作品一覧

  • 赤ずきんの殺人 刑事・黒宮薫の捜査ファイル
    3.1
    1巻789円 (税込)
    裂かれた腹に石を詰められ、特殊詐欺グループの男が殺された。死体のそばに置かれていたのはグリム童話の一ページ。男は『赤ずきん』の狼に見立てて殺されたのだ。 その事件を皮切りに、焼けた鉄の靴を履かされて死ぬまで踊らされた『白雪姫』の母親、作中の妻たちのように吊り下げて殺された『青髭』の男など、童話の悪役を想起させる殺人が次々と起こる。 戦慄のサスペンス・ミステリー!
  • 花井おばあさんが解決! ワケあり荘の事件簿
    3.0
    1巻789円 (税込)
    【あらすじ】 水田で老人の焼死体が発見された。状況から自殺と考える警察に、ある老婆が異を唱える。彼女の名は花井朝美。癖のある老人が集まり「ワケあり荘」と呼ばれるアパート、若鮎荘の住人だ。70 過ぎでありながら背筋をピンと伸ばし、意気軒昂な花井は、鋭い観察眼と長年築いてきた人脈を生かし、事件の真相に迫る。彼女と「ワケあり荘」の住人たちは、その後も様々な事件に首を突っ込んでゆき――。 【著者情報】 1952年、長野県岡谷市生まれ。中京大学法学部卒業。趣味は詰将棋創作で、詰将棋パラダイス半期賞、日めくり詰め将棋カレンダー山下賞を受賞。第17回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、2019 年に『盤上に死を描く』(宝島社文庫)にてデビュー。
  • 赤ずきんの殺人 刑事・黒宮薫の捜査ファイル

    Posted by ブクログ

    赤ずきん、白雪姫、青髭と童話のように殺されていくところは背筋がひやりとした。最後はやるせない結末。どこで間違えちゃったのかな。

    0
    2023年12月29日
  • 赤ずきんの殺人 刑事・黒宮薫の捜査ファイル

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    赤ずきん、白雪姫、青髭の妻とグレーテル。残酷なグリム童話第1版をモチーフとした殺人は犯人が腹を引き裂いてでも欲しいものがあったから。時間差トリックが全てに関係していたがきっと私にもできるほどの簡単な物で、でもきっと思いつけないような物。どんでん返しはなかったけどやっぱり数日にかけて読むのはミステリー向いてないよね。黒宮刑事の過去は中々に壮絶で腫れ物扱いも納得の理由だったし彼女にフューチャーした続編を待ちたい。

    0
    2024年05月06日
  • 赤ずきんの殺人 刑事・黒宮薫の捜査ファイル

    Posted by ブクログ

    名探偵女刑事と部下の男刑事のバディもの。
    童話の見立て連続殺人というストーリーはわかりやすくて楽しめましたが、なんだかあっさりというか、登場人物が活かしきれていない気が。

    黒宮の名探偵振りが唐突な印象です。他にも色々伏線のように後から回収されていたり繋がっていることもありましたが、本筋とあまり関係なくそこを省いてもう少し掘り下げても、、、という感じでした。

    0
    2024年04月12日
  • 赤ずきんの殺人 刑事・黒宮薫の捜査ファイル

    Posted by ブクログ

    女性と男性のバディ、刑事ものミステリー。
    女性と男性ものにありがちなどっちかが危機になって……みたいな展開はなかったので、良かった。
    しかし、なんと言えば良いのだろうか。可もなく不可もなくと言った印象。現実に近いというのだろうか。ストーリー的に劇的に盛り上がったりするシーンが特にない。逆に言うと盛り下がるシーンもなくて、一気に読めた。
    童話になぞられた殺人が4つ収録されているが、1冊で一事件タイプの小説。しかし前述したようにフラットで読めるので、重たいのや自分に合わない小説を読んだ後リセットするのにちょうどいいミステリー。このシリーズの続きがあれば読んでみようとは思う。

    0
    2024年02月11日
  • 赤ずきんの殺人 刑事・黒宮薫の捜査ファイル

    Posted by ブクログ

    会話文が多く読みやすいライトノベルみたいな印象。
    暴露系YouTuberなど最近の話題もあり、重苦しくなりすぎない。
    犯人は白雪姫の時点で分かったのもあり、見立て殺人が何のために行われているのかも分かりやすかった。
    登場人物は警察官がメインだけどリアリティは薄く、あまり好意的に見れなかったので残念。

    0
    2024年02月08日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!