小島梨揮の作品一覧

「小島梨揮」の「ウィルゲート」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • ウィルゲート―――逆境から生まれたチーム
    4.0
    国内トップクラスのSEOソリューション実績を誇るウィルゲート。短期間に急成長を遂げたこの企業のストーリーには、同時にとてつもない浮き沈みがあった。買収失敗や社員の裏切りによって、組織がどんどん崩壊していくなか、チームに結束をもたらし、超優良企業に育てた高校生起業家の物語。
  • ウィルゲート―――逆境から生まれたチーム

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    小島氏の起業に至る経緯やその道中の苦難困難について主体的な観点から事細かに表現されている。分かりやすくストーリー化されているのでサクサクと読み進めることができる。印象に残るのは、莫大な借金を抱えたり社員が次々と辞めていくといった会社として倒産寸前の危機的状況の時に同氏が22歳という若さであったことに強い感銘を受ける。人生の何事においても歳は関係ないはずだが、さすがに焦る。やってる奴はやっているし、そういうところに人は集まる。

    0
    2015年09月07日
  • ウィルゲート―――逆境から生まれたチーム

    Posted by ブクログ

    18歳で起業し、22歳で借金まみれ、組織も崩壊・・・という中、どん底からわずか数年で業界トップクラスへという話、もちろん実話。8年のビジネス人生、ビジョンや理念、目標や現状などが非常に共感できた。が、彼は今でも若干26歳であり、将来が末恐ろしい。。。一緒に働く仲間に対してビジョンや理念の共有が能力や経験より大切であることを説いている。

    0
    2012年10月13日
  • ウィルゲート―――逆境から生まれたチーム

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    岡山から上京、起業したベンチャーの成長物語。22歳で背負う借金1億円。倒産寸前のSEO会社の中で繰り広げられるメンバー間の協力と対立。立ち直るきっかけは、革新的な方法ではなく、ただ、根気強い話し合いだった。おそらく、書いてある以上に、逃げ出したくなることもあったのではないかと推察する。そこをふんばり、従業員と会社を守った経営層の勇気は素晴らしいと思う。小説「成功者の告白」と同じフレームで、正直、驚いた。
    まとめると『困難は きっと世界を 変える糧 意志持て開け 新たな扉を』といったところでしょうか?

    0
    2012年06月21日
  • ウィルゲート―――逆境から生まれたチーム

    Posted by ブクログ

    ベンチャー企業を創った若き社長の話
    読書を通じて、こういう人のエネルギーに触れられたのがとても良い経験であったと感じた。羨ましいと思う反面、自分には覚悟と度胸が足りない。
    目的地を決めてからそれに向かって突き進む信念を持った生き方がしたいと思った1冊

    0
    2012年04月12日
  • ウィルゲート―――逆境から生まれたチーム

    Posted by ブクログ

    他人の成功例は自分の参考にはならないことは承知の上で読んだが、じいんときた。
    自分と同じくらいの年齢の時からものすごい重責を負ってきた筆者の経験談を読んで、モチベーション上がった。

    0
    2015年08月21日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!