電子書籍には、紙版にはない描き下ろし後日談が収録されています!
  • 泣きたい夜の甘味処
    値引きあり
    4.6
    1巻605円 (税込)
    とある町に、ひっそりとたたずむ一軒の甘味処。熊と鮭が営むこのお店は、夜だけしか営業していません。 提供するのは温かいお茶と、甘いもの一品だけ。今夜も、疲れて泣きたい人々がこの店に迷い込みます。 夢をあきらめた夜、 愛する人を想う夜、 自分のことが嫌いになった夜。 ―そんな夜は、この店で涙を流してもいいんだよ。 主人公たちが知らない、もうひとつの視点から綴った描き下ろし52Pに加え、11のお菓子レシピがついています。 もくじ ・疲れ果てたビジネスマンと昔ながらのドーナツ ・会社を辞めたOLさんといちご大福 ・落ち込んだ新人さんが干し柿を拾う話 ・夫を亡くした奥さんと梅酒ゼリー ・私だけのパフェ ・ギャルとばあちゃんとマフィン ・がっちゃんのココアクッキー ・心配性なお母さんとバナナケーキ ・緑のライオンと栗きんとんのパイ ・3人の青春とプリン ・夕暮れのチーズケーキ
  • 泣きたい夜の甘味処

    Posted by ブクログ

    一つ一つのお話どれもとても素敵でした。
    どのお話にも、もう1話付け加えられていてそれを読んだ瞬間にこういうことか〜って繋がって、それがまた切なかったり愛おしかったりして涙が出ました。

    0
    2024年05月21日
  • 魔女のあとおし

    購入済み

    好きなものは好きになってていい

    夜食も甘味処も買いました。


    「好きだと思ったものは好きになっていいんだよ」
    というのは「トクサツガガガ」の叶ちんのセリフですが
    自分が思ったことを、他人に忖度せず「これは私が思ったこと」と正しく認識することが自己肯定ってことなんだろうなと思います。

    グラタンは真似して作りました。いま暑いのに(笑)

    #癒やされる #深い #タメになる

    0
    2024年05月13日
  • 泣きたい夜の甘味処

    Posted by ブクログ

    なかなか折り合いがつけられない心の澱を、甘味を口にすることで徐々にほぐれて溶けていく…。
    熊と鮭の佇まいが、甘味をより優しくその人に寄り添う逸品に仕上げているように感じました。
    よくお喋りする鮭も良いけど、熊の何気ない仕草も良くて好き。
    この世界観に憧れる、というよりも自分もここに行きたい!と本気で願いたくなりました。

    0
    2024年05月08日
  • 泣きたい夜の甘味処

    Posted by ブクログ

    疲れてたら、本当に泣いちゃうかも。美味しそうな絵に感動話もついてくるなんて最高。
    どのお話も、どの食べ物も好きになっちゃいます

    0
    2024年04月21日
  • 疲れた人に夜食を届ける出前店

    Posted by ブクログ

    前作同様、温かみのあるイラストと
    おいしそうなご飯にほっこり。

    自分の元にも来てくれないかなあ(笑)

    0
    2024年04月20日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!