作品一覧

  • あなたはこうしてウソをつく
    3.5
    1巻1,430円 (税込)
    社会生活にウソはつきもの.あなたも私もウソをつく.人はなぜウソをつく? ウソを見抜く方法はある? ウソをつきやすい人はいる? ウソをつきやすい状況は? ウソをつくとき脳で何が起きている? 人は元来ウソつきなのか正直なのか? 心理学と神経科学の最新知見から見えてきた,ウソに関する本当の話.

    試し読み

    フォロー
  • 意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策
    3.9
    1巻1,595円 (税込)
    生きるとは意思決定の連続だ。本書は心理学と脳科学の最新の研究から、さまざまな具体的事例や実験の結果を紹介しながら、意思決定のメカニズムを探る。情動と理性という対立する「こころのはたらき」に注目する二重過程理論。マシュマロテスト、損失回避性、疲労、ブドウ糖、依存症などなど、意思決定のメカニズムと影響を与える要因を徹底的に検証。わかっているようで実はよくわからない、自分の「こころ」を知るための必読書。
  • こころ学への挑戦
    -
    1巻3,080円 (税込)
    こころは人間にとってかけがえのないものだが、そのはたらきの不全・不調は多くの困難な事態を引きおこす。京都大学こころの未来研究センターは、心理学、宗教学、神経生理学など異なる学問領域の研究者が集い、こころに関する学際的、統合的研究を行って、その成果を広く社会に発信してゆく、他に類をみない研究組織。本書は、同センターが創設以来取り組んできた「こころ学」の集大成である。こころはどこまで解明されたのか。
  • 意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策

    Posted by ブクログ

    非常に分かりやすく丁寧な本です。多くの先行研究を紹介しており、難しくなりがちですが、口語調で平易に書かれております。
    本書を読んで、本能や欲望に向き合うことがどれだけ難しいかわかりました。理性だけでは欲望を抑えることができないとわかりました。

    また哲学で有名なトロッコ理論を脳科学的にアプローチした話は、非常に納得できる内容でした。

    0
    2017年06月25日
  • 意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    自分も生きている経験則で、直感と熟考では使っている頭が違うなと思っていたが、論文からシステム1と2に分類して本書では論じていて、信憑性が高い情報であると感じた。

    導入は定義付けの面もあり多少論文チックであったが2章からはマシュマロ実験から子供でも取っ付きやすくなるわかりやすい実験をもとに話していて自分の感情を俯瞰するいい機会になる本ではないかと思った。

    0
    2024年02月15日
  • あなたはこうしてウソをつく

    Posted by ブクログ

    人がウソをつくときの状態(環境的な要因、心理的な状態、生理的な状態など)を明らかにしたいと考えている研究者による、ウソに関する考察、研究をまとめた本。

    ウソに関する研究手法としては、以前は、人間の行動を観察する実験デザインしかありませんでしたが、技術の発達により、脳の動きを直に測ることが可能になり、どんどん進歩していっています。
    しかしながら、ウソに関するこれまでの研究は、被験者に「ウソをついてください」とお願いするような不自然な設定が多く、被験者が「ウソをつくかつかないか判断する」という、ウソを研究する上で最も重要かもしれない部分については、あまり丁寧に扱われてこなかったようです。
    それが

    0
    2021年09月30日
  • 意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    意思決定に関わる、情動的反応や直感的思考、
    欲求などの自動的な「速いこころ」と
    合理的判断や論理的思考、自制心といった
    主に意志の力による「遅いこころ」の
    「二重過程理論」が取り上げられている。

    例えば、マシュマロテスト(マシュマロをいま1個
    もらうか20分待って2個もらうか)をクリアした幼児は
    将来のSATの成績も良いという結果があるけれど、
    欲求に対して気をそらすことができれば待てるように
    なるので、待てない子でも訓練で自制心を学ぶことが
    できる。

    第六章『意思決定と人間の本性ー性善か性悪かを
    科学的に読む』では他者に協力するのは、
    速いこころか遅いこころかを取り上げ、協力は
    素早い決

    0
    2020年11月10日
  • 意思決定の心理学 脳とこころの傾向と対策

    Posted by ブクログ

    二重過程理論に基づいた「速いこころ」と「遅いこころ」について、様々な研究成果をまとめてわかりやすく説明している。普段自らの意思決定において、どちらのこころを用いて行っているのか、改めて考察するきっかけをもらった良書。

    0
    2017年07月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!